• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

MIYAのサーキット観戦記 ~S-GT Rd1 OKAYAMA

MIYAのサーキット観戦記 ~S-GT Rd1 OKAYAMA
MIYAです。 昨日の話になりますが、S-GTを観戦してきました。今年で5回目かな・・・。よく雨に降られましたが、今年はほぼ晴れました・・・。時たま曇ったり、雨もぱらつきましたが・・・。 は~いOK(ローラ風) とりあえずやはり雨男は返上か・・・。 さて実は昨日もブログ書いたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 23:15:52 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2012年03月18日 イイね!

MIYAのサーキット観戦記 ~岡山国際サーキットファン感謝デー

MIYAのサーキット観戦記 ~岡山国際サーキットファン感謝デー
MIYAです。 まぁ日曜の話ですが・・・。岡国に逝って参りました。ファン感謝デーという名目のS-GT公式テスト・・・。 最近体調悪いので午前中でダウン・・・。雨が降ってたのも原因がやる気が出ない・・・。 寝たら少し元気になったので午後から少しアクティブに動いて撮影・・・結局4000枚近 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 23:52:28 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2011年11月20日 イイね!

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~チューニングフェスタ2011

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~チューニングフェスタ2011
MIYAです。 惨敗の一枚から・・・。 今日はチューニングフェスタに逝きました。 そういえば自分のオフ会初参加が7年前のチューニングフェスタだったと思います。 DAISUKE?!さんや風来さん、いぬいぬさんそれとちゃんぷさんともお初だったと思います。 あの頃はみんカラもなかったなぁ・・・各 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 01:05:23 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2011年05月22日 イイね!

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~2011 SUPER GT Rd.1 OKAYAMA 決勝

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~2011 SUPER GT Rd.1 OKAYAMA 決勝
MIYAです。 さて、前のブログの通り、寝坊しました・・・。7時半に飛び起きました・・・。 急いで出たんですが、出た瞬間に豪雨・・・。 大丈夫か・・・。 急ぎながらもここで事故しては意味がないので安全運転を心がけ、なんとか9時前には着く事が出来ました。 着いた時には曇りながらも雨が止み ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:16:37 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2011年05月22日 イイね!

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~やべっ、下手こいた~Orz

寝過ごしたけど、そんなの関係・・・ 大ありです。 5時に起きる予定が、7時半に目が覚めた・・・。 何タラジャーやってた(涙) 急いで仕度して、なんとかつきました。 来る道中は大雨だったけど、着いてからは何とか止んでくれてます。このままで持ちこたえてね。 PWも何とかゲット出来たの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 09:37:36 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~2011 SUPERGT Rd.1 OKAYAMA 予選

MIYAのサーキット日記 観戦編 ~2011 SUPERGT Rd.1 OKAYAMA 予選
あれ?違った・・・? MIYAです。 この画像はポルシェがいっぱいといううらやましい?画像を載せました・・・。 これしか使える物がなかった? まだまだ見てないんですがとりあえず目に付いたので、 無加工無修正で(サイズ変更はしたけど)お送りいたしました。 今日は初の予選観 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 00:22:21 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2010年10月06日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~泣きっ面に蜂・・・。

MIYAです。 今日は岡国で走行会に参加させていただきました。 まぁいろいろな事情で中々参加できるか微妙でしたが、なんとか参加できました。 問題は今の仕様が春より芳しくない事です。 まぁ1本目は今の仕様がどのくらいな物なのか試すのと恐怖心を取り除くこと・・・。まぁタイムはダメダメです。初走 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 21:12:01 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2010年04月07日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~she’s 岡国走行会。

MIYAです。 今日は、はなぼうさんやまめやんさんのお世話になってるshe'sさんの走行会に参加させていただきました。 岡国は2年ぶりでした・・・。1本目はボロボロでした。が、2本目、3本目でそれぞれ自己ベストを更新しました。 ただ目標の2分切りには届かなかったのが残念。でも段々と狙えるとこ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 21:30:46 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

MIYAの言い訳日記 ~まぁ仕方ないよね・・・。

MIYAの言い訳日記 ~まぁ仕方ないよね・・・。
MIYAです。 昨日は夢にまで見た鈴鹿初走行でした。 が結果はボロボロでした・・・。 一番の敗因は全く乗れてなかった事ですね。 1本目は特に・・・。緊張しまくりでしたよ・・・。コースに出ても頭が真っ白になるし・・・。 全く踏めてない・・・。タイムもボロボロでした。CACは動かないし・ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:42:55 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~終了

MIYAです。 終了しました。 不完全燃焼でした。まだまだ未熟ですわ。 やはり岡国で2分切らないとダメですね。レベル的に。 また詳しくは帰ってから。
続きを読む
Posted at 2010/02/20 17:24:14 | トラックバック(0) | サーキット日記 | モブログ

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation