• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきぃーの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2007年8月1日

メンバーカラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
つけるのはコレ。

安物とかその他の苦情は受け付けませんヽ(´ー`)ノ
2
何はともあれジャッキアップ。かなり危険な写真ですが、気にしないでください…。
これでもかっ!!ってくらい上げるとやりやすいです。

そのかわりガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル度が上がります。

上げたらマフラー外して、デフケースに支え程度にジャッキをかけます。

コイツLM702なんか履いてやがる!とか言わないでくださいw
3
そしたらとりあえずコイツを外します。

ジャッキかけてあるので、メンバーの固定ナットも外しちゃっていいでしょう。(た ぶ ん)

同じように後ろ側も外しちゃいます。

た ぶ ん大丈夫でしょう。
4
全然写ってないですが、車高調のナックル側のボルトも外しちゃいます
5
あとはそのまんまで、下ろしまーす


ボルトが抜けるちょい手前くらいで止めるといいんではないでしょーか


なんでABS有りのサイドフランジがついてる(;゚Д゚)!!?
6
ゆっくり下ろしていたら異音の原因登場~♪

前側のメンバーブッシュが見事に千切れてます。

これが千切れるとクラッチを蹴ったときにジャダーと共にボコンって音がします(((;゚Д゚)))

こんなにしっかり千切れてるのをカラーで封印できるのか・・・
7
気を取り直して装着に入ります(`・ω・´)

軽く押し下げつつ上側を4つ挟み~
8
ジャッキで少しずつ上げながら下側を装着して完成!

作業にちょっと慣れた人なら、ジャッキアップの時間を除いて30分くらいでできると思います。

割り無しでもこんな楽だから是非割り無しにしましょー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

RECAROシート(SR用)サイドプロテクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終電で大学へ…」
何シテル?   07/24 23:14
知らん間に社会人12年生とか言う。。。 https://www.instagram.com/yuukiland/ 始点から終点まで走った高速 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あいびり 
カテゴリ:Car
2007/02/21 23:37:22
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:素材
2006/08/08 01:56:26
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ぽよんぽよん
日産 シルビア 日産 シルビア
もうS14病なんじゃないか…笑 過去から現在へ(?
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
なんか色々あってこうなった。 安心しろ!まだS14はあるぞ!!
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
もっさり速かったやつ 4枚は重い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation