• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

Apple CarPlayを初めて接続するのに苦労した録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多分、電脳若人方にはどってこと無い件だと思うと前置きして‐
CarPlay-IS号手に入れてから半年以上接続出来なかったんです。

まぁ、半年間は接続出来なくても不自由も需要も無かったものの‐

無事接続出来た時の達成感も大きかったので備忘録武勇伝残しておきます。
2
取説の60Pには左図のようなことがあっさり書いてあってサクっと接続出来そうな感じを想起させてました、が‐

(私の場合)ある時試みたら右図の画面がスマホに表示されて以降、まったく先に進まず接続確立出来ませんでした。

因みに指示に沿って音声コントロールボタン長押すとIPhoneのsiriが“何か用か”聞いて来ます。
“あっぷるかーぷれー”とバカっぽく車内でツイートするものの、“WEBで調べました”みたいなトンチンカンな返答にイラっとさせてくれるだけで一向に先に進まない。

思い起こせばIS号受領してDラーさんを後にした直後の走行中、USB接続した時に、CarPlayするか聞かれ、まだ余裕が無かったもので‐しない‐選択したら、それっきり‐だったと記憶します。
3
過日、諸用で寄ったDラーさんに相談したら、躊躇なくオーナーズデスクに誘われる‐
(実は私にとって人生2度目のオーナーズデスク会話だったんだけれど‐)
オーナーズデスク嬢の中でも専門的な方に取り次がれたのですが、ちょっと困っている感じでした‐

彼女と話ながら、結果的に自分で探り当てた‐事になって‐
(多分、電脳若人方には初歩的な条件設定だと思うけれど‐)
4
結論から言うと、Bluetoothで接続している端末だと、ISの場合は有線接続が前提となるCarPlayは接続出来ない‐って事です。
(多分、電脳若人方には当然の件でしょう‐)
と言う訳で、接続したい端末(IPhone)のBluetooth接続を最初に遮断しておくのが大事みたい。
5
さらに注意点として、USBケーブルの端末(IPhone)側接続を脱着してもダメ(初期接続条件にならない)みたいです。

一度充電モードで端末認識されてしまうと、端末側で脱着を繰り返しても通信モードには切り替わらないのだと想像します。
(重ね重ね電脳若人方には当然の件だと思いますが‐)
考えてみればPCからUSBケーブル外す時って、結構面倒なプロセスを求められるものね‐
6
と言う訳でISの場合は車体USBコネクタ側から一端ケーブルを脱着すると良いみたいです。

デスク嬢が追加対処法を検討するべく通話保留されている間に、何気にコチラを脱着した刹那、取説60Pに沿ったガイダンスに進んだ時は感涙でした。
デスク嬢が“良かったですぅ~、、でも私何もお役に立てられず申し訳ございませんでした~、、、”と恐縮されていた。
イイんだよぉ、お嬢さんは何一つ悪くないんだよぉ~~~
7
MAP画面の上部に『Apple CarPlayに接続しました』みたいなインポーズが表示された後、MENUを押すと‐
今までTVだった選択肢(上図)が、AppleCarPlayに変わっています(下図)

ヒャッハーーーーっ!!!!
8
音楽はやっぱり有線接続のCarPlayの方がBluetooth接続よりも音質優位に感じました。

何よりだね‐
これで嫁さんが新調した赤林檎で半年間9000万曲が聴き放題って算段ですよ~♪
9000万回位、Miletちゃんとか、Miletちゃんとか、Miletちゃんとか聴くって事ですよ~♪♪

Miletちゃんを奏でるIS号のドライブは最高ダっ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV・ナビキャンセラー

難易度: ★★

空気圧センサーTPWS・無効化

難易度:

水アカスポットクリーナー洗車

難易度:

IS整備手帳-292 地図データ更新&LBX試乗

難易度:

フロントブレーキ廻りの交換

難易度: ★★★

3回目の車検~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飯も喰わずにお昼の釣果♪♪」
何シテル?   06/17 19:22
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation