• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テム公のブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

シェイクダウン完了!!!

シェイクダウン完了!!!嬉しなんで久々にブログなんて書いちゃう

去年9月に今まで通ってた京都の某BワークスでRB26に載せ換えたものの作業も人間性もことごとくゴミ過ぎてとうとう長年の堪忍袋の尾が切れて絶縁、それ以降は僕がRB26を選んだキッカケにもなったカリスマ大先生の下でほぼ全箇所のしらみ潰し手直し+仕様変更をお願いしてました〜

自身もRB26積んだシルビアで散々競技に出てたゆえ実戦ノウハウも豊富、なおかつ妥協知らずの病的凝り性で何でもかっこよく作ってしまう人なんで良く言えば全幅の信頼の下でお任せ
悪く言えば丸投げw

そんなこんなでオイルキャッチタンクやラジエターのアッパーパイプ&ステーやら諸々作ってもらってエンジンルームがかっこよく生まれ変わりました♡

※ブーコンのソレノイド移設した関係で現在シリコンホースは仮接続

比較用(某B納車時)


死ぬほど糞ダサいけど使えるは使えるという事で後回しにしてるタービンのアウト側エルボーパイピングは後々作り直してもらう予定


そんな中でようやく迎えた5月のシェイクダウンは1発失火症状に悩まされた挙句クラッチの不具合で新品ER34ミッション即ブロー



その他にも色々紆余曲折もありましたが…

その後に失火症状はバッチリ対処してもらい完治、おそらく全ての元凶になったクラッチはATSトリプルに交換、ブローしたミッションはながおテクノのフルクロスに組み替えて対策!






今回は無理くり追加融資に漕ぎ着けましたが、もう銀行もこれ以上は金貸してくれないみたいなんでいよいよヤバいですね爆笑


そして満を持して先週末、行きしなの渋滞で既に死にそうになりながら鈴鹿ツインへ走りに行き〜?


やっとこさまともにシェイクダウン完了!





いや〜やっぱ音最高!!!!
1Jでも2JでもRB25でもなくRB26でないとダメだった唯一の理由がこれ!
朝から朝まで働くことになってでも26を選んでよかった〜
やっと報われました、マジで

ただ本音は早速3速で行きたかったけどファイナル4.3やと思いの外ながおのレシオが体感重かったんで、今回は大人しく2速にて…
とりあえずリハビリと26に慣れる(SRの乗り方を抜く)、無事に自走で帰るが目標やったんで次回から上乗りを身体に叩き込みたいと思いま〜す

意外にも水温より油温が厳しくあまり本数走れませんでしたが、少ないチャンスをしっかり活かしてhagi君がかっこよく撮ってくれました











エアコンレスの車には慣れてるけどこれまでの車達とは排気温から車速から全部次元が違う上に水温油温も爆上がりで神経使うんで、周回数としてはたかが知れてるのにめちゃくちゃ疲れました…
ずっと水被ってたんでちょこちょこ喋ってた隣近所のピットの人らから笑われる始末w

もう若くない事をジワジワ再確認

※ツインは怒られるので走ってる間はちゃんと靴履いてた


とは言えもう既に走りたくて仕方ないけど、次は涼しくなってからですね〜

最後になりましたが大先生はじめここまでお力添えいただいたり毎度走る度に見に来てくれる皆さんに心底感謝です
ようやくスタートラインに立ったんでこっからは自分次第、染み付いてるSRの乗り方をさっさと消して高回転キープでかっこよく乗れるように精進します〜




男性器
Posted at 2024/08/10 13:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

自転車

自転車おいしいうんこ
Posted at 2021/02/06 12:26:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月18日 イイね!

MSCチャレンジRd.4 鈴鹿ツイン

何気に初の大会、ビギナークラスに参戦してきました。

車をゴミから復活させるのに金も時間も使い過ぎて痛フェスしか練習できてない状況で一刻も早くまとめなきゃならんプレッシャーの中でのフリー走行はなんかしっくり来ずボロボロ、予選も1本目巻いて0点で本気でまずいところから2本目なんとか無理くりまとめてギリギリで予選通過。
決勝は予選落ちの恥から解放されたんもあって1本目から好調、2本目で自分の中の
100%出し切った結果、1点差で表彰台逃して4位でした。

惜しいし悔しいけど応援に来てくれてた皆に最後の1本かっこよかったって言ってもらえたんで何よりでした。

この半年イチゴー作るのに手貸してくれた人達に多少なりは恩返しできたんじゃないかなと。

車も仕様なりにいったん完成したし、今後は車作るのにリソース割いた今回とは正反対に次回の春優勝狙うべく練習詰めしておきます。

一文無しになったのでもう今年はこれで終わりそうです!














Posted at 2019/12/18 21:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月05日 イイね!

ドリフトに帰ってきました

前回のボログから色々ありました。

やっとフルエアロ、前後フェンダー揃って白サフ塗って


いちびりこいて買ったロールバー組んで


フロア塗って


紆余曲折ありながらガワも塗って


純正に固執してたテールも社外に変えて、車高調も変えて、しっかりツラも出してチームのシールペタペタ貼って外装完成。
もう文句無し。
完全こっちがメイン機になった感。






このくらいのシャコタカってマジでどこ行くにも困らんくて楽でいいです。
ただ送風切り替え壊れてデフロスタしか出んくて足元全く温まりません、このままでは末端冷え性の僕は死んでしまいます。


そんなわけで痛フェス走りました。
8ヶ月ぶりのドリフト 、イチゴーは買い戻してから初(1年ぶり)のドリフト。

去年(イチサン)


今年(イチゴー)


















イチサンやないんであんま撮ってもらえんだろうなと思ってましたが意外と撮ってもらえてて嬉しいばかり。
ただ車が前回(2年前)ツイン走った時と比べてワイドなってたり車高上がってたり脚もナックルも変わってたりカム入ってたりリアスタビやロールバー付いてたりで何から何まで違いすぎて対応できず、更にフロントタイヤに履いてた廃タイヤのZ2がビビるくらい食わん過ぎてアンダー連発の糞みたいな走りでした…

(参考 2年前のツインフリー)


12/15にはMSCチャレンジ出るんでそれまでにフロント履き替えて現車も取ってもらってぶっつけ本番、フリーの練習枠の短時間でなんとか物にするしかないんで頑張りますう

あとは元乗ってた180SXと


おそろカラーでおわり



は〜ねむ
Posted at 2019/12/06 00:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月22日 イイね!

イチゴー再び

今年入って初めてブログ書くと思うんですけど、まぁこの7、8ヶ月めちゃくちゃでした。

簡潔にまとめると

3月
180SXターボに載せ換え
ツインフリーにてシェイクダウン


6月
前後フェンダーもエアロも全部変えて補修して色塗ったら外装終わりってところでやる気無くなってリタイヤ


なんか最初から最後まで何やっても上手いこといかない、歯車が噛み合わない、とにかく僕に合わん車でした。

売りました。


ほんでイチヨン探して現車確認まで行ったりもしてたんですけど、まぁ見事に縁がないし思うようなのが見つからず…

一縷の望みを禁術に託した結果…

剥離途中で放置されててサビまくった挙句クラセンまで壊れてるおまけ付きで帰って来ましたイチゴー


京都まで行ってクラセン交換して引き上げてみたら去年変えたばっかのクラッチまで終わっててさすがに真顔にはなりましたけど

まぁそこから再利用したパッキン変えてもらって点火時期合わせてもらうついでに256のカム入れてクラッチも変えてもらって今月にはとりあえず車としては復活してました。



そして昨日


削り倒して




ボンネットだけお高級劇薬使って




サフ入れて死ぬほど中研ぎして




とりあえず道走れるように寄せ集め外装付けて


完成〜


丸2日合宿で皆に手伝ってもらいながらなんとか"車"にしました。
もう腕パンパン。皆には感謝してもしきれません。

あとはエアロとフェンダー買ってから本チャンの全塗装やったらもう完成!

その前にリアブレーキ周りほぼフルOHと現車セッティングが待ってるんで今年中にエアロ買えれば御の字って感じなんで、しばらくこのみじめな外装のままな気もしますけど…

それよりも久々にまともに走りたくて仕方ないし、去年イチゴー喪失で立ち消えた冬のMチャレも出る予定なんで走りの方頑張ります(おもろい顔文字)




Posted at 2019/07/22 18:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ベアリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 08:23:32
パーツショップMAX PROシリーズ ロワアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:23:56
メンバーカラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 02:46:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20230902 RB26載せ換え完了 20190623 買い戻し(20181116〜売 ...
ホンダ N-WGN NSX (ホンダ N-WGN)
20230521 納車(2563km) 新たな足車として嫁親族の形見を貰い受け。 車検 ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
20230522 乗り換え(132341km) 20200719 納車(63827km) ...
日産 180SX ウェンティー (日産 180SX)
20190608 売却 20190301 ターボエンジンに載せ換え 2018111 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation