• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

スタミナ鉄板 ばくにく亭

鉄板焼肉
2025年01月17日
以前、博多の鉄板焼肉というのをテレビで見て食べてみたいとずっと狙っていました。

今回、北九州に出張で博多の店は北九州にはないのかな?と探してみたら、博多とは別のお店が見つかったので、行ってみました。

小倉チャチャタウンという施設のすぐ脇の小道にひっそり佇むお店です。

店に入ると床などベタベタした感じでそれらしい雰囲気が漂っていました。

この鉄板焼肉は量が1人前、1.5人前、2人前とメニューにあり、しかしそれがどのくらいのボリュームなのかわからないので、ひとまず基本の1人前をオーダー。

先客が多かったので、出てくるまでにかなり時間が掛かりましたが、その分量を少し増やしてくれたと説明されました。

そしてさっそくお約束の木の棒をトレイの下に入れて、鉄板を傾けます。

キャベツと肉を傾斜の上側に寄せてスペースを作り、そこに自家製辛味噌を少し入れて肉の脂が端に溜まるのを待ちます。

肉味噌を脂に溶かしてキャベツを浸して食べると美味い美味い。

昨今、キャベツは値上がりが激しいのでお店の経営もキツイと思います。

しかし、このメニューは看板商品なので、他の野菜に変更も出来ないでしょう。

値上げしても良いので、ぜひ頑張って欲しいものです。

肉は1つ1つが小さめですが、量はたっぷり入っていて、食べ応えも十分。

ビールも良いとは思いますが、白米をばくばく食べるのがベストマッチでしょう。

最初、鉄板に接している肉とキャベツがかなり熱いので苦戦しましたが、とても美味しかったです。

この料理なら博多に限らず、どこでも流行るでしょう。

関東にも同じようなメニューがありそうですね、今度探してみようと思います。

始めから米をがっつり食べるつもりで臨んだので、ご飯大盛りにしましたが、それでもぴったり千円でした。

ご夫婦と思われるお店の方も感じが良くて、大満足です♪

ご馳走様でした🙏
住所: 福岡県北九州市小倉北区砂津3-1-47
電話 : 093-511-6678

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 右側前方用補助カメラの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1527728/car/3084199/7696139/note.aspx
何シテル?   03/03 12:20
あーぴー2です。 これまで日産→ホンダ→トヨタ→プジョー→ランドローバー→スズキと乗り継ぎ、14年振りにプジョー復活!    よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右側前方補助カメラの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:56:48
コーナリングランプ無効化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 11:50:50
不明 車載CMD小型バックカメラ赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 14:04:34

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
14年前に307swに乗っていたのですが、今回2度目のプジョーです。 久しぶりの猫足を ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
前車が不調で探し始め、国産でコンパクト、マイノリティを条件にたどり着きました。 たまた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation