• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

MIYAの遠征日記 ~波乱は続く・・・。長島最後の日・・・。

MIYAです。


鈴鹿のDまでkotoraさんに迎えに来てもらい、何とか9時過ぎには長島に到着できました。


すでにNSXや、Fitなどたくさんのホンダ車が集まってました。やはりVTECスポーツの取材の話を聞きつけて、みんな来たようです。


うちらも無事インテ組と合流。すでに東海組の方々はもちろん・・・。roichanさんや。jiroさん、hirokiさん。何より珍しく風来兄貴が遅刻せずに来てました(核爆)

東海組の方々にご挨拶&事情説明をしてから。兄貴と遅い夕飯を・・・。名古屋名物きしめんを食しました。


でまたダベっていたら、VTECスポーツの方が来られました。で怪鳥さんが取材に応じて・・・ちょいおいらはお手洗いに・・・。





その時事件が起きました。




お手洗いからでると、NSX軍団が(一番手前に陣取っていた)続々撤収。


あっもう終わりなんだ・・とか思っているとNAOさん達東海組もなぜか撤収!?


あれ?何?何かあった?取材は??


と思ったら、赤色灯たいた車が数台乱入してました。

それで皆、蜘蛛の子散らした感じで逃げていきました。

無事合流できたkotoraさんから詳しく聞くと、

長島が22時から閉鎖に・・・。



さらにSA出口で検問付き。


とにかく一刻も早く立ち去らないと・・・。


で長島から出て行きました。


で降りた所で何とかまっき~さん&くるくるさん達と合流。


しかしそこでもパンダ車が追っかけてきたので早々に撤収しました。

本当にそんなことする暇があれば、こないだの殺人事件の犯人でも探せやと思う・・・。

アレは愛知か・・・。





とにかく長島が閉鎖されたので、違う場所へ移動することになりました。


これでしばらく長島は閉鎖になるので、長島遠征も今回が最後になるかもしれません。

先月から確かに兆候はありました。



先月は鈴炎の軍団がひどく・・・。さらに警察が偵察してたので(でもこちらばかりマーク)多少はやばいと思いましたが・・・ここまでされるとは・・・。


ただせっかく全国規模に近い形のオフだっただけに、これからそれがなくなるのは寂しい限りです。




ブログ一覧 | 遠征日記 | 日記
Posted at 2009/05/12 03:11:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation