• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜高橋由伸の背番号。

MIYAのインテ日記 〜高橋由伸の背番号。MIYAです。

由伸引退。本当にびっくりしたし残念です。まだ来年も出来ると思うんですけどね。
まぁそれでもあそこまでやられたらなかなか続けることは出来ないですね。

さて本題。
ついに由伸の背番号万キロとなりました。


冗談で222222キロと言ってたけど現実になり、いつの間にやら24万になってしまった。

こりゃかわいい尾根遺産をゲットすると冗談で言ってたら、現実になるかな?www


さてさてさーて。インテの調子は前にも書いてますがそこまで悪くない。
この調子で言ったら次のぞろ目も見えてくるかもね。

まぁそんなお話でした。
Posted at 2015/11/02 23:40:37 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年10月26日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜生存報告

MIYAです。

お久しぶりですね。とりあえず今の所生きてます。死んだ方がよか・・・んがうぐっ


さて、まぁ何もネタがないんですよね。金がないって素晴らしい(涙


とりあえず今年押さえておくイベントはオリジン&expoのみとなってしまいました。


鈴鹿やクリスマスフェアもと思うのですが、どちらも確実に休みが取れない状況です。

来年の正月の鈴鹿もアウトかな。なんとかやりくりして夜行バスで来年のみなとみらいかオートサロンかは考えてもいいかも。

と、ビンボー話ばかりですみません。


少し景気のいい話を。


今年は2015年。

といえば・・・。


バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来の日!



ではなく。(そうなんだけど)




ガンダムW20周年。


でもなく。(そうなんだけど)


エヴァの時代ですよね。まぁ20周年でもありますが。


まさかのハタチになった時にエヴァが始まったとは・・・。


ちなみなうちのインテも13年前の同じ日から始まってますがwww


で、うち的には劇場版公開を期待していたんですが・・・残念でした。

がいろいろとコラボ企画が上がってますね。


エヴァスマホ。

前のこと考えるとかなり・・・。あれガラケーだから良かったんだよね。スマホになると自由度高すぎで、中身作ろうと思えば作れるしね。特に泥なら。

逆に本家よりいいのが作れたりwww

簡単にエヴァスマホつくれちゃうんですよね。

外見のみ、それだけであの高額は・・・。

iPhoneにエヴァギルドバンパーつけた方がよさげw

さらにシャープさん、TV版と同じく、最後はパーンと投げっぱなしジャーマンしてなんのサポートもなく終わった伝説の機種と化しました。


で今回はどこかな。ソニー希望。まぁ最悪サムスンでもいいよと思ってたら。



また、シャープ。





オワタ・・・。



やはり目の付け所がシャープだよね。


ぶっちゃけ泥スマホはどれだけ軽くする事に使いやすさが生まれるのに最初っからどっしり重りをつけさせられる。


そのお守りがいいものならいいけど、またさじ投げる可能性大!


唯一の救いはSIMフリーなので、キャリアの重りがないことかな?


でもスマホのコラボモデル。本当に満足したのって出たのかな?ゲオで8千円ぐらいで売ってるエヴァスマホ見ると本当に悲しくなります。


さてそれではなく(今更?)


本当に書きたかったのは新幹線!



そうエヴァ新幹線です。

500系を改造した、恐るべきモビルアーマー。

しかも自分の好きな500系です。最近はN700系も好きになってきてますがw


いいなぁ、乗りたいなぁ。


でも大阪行くこと・・・ってオリジン&EXPOがあるじゃん!


でもあの部屋抽選なんで・・・とりあえず応募。



当たりました。B賞だけど。


コクピットには座れないけど、部屋には入れますw


なら行くしかないっしょ!


これが今年最後ののぞみです。電車はこだまだけどねwww


でもコクピット座りたいなぁ。またチャレンジしよう!

そんなお話長々とすみませんでした。


インテは元気です。あと400キロほどで24万キロ!あと6万キロは走りたいなw
Posted at 2015/10/26 01:00:43 | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜14年目のスタートは

MIYAです。

14年目のスタートは広島へ。
行きは高速。帰りは下道でw行って参りました。

目的はこちら


他にも用事があったけどね。

その後、こちらにも





本場の広島焼。美味しかったです。

インテは今、238000キロ台ですが快調そのもの。ただ、少しパワーが落ちた感はありますが。スムーズに走ってくれてます。

最後に戦利品を紹介!



Posted at 2015/10/06 10:24:27 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年10月04日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜13

MIYAです。

ついにインテ乗り出して13年が来ました。

早いですね。ここまで乗るとは夢にも思わなかったですが、今では大切な相棒です。

だんだん老朽化していってますが、もう少し乗っていけたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/10/04 23:53:29 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年09月24日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜10年

MIYAのぐだぐだ日記 〜10年MIYAです。

お久しぶりですね。今日はよく見たら・・・



みんカラ始めて10年経ちました〜〜!!



パチパチパチパチw



前にも書いたけど、みんカラ始める前はそれぞれのHPなんかがあって、お互いそこで交流してました。

昔は愛VTECというクラブがあり、うちも名前だけですが登録させていただいてました。

それと並行してMSDというクラブにも参加させていただいており、どちらか言うとこちらの方がこの頃は活発でしたね。

ちょうど10年前に全国オフがあり、これに向けて色々動いてた。それまでは近場でしか集まらなかったんですが、そこから色々県外に出て行き、活動範囲が逆転したようなw

その頃位かなぁ、長島で破壊神さんや、福ちゃんと会ったのかな?

インテで東京に行ったのもこの頃が初めてwまさか何回も行くとは思いもよらずwww
静岡ぐらいなら全然いけると思い込んでます。最近はガソ代、高速代高騰で足踏みしてしまいますが。

この頃は無限羽だけで炭ボンつけるかつけなかったぐらい。

ingsのバンパーを格安で手に入れたんだけど、全国オフまでに塗装が間に合わなかった感じかなw

ということは、はたっちさんと会ったのもこの辺ぐらい。

そう考えると2005年はある意味ターニングポイントだったんだろうね。

次の年のj'sに初めて行くのもある意味ターニングポイントですがwww

さてみんカラ始めてからの10年。
まぁ、あの頃の友達だった方は大体の方が乗り換えられてます。

今でも乗ってる方は4、5台かな?

ぶっちゃけ自分も乗り換えてると思ってたw

今では乗り換えるのか想像がつかない。多分再起不能にならない限り乗り続けそう。

まだまだ続くインテライフ。多分これからは弄ることより維持ることを重点に置くので、ここのブログば面白くなくなると思いますが、気が向いたら見に来てやってください。


次の10年?さすがの乗り換えてるだろうけど、なんの車かな?

実用的で楽な車とだけ書いておきますかなw


Posted at 2015/09/24 00:38:24 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation