• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

車検とリコール対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2回目の車検(5年目)となりやした。
今回は見積もりも兼ねた車検前点検で保安基準NGを出されちゃいました。😱

でも全て改修して無事、保安基準適合標章をゲットしましたよ。😄
2
まず、ドラレコ機能付きのデジタルインナーミラーに換えているのですが、これ自体は問題なし。
フロントカメラはミラー裏のフロントガラスのほぼ中央に付けていますが、これも大丈夫でした。
3
ただ、駐車中監視時にバッテリー上がりを防止するキットを付けていて、そのコントローラを運転席側のフロント上部に貼っていたのですが、これが保安基準NG。🙅
フロントガラスの上部20%以内じゃないかと思われますが、貼っていい物が限られていて、公的な標章以外はカーナビなどのアンテナしかダメなのれす。🥺

と言うことで、剥がして天井の内張りの中にねじ込んでOK。😆
4
ドアミラーウィンカーをシーケンシャルに換えているのですが、1回目の車検でOKだったシーケンシャル(連鎖式点灯)は今回NGとなりました。🙅

XVのドアミラーウィンカーが「補助方向指示器」という扱いならOKらしいのですが、陸運局には「側面方向指示器」として届けているそうです。
「側面方向指示器」はフロントやリヤと同じ主灯扱いになりますが、連鎖式点灯が認められているのは、現在フロントとリヤのみ。
その為、「側面方向指示器」は連鎖式点灯はNGとのこと。

秘密のスイッチで通常点滅と連鎖点滅に切り替えできるので、通常点滅にしてOK。🤫

ちなみにAXIS-partsのミラー内ウィンカーも付けていますが、こちらは後方からしか見えないのでリヤウィンカーの補助方向指示器扱いとなりシーケンシャルでもOKでした。👌
5
車両上の突起物としてダメかなと覚悟していたカナードはOKでした。
理由は、材質がゴムだから。🤭
当たっても怪我しないレベルの柔らかさだからだって。
当然、樹脂や金属製はNGですよ。🙅
6
マフラー 柿本改 Regu.06&R
排気騒音92db でした。
5年目にしてガッツリ焼けていますが、保安基準内ということです。
嬉しい限り。😄
7
入庫特典でキーレスの電池を交換してくれますが、換えたばかりなので交換しなくていいと伝えておくと、電池(CR2032)をくれますよ。👍

他は、発煙筒やパンク応急修理材の有効期限が切れてたりしてました。
(有効期限があるのねw)😅

オプションでオイルのアップグレードとクーラント強化剤を追加。
後、次の車検までの点検パックに入り、延長保証はやめときました。

保安基準は定期的に見直されるので、前回OKでも今回OKになるとは限りません。
また、保安基準が曖昧な表現の場合、検査員によってOKになったりNGになったりする事があります。(特に灯火類)

ですので、私は車検前点検は必ず受け確認して貰うようにしています。

そんな所ですかニャ。🤗
8
ちょうど夏のリコール祭り🎆が開催されたので、EPB(電動パーキングブレーキ)のハーネスコネクタ抜け防止クリップも付けて貰いました。👍
Dラーのセールスは電話🤬と来客😡でパニクってました。😰
かわいそう。😿

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期点検整備記録簿作成

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検 見積

難易度:

車検2回目(60ヶ月)

難易度: ★★

車検 (7年目, 3回目)

難易度:

車検(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月24日 13:31
こんにちは。😃実は、昨日 アクシスパーツドアミラーつけちゃいました。
今はシーケンシャルにしてます。ミラー内が点滅ならオッケーってことなら、リモコンで点滅に変えられるので助かるのですが。車検まで、まだ後2年あるので大丈夫ですけど。
コメントへの返答
2022年7月24日 14:21
こんにちは。
私もアクシスパーツのミラー付けていますが、こちらは後方からしか見えないのでリヤウィンカーの補助方向指示器となるため、シーケンシャルのままでOKでした。👌
もし指摘されたら秘密のリモコンで通常点滅にすれば大丈夫です。
本文に追記しておきますね。😄
2022年7月24日 14:32
なるほど ありがとうございました。m(_ _)m

プロフィール

「@YossyU1 さん
コロナ経験者の貴重なアドバイスありがとうございます。
私は基礎疾患持ちなので、色々な所と連絡を取りながら対処して参ります。
定年退職後、いきなりの試練です。😢」
何シテル?   09/11 07:44
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
s-craft GP用リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 13:15:32
[スバル XV]BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:27:41

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation