• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいえふのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

部屋を片付けても片付けても・・・

どうも、ただいま部屋を片付けてる最中です(笑)



ロフトを綺麗にして、階段やら廊下やらに置きっぱなしだったらショックやグリルをロフトへ・・・



倉庫に3セットくらいホイールがあるのに、この奥にも買って履かせず終いだったロンシャンが・・・

いつか履かせようと思い、早5年(笑)



この画像、奥に詰めたからこんなもんかなと思って撮ったんですが降りてきたらまだまだロフトに置かなきゃいけないのがたくさんあってちょっとショック(笑)


あまり置いても取りづらくなるだけだし・・・







これ、PCデスクの真下にある棚なんですが・・・

右から焼き付いてるチャンプ80のシリンダー一式、その上がライブdioのシリンダーとjogのシリンダーやらギアやら・・・

真ん中のリードバルブは横型jogでその奥にも何か・・・

左はYZ80のVM28キャブの分解済みとその奥にRH250のVM34SSキャブがあるはず・・・


ここも片付けなきゃと思い、そのまま・・・


チャンプのシリンダーもここにあるやつはKN企画のピストンじゃないと使えないし、ストックしてある純正シリンダーもほぼ軽く焼き付いてるから修正しないと使えないです・・・





そして恐ろしいのはチャンプのエンジン2基・・・
その下には壊れてるグランビアのヘッドライトやらのパーツ・・・

こいつらは外に保管したくないし、倉庫だと湿気でサビる気がするからここに鎮座
さすがに邪魔です・・・

でもこれはここ以外に置く場所が無いという・・・



雨漏りのしない倉庫が欲しい!

そうすれば部屋と庭にあるパーツ類を整理して保管できるのに!




さて、休憩はここまでにして片付け再開しますか・・・



作業スペースを倉庫に作ってしまおうかな・・・
Posted at 2014/10/16 17:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑日記 | 日記
2014年10月07日 イイね!

急ですが明日でグラを・・・

急ですが明日でグラを・・・こんばんわ!!





ものすごーく急なお話ですが・・・、明日(日付的には今日かな?w)グランビアを処分します!


永久抹消します。

前々より処分しようと考えていて、そんな話を車業界にいる友人に話していたところ・・・代行して処分してもらえる事になったのでお願いしました。

一応、鉄くず扱いで処分する事になります。

皮肉にも処分される鉄くず屋はグラで自分が通勤していた当時の通勤路で以前の職場とも近い場所です。

ちなみに、その近くでサニトラも突っ込んでます(笑)




遡るとうちに来たのは4年前かな?

親父がどこからか9万で見つけてきて、三重だかから買ってきた車体でした。


車検を取って3日ほど経った夜、新しく来たクルマでドライブにと箱根へ行ったら道中でタイヤがバースト(笑)

たまたま友人と2台で走っていたので工具を貸してもらいスペアタイヤに交換したのもいい思い出です(笑)

ディッシュホイールで純正工具が入らなかったので、次の日に十手レンチを買って最低限の工具を積みました。


その後はしばらく家族車として活躍し、サニトラを乗っていた僕はたまーに乗っていました。


なんて事をしてたらまさかのサニトラを事故で廃車にしてしまい、急遽グランビアをマイカーに。

ここまで1年くらいかな?



後の1年は相変わらず何もいじらず、グランビアのグリルからグラハイのグリルに変わったくらい・・・。


そんで、冬だったか懲りずに事故を起こす。
しかも今度は相手のクルマも巻き込んでしまい、大変でした・・・。

そこから廃車しようとも考えましたが、戒めと思い修理。
この修理にもかなり時間が掛かり、確か夏になる前に手元に戻ってきたはず・・・。

その後、希望ナンバーに変えてその年の夏よりちょこちょことグラをいじり始めました。


その後のカスタムの軌跡はみんカラの通りです(笑)

ある程度大きなパーツはみんカラに上げてましたが、細々としたのは上げてないかも(笑)




そんなこんなで2回車検を通し、今年の12月に車検が切れる為処分することを選びました。

やり残したカスタムもありますし、試したかったこともまだあります。

ですが、僕の今の経済状況やらクルマのコンディションやらを含めこの辺でいいんじゃね?って思いました(笑)

13万キロで購入し、16万5000キロを突破しました。
まだまだウォーターポンプとベルト類を変えればバリバリ現役です。
だが、見た目が・・・ね・・・。



ということで、グラを降りますがグラを通じて知り合えたみん友の皆様、これからも変わらぬお付き合いをしていただけたらと思います。
またグラに乗るつもりなので、その時はぜひ情報交換をさせて下さい(笑)





次のクルマはさんざん何シテル?に登場しているので説明するまでもありませんが、いつかみんカラに載せます!
まずは自分の身の回りをどうにかしないと・・・。










Posted at 2014/10/07 00:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランビア | 日記

プロフィール

「[整備] #エルグランド 中古新規と車いす移動車登録 https://minkara.carview.co.jp/userid/152716/car/3640753/7933683/note.aspx
何シテル?   09/13 21:16
びいえふと申します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) エルグランド純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 21:59:42
フロアトンネルブレース装着用ボルトがない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 16:21:41
フロントウインカーのイカリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 14:33:12

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーを納車しました。 4WDが多い中の2WD! ほとんど見かけない不人気ブラック! ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
やっと車検取ったのでアップ 8月の終わりに衝動買いをして、9月半ばに車検を取得 衝動 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
知り合い→弟→現在 という形で巡ってきました。 通勤快速兼実用性重視のチューニングカス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前の車が急遽壊れてしまい、その日に購入。 ついでに4ナンバー化したかったので、突貫でシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation