• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

MIYAの趣味日記 〜デマだと思ってたら

MIYAです。 車の話ではないんですが・・・。 ガンダムUC、テレビ化決定らしいですね。 半月ほど前にそんな噂がネットで流れてたんですが、皆の希望的展望が記されただけなのかなと思ってましたが、これはかなり気になります。 内容は再編集するようですが、ここで大人って嫌だなと思うけどちょい考え ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 00:30:32 | トラックバック(0) | 趣味日記
2016年02月01日 イイね!

MIYAの趣味日記〜最近は

MIYAです。 今日から2月ですね。 さすがに車は何もいじれないですが、最近は こんなのとか こんなのとか こんなのとか こんなのを 作ってましたwww なんか一個作り始めたら連チャンでwww ウイングゼロ炎は去年末だけど、トライオン3からは今年だよね。 デスサイズ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:35:31 | トラックバック(0) | 趣味日記
2016年01月26日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜クリアウイング

MIYAのインテ日記 〜クリアウイング
MIYAです。 行方不明になってた羽根が帰ってきました。 嘘です。 年末にうちの親が事故に遭いまして。 でもディーラーはなんか変ないちゃもんつけてきたので、出したくないとのこと。 ダイハツってどこもそうだよね。マフラーどころかエアクリ変えただけでも通らないとか。平気で言ってるから、その流 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 00:59:55 | トラックバック(0) | インテ日記
2016年01月22日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜初ブログ

MIYAのぐだぐだ日記 〜初ブログ
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年明けてから、色々と忙しくて更新できませんでした。 とりあえずこの辺で・・・。
続きを読む
Posted at 2016/01/22 00:51:53 | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜総括

MIYAです。 まぁ今年もあと数時間となりましたね。 去年の今頃は鈴鹿の街をさまよっていたかな? さて今年もいいことなかったです。なんかここ数年いいことない。ってかいいことって何?というような毎日。 ついてないことばかりです。悪い事、倫理に外れることをする奴らばかりいい思いしてる。本当にこ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 20:50:26 | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

MIYAの15'specを振り返る

MIYAの15'specを振り返る
MIYAです。 忙しくてなかなか更新ができなかったです。 で、今年もあと2日。 なので駆け足で振り返っていきます。 まぁ今年はこの二点に限ります。 J'S RACING 3D GT-WING WETカーボン SABみなとみらいにて購入。 去年、嫌な事を払拭するために購入しま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 11:19:05 | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

MIYAのドライブ日記 〜北へ南へ

MIYAです。 今日は大阪まで行ってまいりました。 大阪モーターショー。 新型シビックRに乗ってみたいと思い、この機を逃したら二度と乗れないですからねwww やはりなかなかの盛況ぶり。今回では一番ではないですかね。 でも20分待ちでしたが、月曜だしね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 08:30:57 | トラックバック(0) | ドライブ日記
2015年12月06日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜生存報告

MIYAです。 生きてます。 シビック外れて少しショックというか、ホッとしたというかwww さて、なんとか生きてますが、最近はついてない事ばかり。 まぁこの数年は本当にその傾向が強いのですが、今年は特にひどい。 インテがよく壊れ、二回レッカーのお世話に・・・。 そして今度は自分が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 02:39:33 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2015年11月11日 イイね!

MIYAの趣味日記 〜タッキー&翼旅

MIYAです。 こないだの話ですが、大阪まで行ってきました。題してタッキー&翼旅。 ?と思われる方 まぁ長いですが読んでください。 まずは朝は珍しく新幹線で行きました。 この新幹線です。 エヴァ新幹線www 中はこんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 00:17:12 | トラックバック(0) | 趣味日記
2015年11月02日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜高橋由伸の背番号。

MIYAのインテ日記 〜高橋由伸の背番号。
MIYAです。 由伸引退。本当にびっくりしたし残念です。まだ来年も出来ると思うんですけどね。 まぁそれでもあそこまでやられたらなかなか続けることは出来ないですね。 さて本題。 ついに由伸の背番号万キロとなりました。 冗談で222222キロと言ってたけど現実になり、いつの間にやら24万になっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 23:40:37 | トラックバック(0) | インテ日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation