• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

休みがーーーーーーー

休みがーーーーーーー 終わっちゃいますね。。。。

ってことで、?休みとはぜんぜん関係ないんですが。。。

今のレガ、、
うんいい車ですよ。。
でもね、

ちょっと個人的に気に入らないっていうか、物足りないっていうか。。。

それがね低速がスカスカなんですよ。。←個人的見解。。

自分的に。前の車(MR2)そもそも比べるのは???
ってことは置いといて。

どーしても。加速時、低速時が。ムカつく。。
アクセル開けたときに、すぐに反応しない。。。
MR2はワイヤーだったし。反応早いし、車軽いから、出だし快調だったし。。。
これだから電子制御はイヤじゃ。


で。
pivotのやつ、導入しましたー
3ーdriveスロコン!
ちょっとでも良くなれば。。。

取り付けは、簡単、アクセルペダルのコネクタ抜いて。
ハーネス噛ませるだけ・・・・
だけ・・・・・・

内装が取れねーじゃねーかー💢

カバー取るのに、あーでもないこーでもないと1時間?ほど、、、
アクセルのとこついてるコネクタがはすれにくい?とか書いてあったけど。
スっとぬけて、
ハーネスかませるのに。5分。。。。
ハーネス噛ませるほうが、超簡単だった。。。


また内装つけて。
いざ!試運転!

うん、変わった。
これは。超鈍感な私でもわかった。。。
パワーモードまでもいかなくても。
レスポンスでいいや。。。
そんなに、劇的にって感じではないけど、
ほどほど、アクセル踏んだときにいい感じで来てくれるし。
これなら満足でしょう!

ちなみに、使わないだろうけど。
エコモードにしたら。。
純正よりもっと、マイルド?になったかんじでした。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/05 12:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

気分上々🥳
blues juniorsさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年1月5日 14:00
前期の電スロはねぇ~。

私もBP5の時入れてました。
立ち上がりがだるいのが解消されますね。
コメントへの返答
2020年1月6日 14:40
もうちょっと、アクセル開けた時の反応が早ければ
純正でいいんですがねー
どうしてもワンテンポ遅れる感じがして・・・
完璧ではないけど。多少補正されてるので
しばらくこれで乗ってみようかと思います

プロフィール

「@Griffon こっちも。4月くらいに鳴いていて、それ以降鳴かなかったんですがね、、」
何シテル?   05/20 18:00
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation