• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2025年5月30日

自作 ナンバーフレーム黒化  

評価:
4
自作 ナンバーフレーム黒化
みん友さんがナンバーフレームをラバースプレーで黒化しているのを見て触発されました。😆
ちょうど使いかけのラバースプレーがあったのでレッツトライ!

ラバースプレーは、7年前に買ったFOLIATEC(フォリアテック)のマットブラックを使いました。
現在、3000〜4000円くらいするので他のラバースプレーを探した方が良いです。🤔

フロントのナンバーフレームはボルト2本なので簡単に外せます。
少し固いですがナンバープレートをフレームから引き抜いてプシュ~です。

リヤは封印があるので、封印解除の魔法を掛けましたが私の魔力が足りず外れませんでした。🌀
なので、外さずにナンバープレート周辺を養生(マスキング)してプシュ~しました。
プシュ~より養生の方が時間掛かりましたケド。

ボディの養生は、マスカーテープという養生シートが一体になったテープを使うと楽ですよ。(整備手帳参照)

私は塗装系は超苦手なのですが、ラバースプレーは多少ムラになっても重ね塗りをしていくと馴染んできてそれっぽく仕上がりました。👍
少し厚めに5回くらい重ね塗りしてます。
仕上がりは写真の通りです。

注意点は、完全に乾く前にマスキングテープを剥がさないと、ラバーが膜になっているので一緒について剥がれてしまいます。
なので、先の細いデザインナイフで切り離しながら剥がしていくと良いです。🔪

リヤの養生が一手間ですが、やはり締まって見えるので良きです。
固い物を当てると簡単に剥がれると思うので注意して下さいね。

以上、現場からカラムゥがお伝えしました~。🎤
  • フォリアテック(ドイツ製)のフィルムスプレーを使いました。
    扱い易いですが、価格が高杉です。👎
  • 養生とマスキングが大変なのら。
  • アップで~す。
    あまりムラが出なくてよかった。
  • フロントで~す。
  • リヤで~す。
  • 真後ろから見た図で~す。
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEIWA / K421 オフセットナンバーステー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:189件

NISMO / ナンバープレートボルト

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:47件

SEIWA / ナンバーボルトプロテクター

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:206件

マツダ(純正) / ナンバープレートホルダー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:509件

YAC / PF-347 シリコーンナンバーフレーム BK

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:121件

YAC / PF-332 REFINED FRAME ブラック

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ナンバープレートベース

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 225/55R17

評価: ★★★★

ダイソー ミニルーター

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

評価: ★★★

TOYO TIRES WINTER TRANPATH TX 215/65R16

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria インナーバッフル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん
ウキャー!これ絶対うまいヤツだ。
ジュルジュル🤤」
何シテル?   06/02 17:05
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
Orsini vinyl & designs デカール(オーナメント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 16:22:15
Orsini Vinyl & Designs オーバーレイステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:20:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation