• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっせるコーポレーションのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

BATTLE UNDER GROUND NIGHT



けんちゃんさん率いるBUGがミーティングを開催するということで、お誘いいただきました。

同行スタッフが次の日の朝から旅行ということだったので行こうか迷っていましたが、次の日も仕事だというカリアゲさんに後押しされ!?いってまいりました。

道がよく分からなかったのでよ~へい☆さんたちに道案内をお願いして連れてってもらいました。ありがとうございます!すげ~いい音でした。

ちょっと私用で遅れ気味の到着でしたが超満員!丁寧な誘導でなんとか場所確保でしました。

当日はいろんな方に声掛けていただいてすごく嬉しかったです♪


ちょっと動画撮ってきたんですが、まさかのカメラ不調!製作した機材が車の撮影には不向きという事態・・・こんなときにぃ~・・・

まだまだ見たい車がいっぱいいましたが、AM2:00に時間切れ。

自分としては同じ車格のキューブやマーチを細かくチェックさせていただきたかったんですが時間が・・・

その後はめちゃ道間違えながら、アルファードとバトル!?しながら帰宅。

そしてすぐ動画作ってみましたよ!よろしければご覧ください。

それにしても一晩で観覧数約2000回!!これは過去最高数値です!

これも皆さんのおかげでございます!ありがとうございます!!

主催者の皆様お疲れ様でした!とてもいい時間が過ごせました♪

自作アクスルを入れてからというもの鬼トーアウトになってしまい高速で80キロしか出ないほど暴れる車になってしまっていました。これではイカン!と簡易的にアライメント出してみましたので、また後日UPしたいと思います!
Posted at 2013/08/21 19:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | LOCAL COOL ACT | 日記
2013年07月14日 イイね!

fitted fesの動画完成しました!

先日、三重県でおこなわれたfitted fesの動画が出来上がりました♪
どうしても日本の音楽を使いたくて、好き嫌いが分かれるのを承知で使用してみました。



撮影にご協力いただいた皆様に感謝いたします!!



ノートはfittedfesに向けてというかきっかけに、仕様変更しましたが無事前々日に完成しました。

アクスル製作、マフラー製作、前後バネ交換、フェンダー処理、Aピラー貼り、ホイール交換、ハブボルト打ち変え、ブレーキパッド交換キャリパーペイント、アンダーガード製作など・・・

そしてむかえたfittedfes当日、余裕ぶっこいて向かったらすげ~台数!キャパオーバーしまくりです。なんとか停めて、撮影じゃなく・・・みんな暑さで動けず木陰で午前中を過ごすというラフな・・・



こちらからは、MPV乗りのO、ワンビア乗りのG、Z33乗りSと行きました。会場では カリアゲさん、TAKEやんさん、IKE→ZOさんと合流し、SNSのお知り合いを中心に撮影させていただきました。前回のブログで告知しましたが、意外と、「撮って!」という方が少なく・・・
でもお知り合いの一部を撮ってまわってるだけで、あっという間に夕方5時!ぜんぜん会場の車見てないわ~。見たかったクルマたくさんいたんですね。後で気がつきました。他の方のフォトギャラで楽しませてもらってますよ(笑)



しっかし、会場の9割が激しいツラのクルマばかりで、なんか狂いそうでした(笑)

MPV乗りOの後ろに停めてあった車が邪魔でトレーラーが曲がれず覆面参上やら、会場内でスキール音出すやら、爆音で通り抜けてたり・・・う~ん。そんなリスキーな事、なぜ出来るの!?
人が集まれば色んな人来ますわな~。やっぱ夕方のガラ空きになってからのお喋りタイムが一番落着いてたり♪

帰りは、TAKEやんさんと一緒に帰りましたが、30の威圧感ヤバイ!まさかあのような紳士が運転してるとは思わんでしょうねぇ~。

参加した方々、交流していただいた方、交流できなかった方もお疲れ様でした!
また何かの機会にお会いしましょう!!

で、本日近くで、ど真ん中ミーティングがありお誘いを受けていたんですが、一緒に行こうとおもってた上の子が熱を出したんで今回はご遠慮させていただきました。みたかったぁ~。いきたかったぁ~。






Posted at 2013/07/14 22:40:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | LOCAL COOL ACT | 日記
2013年06月29日 イイね!

七夕はfitted fes_4!!

七夕はfitted fes_4!!さぁ~て来週はいよいよfitted fesですね!
仮想ヴェルターゼな(の、つもり)ノートは、まぁいいので(笑)当日は、もし晴れたら動画撮影します!

無許可で動画撮るわけにもいかんので、
「オレのクルマ撮ってもいいよ~」とか
「撮ってくれ~」とか
「この部分を撮って」とか
「ステッカーくれ」とか、
超ショボイカメラと超ショボイカメラクルーが撮影しPVを製作させていただきます。
あくまでもドの付く素人ですので期待なさらず。
ちなみにカメラの事は一切知らないのでカメラネタはNGです(笑)でも構図を練るのは大好きですよ。

青いノートと黒いベニヤ板もった、黄色いTシャツのメガネ野郎がいたらお気軽にお声かけください。
僕からはシャイなのでお声かけづらいので・・・

それにしても気になる車両がワンサカくるであろうから、もうワクワクしっぱなしです。

一緒にいく予定の車両の製作は間に合わず!
釣り仲間のZ33とか、ツレのマークワン10J履いたワンビアとか・・・恐らく、間に合わんでしょ!?
人間だけいきますかね?(笑)

過去に動画に出ていただいた方々もいらっしゃるそうですのでそちらの方も楽しみですね♪

それでは行かれる方よろしくお願いします。



あ~今日から色々と(特に頼まれ事)めっちゃ多忙や~。なんとかがんばってこなすぞ~。
Posted at 2013/06/29 22:02:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | LOCAL COOL ACT | 日記
2013年06月26日 イイね!

15人でバス釣りトーナメント!



先日プラクティスに琵琶湖へ行ってきたと書きましたが、日曜日の本番に行ってまいりました!

会社の関係者15人で集まり、好きなマリーナ(今回は3箇所から)から出船し1匹の重量で競います。
ボートも20フィート超えから僕らのような小さい12フィートまで様々ですが、皆、マジですからね~。会社の釣り大会レベルじゃないですよ(笑)



で、僕らのプランは下物内湖のあるスポット一箇所。山ノ下湾棚。山ノ下湾アーク北側の浮き芝。この3箇所のみに絞りました。人工島に行きたいですが、時間ロスに繋がるのでパス。

早速、内湖のある場所へ。先行者!後で分かったことですが、この先行者の方一緒に大会に出た方の先輩であり、過去にヘラフラに出た有名なサビボロのカリーナバンのオーナーです。

その後ろを後輩とフリップしていきます。ん~!やっぱいたね!





読みどおり二人とも釣ったので、対岸に渡ります。



まずは棚撃ち!ヒシモでモサってエエ感じ!先ほどと同じく3/4オンスのテキサスを丁寧に撃っていきます。



これも読み通り。でもサイズが・・・ねぇ。

でも後輩がやってくれました!50UP!



そして芝撃ちするも・・・



45cm止まりです・・・・

読み通りとはいえ、二人ともミスが多すぎ!ラインブレイク(新品の25ポンドよ)や藻化けなどデカイのにもったいない~!

やべぇ~シャローあかんや~ん!っていいながら帰着。

さっそく15人が終結しウェイイン。

なんと1位は62センチ!こりゃ勝てんわとおもったら、なんとか後輩が4位入賞!

フタをあけて見たら沖不発だったらしいです。ボウズの方も結構いたし、つれても1匹、2匹って感じ。じゃあ俺らミスなければシャロー当たりだったんじゃないか!?

でもスーパービッグ出せなかったからなんも言えません。本気で優勝賞金狙ってなのに~!
勝ってノートの部品買いたかった・・・

雨なのにカッパ忘れてベタベタになりながらも11時間休み無しでフリップし続けたんだから後悔はないですよ。後輩もよく頑張った!

さて、ノートは自作アクスルと7kを150mmにカットしたものを入れ、あたるところをカットしたり、面出し中です。これからフロントのバネ変えてきます!












Posted at 2013/06/26 18:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バス釣り | 日記
2013年06月17日 イイね!

着々と♪

さてさて先週色々やると申しましたが意外と着々とスムーズに進んでおります。

まずはアクスル。状態の良い中古を買ってきて、サンダーで切ったり溶接したり



で、50mm上げ。20mmバック補正。キャンバーとトーは何をどうしていいのか分からなかったのでキャンバープレートをつけることにします。
色はオリジナルのグリーンにペイント。溶接のプロじゃないので強度とか不安ですが思ったより簡単に出来ました。だって目分量でこんなもんかな?ってくっ付けただけですから(笑)



でマフラーも画像はありませんが完成しました。リアピースのみでしたが意外と曲げが面倒。なんと出口30φのシングル出し!細すぎ!本当はデュアルのはずが材料足らず・・・しかも音はカスカスしただせぇ~音!

ホイールとタイヤも届いたので本日組みました。



まだ実物は乗せないでおこう♪またもや日本物ではございません!チャイニーズリム♪サイズは緩すぎですけどね・・・

そしてバス釣り大会が迫っているのでプラクティスに当日の同船者の後輩と共に琵琶湖へ。





僕が57。後輩がロクマル雷魚と45。二人ともべジテーションフリップですが、駆除の漁師がガスガスとシャローに入ってくるんでマジで釣れんっすわ~。
一応らしくないですがウィードフリップ(一オンスのジグを使用)を保険で出来るように練習したんで、なんとかボウズを免れたい!!

まだまだノートのやることあるんで頑張ります!!
Posted at 2013/06/17 22:37:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ノートのこと | 日記

プロフィール

「低床モラトリアムについてのお知らせ http://cvw.jp/b/15286/36490892/
何シテル?   09/24 19:33
仲間内で「local cool act」という車の動画を製作しています。 知識なし完全素人&自作機材ですのでチープですが、世界に日本のかっこいい車を発信できた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソアラ名古屋オフの動画完成です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 16:47:58
祭日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 16:06:22
fitted fes4 vol.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 01:51:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ヴァリアントで17インチという自分の理想が形になりました。 ZZYZX1000リバレル ...
日産 ノート 日産 ノート
完成したので、そろそろノートを降りたいとおもいます(´・ω・`) ノーマルフェンダーに ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
陸○局の抜き打ち監査にこのままの状態で合格した偽合法車。 外装は板金塗装のド素人なの ...
日産 パルサー 日産 パルサー
FN14パルサーという激マイナー車。キャブです。点火時期変更してハイオクにしたら何とかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation