• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまゲンの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

4輪ホイールアライメント測定&調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
新品でわずか1年余りしか装着していないDUNLOP製のフロントタイヤ(ル・マンLM704)が極端に内減りしているのに気付き、これはアライメントが狂っているに違いないと思い、新品タイヤへの交換を機に、アライメントの測定・調整作業をショップにお願いすることにしました。
2
しかしカー用品店へ作業依頼することは、端から考えていませんでした。

その理由は、十数年前くらいにアライメントの測定・調整作業をしてもらったところ、ハンドルのセンターがおもいっきりずれた状態で引き渡されたというもので(もちろん後でクレームを入れて直してもらいましたが)、それ以来カー用品店での作業は信用できないからです。
3
ネットで色々検索していたところ、神戸市西区にある「フレームショップオオニシ」さんが、ネットでの口コミ評判が良いということで、早速予約を取って作業してもらうことにしました。

ちなみに2km程離れたところに、トヨタモデリスタ神戸の店舗があります。
4
早朝に自宅を出て、予約時間の午前9時半過ぎに到着したところ、錆びだらけの古びた看板が目に入り・・・
しかも対応に出てこられた社長さんが、一見強面の方で・・・

ちょっと不安に駆られましたが、そんな不安も直ぐに吹き飛びました。
5
実はこちらのショップは、本来は大事故車の修復を生業としている専門ショップであり、フレーム修正やアライメント調整に関しては得意中の得意としているのです。
特にアライメント調整に関しては、全国の自動車整備工場で講演会を実施するくらい、絶対の自信を持っておられます。
6
という訳で、早速向かいの別棟で作業開始となりましたが、作業はアライメントテスター等のコンピュータを一切使わずに、全てアナログ(手作業)で実施されることに大変驚きました。
7
社長さん曰く「テスターはある日突然人間を裏切るからね。しかも定期的に校正に出さないと数値が狂ってくるんだけど、頻繁に作業依頼が入って儲かる訳でもない機械に、年間10万円以上も掛けて真面目に校正するショップが、果たしてどれくらい存在することか・・・」

説得力ある言葉に思わず納得してしまいました。
8
作業結果はやはりフロントが大きくトーインになっていたのが、フロントタイヤが早々に内減りする原因でした。
またリアも大きくトーアウトになっていたので、4輪とも0に近い値まで調整してもらいました。

肝心のロードインプレッションですが、直進性はもちろん、アクセルを離した時のタイヤの転がり具合が、調整前とは比べ物にならないくらいスムースになったことが明らかに分かるくらい体感できました。

工賃についてはカー用品店の1.5倍くらいはしますが、コンピュータ任せで知識が豊富とは言い難いカー用品店のピットマンよりも信用できることを考えたら、妥当な金額だと思います。

カー用品店のアライメント関連作業に不安をお持ちの方には、正にオススメのショップです。
関連情報URL : http://www.fs-ohnishi.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイトレ付けた

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

そういえば純アル卒業

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下駄車には最適 http://cvw.jp/b/1528287/47285197/
何シテル?   10/17 13:06
みなさんの弄りを参考にさせて頂きながら、自分なりのカスタムを楽しんでいます。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo IS - F 純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 04:44:26
[トヨタ マークX]RAYS VOLK RACING NE24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:29:18
コメリ CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:45:42

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
東京のDラーでムーンルーフ付き3.5Gパケの良質なノーマル車を見つけたので、試乗もせずに ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤や近所へ買い物に行くのにクラウンを運転するのは取り回しが悪く面倒臭いので、セカンドカ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヘタレはやっぱりターボ付きのMT車なんて乗ってはいけないという教訓から、MT車の中でも手 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シビックを失ってから約半年が過ぎた頃、次の車選びをする頃にはもう落ち着くべき年齢に達して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation