• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

MIYAのインテ日記 ~ここが決め時・・・?

MIYAです。

こないだ世界に衝撃を走らせた、ホンダF1撤退のニュース・・・。


おいら達にはもの凄い残念という思いですが、この大不況・・・。しかも自動車業界の現状を考えたら仕方ないと思うしかありません。


まぁホンダはF1で戦う事より、自らを支えている労働者を守ったと・・・。


某大企業はF1に出ても、ホンダの10倍以上のリストラをしようとしています。もう少ししたらサッカーの大会もやるしね・・・。

まぁエゴ替えの企業ですから、働いているものに対してもエゴですね・・・。(笑)


さて今回の決め時というのは次期愛車についてです。


ホンマはインテにずっと乗っていたいのですが、そろそろ、考え時でもあります。

で、次はFD2、欧州シビックR、S2000と候補はあるのですが、お金もないので夢のまた夢の話なんですが・・・。


こないだのF1撤退の時の話で・・・。



これから販売車種も考えていくという感じのお話もされていました。


つまり、再びTYPE-Rの灯が消えるかもしれないのです。


さらには、S2000も例外ではないと思うのです。


そりゃF1撤退・・・。下手するとSUPERGTも撤退もあるかもしれない・・・。そうなるとレースイメージが薄れていき、別に売れないそういう車を売らなくてもいい見たいな考えもでていると思います。

まぁ極論ですが、S2000はもうカウントダウンが始まりそうだし、FD2に至っても欧州シビの販売予定でおっ!?と思われましたが、次期モデルはどうなるか・・・。

実際、euro-Rは消えましたし。



と言う事はTYPE-Rを買えるのはあと数年・・・早ければ来年?とか思ってしまうのです。


まぁそうなると、逝かなければいかないかなと・・・。でもインテを手放すのは少し・・・。


決断の時も刻一刻と迫っているのかなと思います。



まぁ発売中止にならなくても迫っているけどね・・・。



ブログ一覧 | インテ日記 | 日記
Posted at 2008/12/08 01:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation