• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWA@きゃらめるの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

リアハッチ雨漏り予防対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチが雨漏りしてドアロック部分に水が溜まる事象、うちは特に起きてませんが、リアガーニッシュ水漏れ対策作業時にテールゲート中央部のモールが飛び出てるのに気付きました。(写真は飛び出たモールをカッターで切り落とした後の状態)

で、気になってそういう系の動画見たら、あ、これ放置したら経年で発生しそうと感じたので予防することに。
2
すでに雨漏りしてたら、テールゲート取り外してモール再施工とかするんですが、まだ起きてない&基本的にテールゲート外すことはないので、すき間シール剤で対応します。シリコンコーキングと迷ったけど、こっちのほうが確実&仕上がりがきれいかなと。
3
施工する箇所をきれいに拭いて脱脂した上でシール剤施工。覗き込まない限り見えない場所なので気持ち多めに塗っておきました。これでも起きてしまったら取り外してモール付替かな。
しかし、リアスポ付けてるせいで横から作業するしかなく、見えにくいのもあって加減が分かりづらかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーモールメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換(2回目)

難易度:

SPOONワイパーゴム交換とレジンコーティング

難易度:

雨走行後のブロワーで黄色い斑点柄対策

難易度:

純水器 イオン交換樹脂 入れ替え【19回目】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラーレコ故障に続き、今度はパンク発生しました。財布から諭吉が飛んでいくなあ(泣)」
何シテル?   02/14 00:51
きゃらめるです。(車関係限定HN) 思いつくままDIYやって遊んでます。 DIYするきっかけは、まだ車の知識が弱い頃、某量販店でCDチェンジャーを付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントスタビライザーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:19:52
テールゲートストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:54:42
LED リフレクターを中継して配線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 01:38:39

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年2月17日納車 貰い事故によりセリカを降りる事になったため乗り替え。 関西にほ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2002年6月11日納車 前車のセリカGT-R 4WS(ST183)から乗り換え カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation