• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★の"ESSE" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2018年8月11日

合皮シートカバーに直射日光が当たっているとシャレにならんくらい熱いので、不要品からドア用サンシェードを作ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏休み中の子供たちが、
工作に取り組んでいるので、
私も簡単な工作を。


冬に合皮シートカバー着けてから
初の夏。

皮製品は暑い、
とは聞いていたけど想像以上なので、
車内温度上昇を抑えるのと、
直射日光を防ぐネライで、
サンシェードを作ってみます。
2
ベースとなるのは、
VOXYで使っていたサンシェード。

コシがなくなってきたので買い換えましたが、
サイド用に転用するにあたり、
構想上はコシがなくても関係ないので、
リサイクル。





道具は
・ハサミ
・ビニルテープ
・マスキングテープ
・マジック
・新聞紙
・ホチキス

くらいかな。
3
内窓に新聞を貼り付けて、型を取ります。

ESSEの窓ならば、
新聞見開き1ページあれば十分かと思ってましたが、意外にでかいな。
微妙に足りてない…。
4
ベースのサンシェードを半分に切った後、
新聞紙で作った型紙を乗せて、
必要な大きさに切り出します。

フロントサンシェードと向きを合わせたかったけども、
思ったよりも窓が大きかったため、
やむなく90°回転…。
5
切った場所にはバイアステープ…
と思ったけど、
普通の黒いものがなかなか売ってなかったので、
手持ちのビニルテープで。

遠目から見ればわからんでしょ。
6
シェード下側は剥き出しボディ部に触れるので、
マグネットを使えばいいとして、
上側は窓に挟んで固定するために、
サンシェードをまとめるヒモを転用。

取り付けはホチキスで。
7
そんなこんなで完成したのを取り付け。

やはり前と横でシェードの向きが異なるのが気になるけど、
機能優先なので仕方なし。

でも、
おかげでシートに直射日光が当たらず、
本来の目的は達成♪
8
中から見るとこんな感じ。

ちょうどAピラーの向こうから陽が射していますが、
いい感じに遮光できているかと思います。

これと同じものをもう一枚作成して、
助手席窓に設置したら、
南向けて止められるな。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ点検と比較

難易度:

ADVANCE Kパワーオルタネーター取付

難易度:

新品VEエンジンに交換

難易度: ★★★

🎵娘専用アコーディオンを買う旅🎵(ブログには写真が載らない為,此方に投稿, ...

難易度:

エッセ サイドバイザー取り付け

難易度:

前後ブレーキオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月11日 20:30
環境に追い込まれて益々創作意欲が湧きますねっ♪
コメントへの返答
2018年8月11日 22:23
ありがとうございます。
確かに追い込まれましたね…

でも、創作意欲という意味では
macさんのオーディオほどではありませんよ。
2018年8月11日 21:09
お久しぶりです 同じくレカロにシートカバー付けたから暑いです(; ̄ー ̄A ちょっと考えなければ(笑)
コメントへの返答
2018年8月11日 22:34
ご無沙汰しております。
乗り換えられたんですね。

そうなんですよ、シートカバーは暑い(熱い)んです。
これは想定外でした…(ー_ー;)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation