• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テム公のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

大型二輪○ん○ょ取りました

取りました。



ほとんどステルスに。
何で今?って感じでしょうが、理由は色々あるんです。

流れをまとめてみましょう

1994
2/26、出生
3/26、普通自動車免許取得したい

2012
3/27、普通自動車免許交付
4/14、アルテ成約
5/26、アルテ納車
9/わすれた 信号無視検挙→2加点

2013
8/わすれた 速度違反検挙→3加点、累積5

2014
3/わすれた 卒検落ちる
3/わすれた 大雨の中卒検合格
4/1、普通自動二輪免許交付
4/13、2ダボ納車
4/忘れた、速度違反検挙→2加点の累積7、初免停
5/6、免停通知待ち中に速度違反検挙、1加点の累積8、初免停変わらず
5/16、免停講習受講、眠過ぎて奇声を上げる
5/22、初心運転違反者講習通知受理
5/25、講習期日までに上位免許を取得すれば講習免除と知る(!)
5/28、教習所再入所
6/8、卒検一発合格
6/10、大型自動二輪免許交付


つまりはそういうことです。
クソの役にも立たない講習に2万払うなら、5万払ってどうせその内6ダボ乗る時に取らなきゃならん大型取っておこうと。

あと単にチームに大型持ちが居なかったからドヤ顔したかった。


期日ありで詰め込みっちゃ詰め込みでしたが、中免と違って2ダボで2ヶ月3500km近く走った経験が活きて全然楽勝でしたよ。

2本指ブレーキにブリップアップシフトとか右足落として発進とかの癖を殺すのに少々難儀したくらい?

あとまたAT体験とかいう拷問でビクスクという処刑台に跨る羽目になったわけですが、前回と同じく50分で3000回くらい自殺を考えました。
あれほどの羞恥と屈辱は今後味わうことは無いでしょう。
中免の時からたまに会話を交わし、俺の趣味嗜好をよく知る教官が親兄弟を全員亡くしたかのような顔でメットを脱いだ姿を見て掛けてくれた労いの言葉が

「AT1時間だけだから…よく頑張ったね」

その時俺の頬を濡らしたのは、降り出した雨か、それとも…


教習車はNC750L、ツイン。
トコトコトコトコトコ…ブルルィィィィン
何だこのちんぽを奮い立たせないエキゾーストノートは。

なんで中免のCBの方が良い音してるんだよ。
俺は4発にしか乗ってられないと再確認。

卒検自体は中免に無かった波状路と、それが組み込まれることによって長くなったコース覚えくらいしか不安要素が無かったんで気楽にやれました。

仕事ほったらかしで必死に覚えたコース、何ら問題なく慣れた波状路。
後は緊張しない、上がらないだけと。


当日、まさかの1番スタートで多少緊張してました。
ただ上がらなかった。
何故なら落ち着かせる頭の余裕があったから。

降りて終了合図した途端にグローブパァン!で勝利確信してドヤ顔で待合室に視線を吐き捨てて適当に事務処理。

で昨日、風邪で熱出てる中年休入れて門真行って交付してもらいました。


あとはアルテ完成させてローン終わったら6ダボか1ダボ買うのみ。

あとそうそう、今週末にアルテ上がります。
実に1ヶ月ぶりなんで楽しみです(適当)



久々にあいぽねでブログ書いた。
Posted at 2014/06/11 19:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ベアリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 08:23:32
パーツショップMAX PROシリーズ ロワアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:23:56
メンバーカラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 02:46:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20230902 RB26載せ換え完了 20190623 買い戻し(20181116〜売 ...
ホンダ N-WGN NSX (ホンダ N-WGN)
20230521 納車(2563km) 新たな足車として嫁親族の形見を貰い受け。 車検 ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
20230522 乗り換え(132341km) 20200719 納車(63827km) ...
日産 180SX ウェンティー (日産 180SX)
20190608 売却 20190301 ターボエンジンに載せ換え 2018111 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation