• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

アライメントの重要性

アライメントの重要性 ハンドルのセンターが狂ってるし、高速でふらつくし、軽快に段差を超えられないし、ってことでアライメントを取りにいってきました。

アライメントではかなり有名な岐阜のノーティーベアーさんです。4年ぶりぐらいにいきました。

テスターで調整。試乗。調整。試乗。調整。試乗。調整。試乗。ホーシングも緩めて、ずらすほどの徹底ぶり。かなり丁寧な微調整です。減衰も何度も試乗してもらいベストセッティングをだしてもらいました。

そして僕が試乗。走り初めて10m。な、なんだこれは!まるで別物。たとえるならポテトチップスのうすしおとのり塩ぐらいの差がありますよ(笑)

まっすぐ走るのはあたりまえで、それ以外の別のなにかが違うかんじ。

ホント、冗談ぬきで激変しました。

ちなみにリアのキャンバーはしっかり3度ジャストでした。キャンバープレート作ったメーカーすごいですね!

ブログ一覧 | ノートのこと | クルマ
Posted at 2010/03/14 23:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 0:02
アライメントってほんと大事っす!!!
サーキット走行での影響ももちろんですが、街乗りでもスゲー違いますよね♪
コメントへの返答
2010年3月15日 8:11
今回痛感いたしました。やっぱ自分でアライメントいじるのも、なかなか面白かったんですが、ちゃんとした数値を出してセットしなきゃいけませんね。
2010年3月15日 20:05
お疲れ様です★
確かにアライメントって重要ですよねー↑
走りが(街乗りレベルでも)全然変わります(●´□`●)

自分もキッチリアライメント取りたいと思います♪
コメントへの返答
2010年3月15日 22:31
トーをいじるのが好きで走りの変化がおもしろかったんですが、まっすぐ走らないと意味ないですもんね(汗)
キャンバープレート3度の場合の話ですが、僕のノートぐらいの車高がトーの正常値の限界だそうでこれ以上落とすと極端にアライメントが狂うそうですよ。逆にフロントはもっと落とせといわれちゃいました。。。

プロフィール

「低床モラトリアムについてのお知らせ http://cvw.jp/b/15286/36490892/
何シテル?   09/24 19:33
仲間内で「local cool act」という車の動画を製作しています。 知識なし完全素人&自作機材ですのでチープですが、世界に日本のかっこいい車を発信できた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソアラ名古屋オフの動画完成です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 16:47:58
祭日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 16:06:22
fitted fes4 vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 01:51:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ヴァリアントで17インチという自分の理想が形になりました。 ZZYZX1000リバレル ...
日産 ノート 日産 ノート
完成したので、そろそろノートを降りたいとおもいます(´・ω・`) ノーマルフェンダーに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
陸○局の抜き打ち監査にこのままの状態で合格した偽合法車。 外装は板金塗装のド素人なの ...
日産 パルサー 日産 パルサー
FN14パルサーという激マイナー車。キャブです。点火時期変更してハイオクにしたら何とかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation