• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

地震!

本日6:39頃三陸沖を震源地とする地震が発生しました。
なかなか長くゆれたんですがこちらは震度1から2だったそうです。
もっと大きく感じたけどなぁ?
北海道、東北、北関東の方大丈夫ですか?気をつけてくださいね。
こちらで確認できます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/15 07:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2005年11月15日 7:16
オッハー。
うちも、揺れましたよ、嫁さんに「地震・地震だ」って言っても嫁さん全然わかんないだって・・・。

安定感のある人は、地震では揺れないのか・・・。
コメントへの返答
2005年11月15日 7:20
結構長く揺れましたよね?
て、そんな事言うと奥様に怒られますよ(笑)
いつ起きてもおかしくない地震の話がたくさんあるのでおたがい気を付けましょうね。
2005年11月15日 7:19
おはよう~♪
私はまだ寝てましたが
地震で目が覚めました
ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
コメントへの返答
2005年11月15日 7:23
良い目覚ましになっちゃいましたね(笑)
東海大地震が来る来ると言われて結構立ちますが、絶対に来て欲しくないと思ってます。
いつ起こるかわからないので常日頃から準備して気をつけてましょうね。
2005年11月15日 7:20
茨城の水戸は震度2でしたが、揺れる時間がかなり長くて立ったまま固まってました。2階にいたので体感震度は3ぐらい有りました。
1階にいた家族は、「2階は揺れた?」と、いたって平気でした。

避けようのない天変地異は恐ろしいですね。

コメントへの返答
2005年11月15日 7:27
こっちは1らしいんですが、体感的には2か3位に感じました。
おたがい、いざという時の為に安全対策はしときましょうね。
2005年11月15日 7:25
タイトルだけだと伊豆地方が震源かと思ってびっくりしちゃいましたよ。(^_^;) 一応、そちらも多発地帯ですし、自分の家族親戚一同揃ってますし・・・。
最近、東北・北陸地方の地震が多いですね。該当地域にお住まいの方々の御無事をお祈りします。
コメントへの返答
2005年11月15日 7:31
Chikaさんに心配をお掛けしてすいません。
こっちも東海大地震が起こると言う話もありますから常日頃から安全対策だけはしておかないとなりません。
しかし、地震はいつ起きても嫌なものですねm(_ _)m
2005年11月15日 7:34
通勤途中で全然わかりませんでした。
ラジオの情報で、「今揺れてます」といわれましたが、
セル坊のサスはへたっているのでがたがた揺れてわかりません(笑)
コメントへの返答
2005年11月15日 7:41
意外と車での移動中は気付かないんですよね!?
私も起きたてでボーっとしてたので最初は解らなかったんですが、結構長かったのでやっと地震だって気付いた次第です(笑)
最近、東北地方震源地の地震が多いので気を付けてくださいね。
2005年11月15日 7:46
おはようございます!

大きな揺れでなくて良かったです。
津波はきていますが、地震による被害は今のところニュースで流れていませんので安心しています。

みんカラを始めるようになって、全国的ニュースやお天気が気になるようになりましたね。f^_^;
コメントへの返答
2005年11月15日 20:04
>みんカラを始めるようになって、全国的ニュースやお天気が気になるようになりましたね。
これぞまさしくみんカラ効果ですね♪
自分も最近は全国の地震や大雨の情報が気になる様になりました。
今朝の地震は東北地方も大した事が無くてホッとしてました。
2005年11月15日 7:59
地震・・
あの日を思い出すっす・・
って体験はしてないんですが^^;家族や友人の話きいてて
身の毛よだつ内容に、今一度非難経路やバック確認しなきゃ
って思いました><
コメントへの返答
2005年11月15日 20:07
私の知り合いで関西の大震災経験者がおりましてその時の話を聞かせて貰いましたが、聞いてるだけで恐ろしくなりましたよ。
東海大地震がいつ起きてもおかしくないと言われていますので明日はわが身と思っています。
今から準備しなきゃなぁm(_ _)m
2005年11月15日 16:02
前の車(VOXY)は一通りのものを積んでいたので、
地震が来ても、車で2,3日は
生活できると思っていましたが、
車のない今、地震が来られたら。。。
で、納車決まりました♪
コメントへの返答
2005年11月15日 20:11
プレマシーの納車が決まって良かったですね♪
これでR&Dに参加できそうですね。
プレマシーにも緊急用備品詰め込まなきゃですね(笑)
でも、冗談はともかく備えはしとかなきゃですね。

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation