• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 なN-ONE 〜桜

MIYAのぐだぐだ日記 なN-ONE 〜桜
MIYAです。 久々にN-ONEの写真を撮りました。 インテ降りてからと言うか、最近は桜と車を撮ってなかったのですが、久々に撮りに行きました。 少し遅かったかなとも思いますが。 とりあえず。最初は岡国の近くまで久々に行ったのですが、ここはもうダメでした。ほとんど散って葉桜になりかけてまし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 01:00:40 | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜落とし物

MIYAです。 最近は色々忙しくて少し大変ですね。 そんな忙しいおり、ある日自転車通勤して会社に着いたら、リュックのファスナーが全開だったのです。 閉めたと思ってたんですが。でも何にも落としたような音はしなかったのですが、 無限の傘落とした模様です。 あと無限のマフラーも落としました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 00:53:37 | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜ナビ探しの旅。

MIYAです。 去年末の話ですが、まぁパーツレビューやら前の日記でちらっと書いてる話でもまとめて書こうかなと思います。 去年末、親の車に乗っていて家に着いた途端、ナビが再起動。 まぁたまにそういうことあると思ったんですが、テレビが全く見れない感じ、それだけではなく、オーディオ系もダメ、ナビ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 00:29:05 | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜マフラー買った話

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜マフラー買った話
MIYAです。 去年にナビが壊れました。親のね。で、前にインテにつけてたやつ。もうアンテナも購入して取り付け直前だったのですが、それを移植しました。親のミラに。 で、自分は純正ナビで我慢となっております。まぁそこは切り替えて新しいものを探すか、HUD対応最終型なので同じのを探すか迷いながらも中 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 01:27:00 | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜ご挨拶

MIYAです。 とりあえずパーツレビュー。1年と1ヶ月分ほぼ出せました。 色々更新して申し訳ありません。邪魔ですよね。 すみません。 さて、実は細かいところを出せばまだまだあります。シートレールとか。レーダー(インテ移植品)とか。 これもおいおい出します。 久々に吐き出してしまいました ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 23:09:18 | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE! 〜少し進化

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE! 〜少し進化
タイトルはクロノス教頭風でww MIYAです。 最近はデュエルリンクスのKCカップ真っ最中でなかなか更新ができてませんw という事で、今回はついにきました。 限り無きパーツ第一弾。 バイザーです。 まぁインテの頃からこの設定がある車は少し羨ましかったwww 特にフィットかな。 で今 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 20:39:48 | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記〜小細工

MIYAです。 充電器というかホルダー問題ですが、N-ONEのエアコン通風口(ナビver)に問題があるようです。 似たような懸案で記事が出てたので、参考に小細工を施したら、意外にいい感じになりました。 構造的に左右に動くので、その遠心力的な物と重さで飛んでいくんですね。 それを固めれば。と ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 00:42:56 | トラックバック(0)
2021年01月07日 イイね!

最近の軽は

最近の軽四はターボ無しでも中々走る。上り坂、高速では少ししんどいかもしれないけど、バイパスレベルなら全然走る。 自分がインテグラから乗り換えるに辺り軽四にした理由もここにありますね。 ランニングコストを考えた時に軽四の方がいいと。高速乗ることそんなにないしね
続きを読む
Posted at 2021/01/07 00:59:31 | クルマレビュー
2021年01月07日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜人間楽を覚えると

ダメだね〜。 MIYAです。 まぁナビの話です。 しばらく移植には時間がかかりそうなので、このままこのナビを使います。 ただ、いちいち繋げるの面倒なんですよね。 と思ったらそう言えば昔はipod使ってたじゃん。 と思ったのですが、dockケーブルが見当たりませんw そう言えばつけて ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 00:55:01 | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

つなぎのつもりが

全然最近の軽は高いけど、これだけ快適装備が着いてるんなら納得かな。いらないと言う人もいるけどね。 やはりスマートキーはいいね。鍵使わなくて良いのは楽すぎます。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 20:39:06 | クルマレビュー

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation