• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テム公のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

押しがけ

押しがけ









土曜。
久々の土曜休みなんでお昼から健康的な運動をしようかと。

バッテリー弱ってる上にカブってるのかキャブ詰まってるのか、わずか回るセルでも押しがけでも始動できなかった2ダボの蘇生を試みました。



実は二輪始めてほぼ1年、前回が押しがけ初挑戦だったんです。
そこでやり方が悪いのかと高貴六輪会の先輩方やTT2輪組に聞いたり確認しながら2回目の挑戦。

暖かいとはいえまだ3月、シャツ1枚で息上げながら2速入れて近所走り回って飛び乗りを繰り返すこと8回くらい。

「バッズボボボボ〜」


来ましたわぁ〜
おし、メット被って暖機行くか〜


「ボ…」


いくら冷間とはいえクラッチ切ってスロ戻しただけで即終了。
そのあと何回もリトライするも、すぐ落ちる。


放置してたらこんななんの?ってイライラしつつもコツは掴んだんで再び押しがけて、右左折や信号待ちはセルフアイドルアップ&コール切りというクソ迷惑な状態でいざメット被ってお外の方向へ。

まぁ結果からいうと、水温上がってるしもうええだろと信号待ちで油断したらまた即落ちしました。


交通量多くて押しがけできる隙も無かったんで、なんなの💢💢💢と思いながら手押しで広い脇道に入って再始動。

もう落とすまいとベンベケベンベケやっててあることを思い出しました。




こいつアイドルスクリューとかいうの無かったっけ。


試しに停めてスクリュー左に回したらすぐ突っかかる、つまり…

アイドルさせる気無かったのは僕の方ですねこれ。



でもこれ閉めた覚え無いんですが…
なんで?って感じです。

まぁ紆余曲折はありましたが、何とか安定してアイドルしてるんで完全復活で良いかと。
元々調子よろしく無くすぐ落ちるんでアイドル高めです。



まともに徐行、停止、右左折出来るようになったんでペーーンと走って騒音もクソも関係ないところでしばらくまったり。



色々思うところもありますが、もうすぐこいつも1年。
秋から寒すぎて実質放置だったんで事実上の付き合いは半年とかそこらなのに、もう何年も経ったように思います。

去年の5月だかに初めてR27で舞鶴上がった時の感動は二度と味わえんでしょうな。
前後クリアの緑に囲まれた田舎道を至高のストレート4サウンドでのんびり駆け抜ける。
あれこそ風になるってやつですわ、2回捕まりましたけど普通に射精しました。

節目も迎えたところで今年こそはタンク塗り直してカウルとアッパーステーも補修してやりたいんですが、どうなることやら。


暖かくなってきたんでまたぼちぼちボッチツーリング始めます。
美山や名田庄で見てもボコらないでくださいね、射精しますんで…



寄り集まったはいいものの実績無しにかなりの時間が経ってる関西高貴六輪会も活動しなければ。
アルテツツアなんて家に放置して皆で楽しくツーリングしましょう🏩

ヤりたいこと一杯。



おわり
Posted at 2015/03/24 08:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ベアリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 08:23:32
パーツショップMAX PROシリーズ ロワアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:23:56
メンバーカラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 02:46:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20230902 RB26載せ換え完了 20190623 買い戻し(20181116〜売 ...
ホンダ N-WGN NSX (ホンダ N-WGN)
20230521 納車(2563km) 新たな足車として嫁親族の形見を貰い受け。 車検 ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
20230522 乗り換え(132341km) 20200719 納車(63827km) ...
日産 180SX ウェンティー (日産 180SX)
20190608 売却 20190301 ターボエンジンに載せ換え 2018111 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation