• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜計画倒れ

MIYAです。 インテの時もそうだったんですが、結構計画倒れなことって多いんです。 でもインテは全うしたほうかな。何個かはあったけど。 N-ONEに関しては多いですね。 羽根もエアロも内装も。色々あるけど全うできてない。コロナのせいがでかいんですけどね。 で今回紹介する計画倒れな企画 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 01:36:43 | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜やぁ、久しぶりだね。僕のゲフンゲフン

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜やぁ、久しぶりだね。僕のゲフンゲフン
MIYAです。 買っちゃいました。 フットレスト。 さてどこかでみたことあるって。 ええ。インテRようですからwwww つけるとこんな感じ なんかいい感じ。 まだ仮付なんですけどね。 というか出っ張りが邪魔。 本当は削りたいんだけど勿体無いよな。 その分だけ穴 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 00:13:50 | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜Nシリーズって

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜Nシリーズって
MIYAです。 今回はNシリーズについて思うことが。 自分はN-ONEに乗ってますが、最初はN-BOXが出ました。 これがすごい人気でして日本で1番売れてると。 話は変わりますが、プリウスのマナーが悪いのはプリウスが売れてるから目立つだけだという人を見かけますが、N-BOXのマナーの悪い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 01:06:23 | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜車検後

MIYAです。 何とか色々心配でたまらなかった車検を乗り越えました。 1番やばかったのは実は金銭面でしたけどね。ボーナス出るのか?みたいな。 でもやはり問題はシート問題。この辺は早めに動いていこうと思います。 実は動きかけてましたけどね。 家にシートはあったと思う。ミラは戻したからあの純 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 00:54:15 | トラックバック(0)
2024年07月04日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE! 〜弱いものいじめ

MIYAです。 車検でした。 まぁタイヤも変え、サイドミラーを戻し、サイドマーカーも変え、エアクリ、エアコンフィルターも変え、 臨みましたよ。 シートはそのままだけど、、何にも指摘されなかったから。 まぁダメ元です。 で受付の時にも何やら不穏なものが。 何でも違反して反則金を滞納してい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 19:06:05 | トラックバック(0)

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation