• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

初MCAS IWAKUNI訪問記録

投稿日 : 2023年03月14日
1
IS号私のヲタ活お供デビューは、私40年来念願の地‐MCAS IWAKUNI(の脇っぺた)でした。
勝手な先入観で遠いと訪問躊躇していた分、とても近く感じました。
山口県‐と言っても、広島県の西隣‐片足まだ広島に残ってるようなロケーションだったのを実地体験で知りました。
もっと早く若かった頃に訪問しておけば良かったかも~、、、
2
岩国来ました感のあるコラボ記念撮影をしてみました。
US-2と共に‐
新明和産です、神戸市東灘区甲南工場産です、ご近所です、時々メンテ飛来も見かけます。
ドドメ色になってしまいましたが、洋上救難最後の砦として"Ivory"の愛称は健在です。
3
中坊の頃から始めた軍用機撮影にてCVW-5を撮るのに厚木へ通うのは長い楽しみでしたが、2018年に岩国に移駐となりご無沙汰でした。
久々の再会(再撮影)だったものの、多分多くの部隊が移動訓練中だった様に印象します。
そういえば3月頃は昔からこんな感じだったと懐かしく思い出しました。
4
多分、地元の有志方による作品だと思います。
USMC、USN、USAFゆかりの地までの座標がありました。
我が実家まで673㎞位なんですね、直線だと近いこと‐
ちなみに今年4年振りに開催される友好祭はサミットの影響で4月開催だそうです。
サミットの時はココも賑やか且つ厳重な警備が敷かれることでしょう、アレが飛来すると思われます。
5
UP-3DがT&G Trを始めたのでコラボ撮影。
厚木に通っていた頃は貴重な外来機だったUPを遊び撮影できるなんて贅沢です。
6
もうちょっとUPらしさが判る様に、立ち位置を変えてみました。
撮影ポイントにはずらりと見物の車が並びます、大変貴重なポイントなので末永く開放され続ける事を願います。
7
釣果を上げておきましょう。
今となってはIWAKUNIの主となったF-35B、配備6年で初めて見ました(撮りました)
う~ん、、、全然恰好良くない(笑)
車で例えるなら‐プリウス‐かな? SUVかな?? 私の趣味ではないのは間違いありません。
VSTOL機のB型は機械ギミックとしては大変興味深くはあります。
8
02上がり(ゼロを省略して2と表現するのですね)と20降りになりますように‐
の願いが唯一叶ったF-35Bの撮影でした。
楽しい2日間でした、また訪問したいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飯も喰わずにお昼の釣果♪♪」
何シテル?   06/17 19:22
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation