• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

誰やぁ~!!

今日、久々にスカクーに乗り込もうとガレージに向かうと...

あれ??  のぉぉぉぉ!!

前バンパーの右サイドが無残にも...

先週、台風のとき見回りした時は、何とも無かったのに、今朝乗り込もうとしたら、この有様。

犯人は、隣に止めてるクラウンやろ!!!。何時もこっちギリギリに止めたり、変な止め方するやろうです。
もう隣に車は居ませんでしたが、あいつが犯人間違いなし。

写真を見ていただくと分かりますが、明らかに傷や塗装の剥げ方が不自然ですよね。
後からか横から当ててます。擦った傷じゃないです。

こういう場合、証拠が無ければ泣き寝入りなんでしょうか??

何方かご教授お願い申し上げます。

当てられた!! 

その後、お隣さんとお話して現場で確認しましたが、やはりお隣さんではないようでした。
Posted at 2009/10/17 17:58:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ここにも!デジタル化の波が!

お休みで時間が出来ると、乗りっぱなしのスカクーをプチメンテしてます。
昨日、エア漏れが酷い左フロントタイヤを組み替え、バルブ点検をして貰いましたが、以前購入したエアゲージが2ヶ月前に死亡!
空気圧が計れないまま、スタンドでシューコシューコ毎回入れてました。
アストロのアナログゲージを使ってましたが、バルブに刺さるところが緩んで部品がバラバラ。
トランクを探しましたが部品が見つからず、早速次のゲージを買いに。
チャチなA門は止めとこうと、ストレートさんへ行くとェェのがありました。

デジタルです!!!バックライト付き!  しかも!!1380円也!安い!
お値段の割りにしっかりした作り。ストレート デジタルエアゲージ
psi、bar、kgf/cm2、kPaの3種類の単位で測定が出来て、(って知らん単位ばっかり)
バルブに差し込んでボタンをプッシュ!、ピィーって鳴ったら測定完了。なんか体温計みたい。

以下効能です。

[測定範囲] 0~10.0(kgf/cm2)
[測定単位] 0.01kgf/cm2
[精度]
・0.05~7.00(kgf/cm2):±1%
・7.00kgf/cm2~:±2%
[単位表示] psi、bar、kgf/cm2、kPa
[全長] 185mm
[使用電池]
・CR2032×1
・LR44×2

■ブザーで測定の完了をお知らせします。
■自動電源OFF機能付き。

精度が1%ってのが嬉しいですね。しかし、確度が1%じゃないですからね。
ま、1380円なんで見てくれで勝負です。
Posted at 2009/08/11 18:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ェ!今日もSAB!?<アライメント調整>

昨日のエアクリ交換に続き、本日はアライメント調整に別のSABへ行って参りました。
最近、車がまっすぐ走らないのが気に食わなくて調整となりました。

測定は、いつものG-SWAT。
なんと昨日のエアクリ交換よりアライメント測定と調整、試験走行の方が早く終わりました。
30分で完了!!因みにエアクリ無料交換作業45分....


やはりトーが狂ってますねぇ。外側に開いちゃってます。
お山行くならこの方がェェかもしれませんが...
直進安定を狙って良い子はトーインへ調整してもらいました。


4輪アライメント 測定料:5250円 調整2箇所:6300円 合計11550円也
さすがに例の白いカードでは、無料にはなりませんでした。<アタリマエ>

しかし、1年に1回取り直しが要るようです。
前回のデータ見たら..1年前の8月10日!(笑)

2005年10月
2006年8月
2007年8月

毎年お盆休みは、アライメント調整やってます。
Posted at 2009/08/11 18:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2009年08月10日 イイね!

赤い糸?で結ばれとるの?

今日は、エアクリ交換でSABへお邪魔してました。

交換作業が結構時間が掛かり、ホゲぇ~と店内で時間潰してると、携帯が鳴りました。
又、ピットからのSOSか!?と思ったら、「4番ピットで何作業してるんですか?」と
たいら~君から電話が!
え??なんで?と見るとたいら~君と久々にお会いするステジーMTさんが居るじゃないですか?
何してるの?と言うわけで、たいら~君はインプのOIL交換に来たようです。
新車に乗り換えたステジーさんと久々にお会いできて、作業完了後は、お約束??の王将いや、餃子の王将で晩御飯を一緒に食べて、久々の車談義??プチオフとなりました。

しかし、SABへ行くと誰かに遭遇しますね。
僕達きっと、赤い糸でぐるぐるに縺れて繋がってるのかも??



Posted at 2009/08/10 22:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカクー | 日記
2009年08月10日 イイね!

エッ!ェェんですか!?

エッ!ェェんですか!?スーパーオ○トバックスに来てます。スカクーのエアクリが汚れて吹けあがりが今ひとつなので、いつものHKSの緑ちゃんを購入。3276円也。エアクリの取付が面倒なスカクーなのでレジのお姉さんに工賃お幾らか聞くと500円との事。そんじゃお願いしますと楽チンmoddに、ピットが40分程待ちでしたが、コーラ飲んで待ってると、さっきのお姉さんが「工賃返金です」ってわざわざ持って来てくれました。なんやら、この会員カードがあると取付゙タダ゙らしいです。知ってました?

と安心したら作業開始30分ほどたって、「お客さん、これ外れませんわ」とピットからSOSがexclamation×2
アレコレ説明して…
さて第2ラウンド突入です。果たして交換完了するのか?

追伸
その後、45分位経過して無事装着完了。
工賃無料で、ホンマにェェんですか?お世話になりました。

Posted at 2009/08/10 16:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカクー | モブログ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation