• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ひのちんの"キャンタマ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2005年11月28日

センターパネルの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シフトレバーの上部に
付いているカバーを外し、
ネジを外して、レバーを
抜きます。スポンッ!!

Dレンジに入れとけば
作業しやすいかも・・・。
2
エアコンパネルを外します。
下から、マイナスドライバーか
内装はがしなどで、グリグリと。
固いので、無理をしないように

この時傷つけないように、
養生テープなどを周りに
張ることをお薦めします。

勿論ドライバーにもね!!
3
エアコンパネルを外し
エアコン裏にあるカプラを外すと、
ネジが2個あるので外します。

パネルとダッシュボードの
隙間から、徐々に手をいれ
外していきます。
4
ミラーとスライドドアの
カプラを外します。
5
こっちはハザードのカプラ
6
あっという間に
パネルが外れました~。

戻すときは、シフトレバーの
部分に気を付けてください。
穴に入れることを忘れずに・・
なんの穴!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアハンドルプロテクター

難易度:

PDA工房 パーフェクトシールドを貼ってみた!

難易度:

インナーハンドルLED

難易度: ★★

パワーウインドウ スイッチ メッキ ガーニッシュ

難易度:

内装パネル

難易度:

インテリアパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ キャンタマ号 (日産 セレナ)
ほぃほぃほぃ~♪♪ キャンタマ色のセレナ~♪♪ ワイフ号がやってきたので 最近は展 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ワイフ号第2段! なんちゃってアバルト仕様!
ダイハツ ムーヴカスタム キャンタムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフ号!! レンタカーあがりの中古車!! 最低グレード!! キャンタマ色!!
日産 ティーノ 日産 ティーノ
ティーノはマイナーながら非常に良い車です。 このサイズながら、中は広々、しっかりした足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation