• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

カタログが届きました

カタログが届きましたランエボⅩ・ファイナルエディションのカタログです。

表紙も合わせて8ページの薄口カタログはディーラーで複数冊戴いていましたが、ファイナルエディションの2015年7月版カタログはディーラーでは入手出来ないようなので、三菱自動車HPから今月19日に申し込んでいました。
たぶん、連休明けの21日に配布代行業者に連絡が入って、22日発送、新幹線なら3時間も掛かりませんがゆっくり本日届いたということでしょう。

PDFデータとしては、もちろんHPからダウンロード出来るのですが、やっぱり冊子としてしっかり手元に置いておきたかったのです。

え?購入予定??
いえいえ、カタログのコレクションだけです。

愛車は未だにお気に入りなので。
Posted at 2015/07/24 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2015年07月05日 イイね!

久しぶりにディーラーで用品購入しました

久しぶりにディーラーで用品購入しました今まで岩手県の旧ギャラン店のお休みは火曜日、旧カープラザ店は水曜日でしたが、合併して水曜日に統一されました。
旧ギャラン店の社員さん達は、一週間のリズムが変わって戸惑っているのではないでしょうか。
とはいえ、社号は旧ギャラン店の名称を引き継ぎましたから、旧カープラザ店の社員さん達は社員コードすら全面変更されたそうで戸惑っていると担当氏から聞きました。
なるほど、旧カープラザ店時代にはフツーの領収書だったのが、今回からはスリーダイヤがたっぷりプリントされたものに変わりました。

さて、久しぶりに三菱純正エンジンオイル添加剤を購入しました。合併記念割引で通常価格の35%引きだったのです。

2年半前に購入した時には無かった注意書きが追加されています。

何なに、0W-20のオイルには入れるなだって?

…入れちゃたよ、2年前に。

そうかぁ、どうりで…。

あの時、添加剤の効果をあまり感じなかったのは組み合わせが悪かったのですね。

エアコン使用の有無や走り方も変わっているので直接比較できませんが、0W-20に注入した時の平均燃費が14.97km/lだったのです。
現在までの通算平均燃費が16.45km/lですから、それにしても悪過ぎたと言わざるを得ません。ちなみに、10W-30に注入してからの平均燃費は17.46km/lです。
Posted at 2015/07/05 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ
2015年07月03日 イイね!

新型アウトランダーのカタログ表紙から感じる視線

新型アウトランダーのカタログ表紙から感じる視線合併直前のディーラーで戴いてきた新型アウトランダーのガソリン仕様車のカタログ表紙から、なかなか気味悪いものを感じていました。

元の写真は三菱自動車HPのグローバルサイトで閲覧可能な左ハンドル仕様らしいです。
その写真のヘッドライトウォッシャーを消して、ワイパーアームorブレードを右ハンドル仕様にして、ナンバープレートを「OUTLANDER」に取り替えたのが日本仕様のカタログ表紙になったみたいです。
で、この角度なら見えないとちょっとおかしいステアリングホイールなんかはまるっきり無視で、まるで心霊写真のように男性がうっすらと見えるのです(それとも、チルトステアリングを最下部に調整してた?)。

HPのトップにも同じ画像があるので、それをダウンロードしてコントラストを強調して明るさ調整してみると、ご覧のとおり。
両目と口に相当する3つの点と輪郭が見えれば心霊写真に見えてしまう「シミュラクラ現象」では説明が付かないくらい、はっきりと浮かび上がってしまいました…。

うーん、無理にここまで合成しなくても…。
いっそのこと、「カタログ表紙は日本仕様とは細部が違います」くらいの断り書きを付けて、共通の写真を使った方が良かったのではないでしょうか。どうせ、欧州メインで販売計画を作ってるみたいですし。

Posted at 2015/07/04 00:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

新生 岩手三菱自動車販売株式会社

新生 岩手三菱自動車販売株式会社あぁ、ついに…。

我が家で初代ミラージュを新車購入したのが1980年。それ以来、ずうーーっと盛岡三菱を利用していたのですが、岩手県の2つの販売会社が本日を以て1社となりました。
これからは岩手三菱さんでメンテナンスすることになります。とはいえ、いつもの担当氏は先月から浮かぬ顔で居ることが多くて気になっています。

さて、こんな時期には思わぬ物を中古品屋さんで見つけることがあるもので、今回は非売品(のはず)の写真集を発見しました。
他にもパリダカだけとか02/03シーズン辺りの写真集もあったりするのですが、E39Aギャランがたっぷりと載ってるこの一冊があればひとまず満足です。

それにしても、誰が中古品屋さんに持ち込んだのでしょうか。
たぶん、個人じゃなくてどこかの店舗から流出したのではないかと思うのですが…。
Posted at 2015/07/01 23:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation