• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

ジムニーに試乗してみました

全国的な猛暑は連日トップニュースとなっていますが、盛岡さんさ踊りの最終日は14時過ぎに最高気温29.4℃ということで、県庁所在地は12日ぶりに真夏日から解放されました。やや蒸し暑いものの過ごしやすくて、何か申し訳ありません。

さて、いつものディーラーではこの週末、「夏のぶっちゃけ市」を開催中です。でも、いつもなら数日前に届くはずのDMが届いていません。
用事ついでに寄ってみると、今回は全員分のDMは発行しなかったとか。

そりゃあ、私はどちらかといえば面倒臭い客ですからね。
担当者も代わったし。
そうかそうか。
というわけで、来店記念品だけを受け取って担当者も呼び出さず、今までの最短時間(2~3分)でディーラーを後にしました。(今後、本当に近寄らなくなりそうです)

気を取り直して、午後はアレに試乗してみようかなーと。
でも、その前に久しぶりに市内でたぶん一か所だけのミニカー専門店を寄ってからにしようと思いまして、国道1桁号線を北に進みます。

間もなく国道から分岐するというちょっと手前で、地元みんカラで見慣れたeKワゴンを発見しました!
リアウィンドウ下のステッカーと15インチホイール、間違いなくみん友の爺苦さんです。
炎天下で目立たなくても後ろからハイビーム攻撃しようか~なんて思いましたが、リアウインドウ越しに同乗者を確認しましたので今日はこのまま目的地に向かうこととし、大人しく国道を離れました。

市内唯一のミニカー専門店は、アンティーク時計も併売しています。
古いものは嫌いじゃないんですけど、時計自体にあんまり興味が無いせいかやっぱりミニカーばかりに目が行きます。
最近はかなりマニアックな部類の日本車なんかもモデル化されてるんですね。初代セリカXXとか。
でも、何かこう、訴えてくるものが感じられませんでして、早々にメインの目的地に向かいます。

近頃スズキ車に試乗したいと思えば向かっているお店へ。
目立つ場所にはナンバー付の新型ジムニーが止まっています。
試乗OKということですので、このお店のいつものコースを回ってみます。

alt

第一印象は「ボンネット長~い」でした。
こんなにボンネットが長い感覚って、直列6気筒を納めているセダンでも今まで感じたことが無かったと思います。フロントウィンドウの天地が狭いせいでしょうか。
現在も使っているガラケーのタフネスさを思い出させるようなインパネ周りも良い雰囲気です。

乗り心地も良いですね。
車重があるからか路面のゴツゴツもほとんど感じませんでした。

クルマとしてとても真面目に作られてます。
人気が出て当然だと思います。
でも、人気があり過ぎて納期があんまり掛かり過ぎるのは、販売店としても困りものだそうで。
また、充実した電装機能を持つ愛車と比較しちゃいますと、細かいところで不満を感じたのも事実です。

そういえば、現行エスクードの話が来ても三菱RVRを勧めてるって言ってましたっけ。
日本では不人気でも、世界的には結構な販売台数なんだそうで、RVRって。
来年フルモデルチェンジの噂もありますが、今年も年次改良する話が伝わってるそうです。

と、ジムニーに試乗しながら、大半は三菱車の話をしていましたとさ。
カタログと来店記念品(実は午前中にもらった物と同じの)をいただいて帰路につきました。


Posted at 2018/08/04 21:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

参りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:17:00
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:35:03
ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation