• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabenabeの"CB" [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

タイヤ交換とホイール清掃...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冬タイヤ?のパワーGPから夏用CUP2へ履き替えたいと思います。ついでにサボっていた細かいところの掃除もしていこうかなと...
2
スタンドでアップしたらサクッとホイールを外します。この際フォーク周りも軽く清掃しておきます。なかなか手が入らない所は外した時がチャンスです。
3
リアもサクッと外します。かなり汚れているのでここも簡単に手が入らない所は清掃しておきます。
4
今回はホイール清掃もやるので外せる物は外しておきます。ディスクガタが大きくなってきてますね...
5
リアスプロケットもだいぶ減ってきてますね...スチールでこの減り方...ジュラルミンならとっくに歯が無くなってるでしょう...替えがあったような...チェーン交換の時に一緒に交換せねば...
6
作業台に乗っけて先ずはストリップにします。
7
これで細かいところもやり易いですね。
ホイール用洗剤で洗ってみましたが全く落ちん!埃を落としたのでここは地道に隙間スポンジとユニコンカークリームで落としていきますか...
8
このホイール窪みが多くてすぐこのようになります...
9
隙間スポンジとユニコンカークリームでここまで落ちた...コスパ最強やなぁ...高い物使えばもっと簡単に落とせるのだろうけどある物でやるしかないからなぁ〜
10
サクッとCUP2をホイールへ組直してリアは終了〜組むのは手組みでも1分強でサクッと入ります。今回時間掛かるのは掃除ですね😅
11
ビートもすぐ上がって圧を調整してサクッと車体へ組み込み、トルク確認して終了〜
綺麗になると気持ちいい〜!
12
フロントもタイヤを剥いで清掃しておきます。
13
フロントもタイヤをはめて問題なし。ディスクを取り付けて車体に組み込めば完成のところで...
14
右ディスクのマウントネジ手締めしてたら割れた...!
しばらくフロントアップで放置確定しました...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

イグニッションキー文字復活

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

ホイール交換と試走

難易度:

LEDヘッドライトをパワーアップ!

難易度: ★★★

マービックホィール取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/1527509/46783137/
何シテル?   03/04 03:36
nabenabeです。車、バイクいじりは基本的には自分でやっています。色々趣味を増やしすぎてどっちつかず・・・。一応オーディオメインでやっていましたが最近はバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ラスボスみたいな名前のなんたら2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 17:52:49
ADVANTAGE FCC 強化クラッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:58:38
Beat-Sonic VA-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:23:00

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
重い!デカい!ビッグネイキッド。乗り手を選ぶが乗り易くマイルドな味付けながらしっかりクセ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ようやく乗り換えW 前車エスでの十分でしたが色々考え逝っちゃいました。 今度こそノー ...
ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
嫁が大型を取った時用に増車。 取るまでは私のオモチャです〜♪ 直4の400ぐらいの感覚で ...
ホンダ ホーネット250 骨 (ホンダ ホーネット250)
ボロボロの中古車(1番最後の写真)引っ張ってきて一から各部をオーバーホールしてここまで仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation