• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜入院確定

MIYAです。

本日はDらーへ行ってきました。

診断の結果、先に書いた通りファン死亡。

二つとも死んでたので、痛い出費になりますが、まぁ仕方ないですね。ご老体なので・・・。

でも二つ同時に逝くとは思われないので、前からどちらかは死んでた可能性も。

なんかカラカラ音してたのはそれだったのか!と思ったり。エンジンかと思ってた。

パワーチェックの時の変な音もそれかもしれないですね。なにせ風が当たらないわけで、エンジンだけ回してたらそりゃ音しますわ。


とりあえず来週の休みに1日入院します。


ぶっちゃけ迷いました。
まぁ再来月車検だし、このタイミングがちょうど潮時なのかなとも。

でもやはりインテにかなりの愛着があるんですよね。

13年苦楽を共にしてきたマシンです。
まぁいつかは手放さないといけない日が来ることもわかってます。

女にモテるためにVIPカーやプリウスみたいなエコカーやミニバンに乗り換える方がいいのもわからないけどわかってますw

でもこいつちょうどいいんですわ。

この加速まだまだ元気なんですわ。

そう考えると直すことを決意しました。まぁそんなのに合わせて車変えるなら買わない方がいいw

と言いながら探してたのはFD2、FN2、86でしたけどねwwwあとDC5後期。

なかなか思ってた値段より安いのが出てきてたので、かなり惹かれてましたが、やはりもう少し乗り続けることを決意しました。

S2Kもと思ったけど後期型はまず却下w前期で探すとなると今のより高年式になってしまうので意味がないと思い今回は外しましたw

本当にエンジンがどうにもならないとか、直すのに数百万かかるとかそうならない限り乗り続けたいと思います。

Posted at 2015/06/15 23:45:15 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年06月15日 イイね!

MIYAのインテ日記 〜早期発見?

MIYAです。

先週、神戸の帰りの話。クーリングに不安がある件。

うちのアドバイザーのはたっちさんに見てもらったところ・・・。


ラジエターファンが死亡と判明いたしました。


よく見つかったと思います。


普通の街乗りでサーキット全開走行数周した感じぐらい上がってましたからね。


今では飾り見たいなDEFIが役に立ちましたw


普段でも見てるからねwww


さて、とりあえずの原因はファンが動かない。これが本体なのか?それとも何か別の要因かはわかりませんが(多分ファン本体だと思いますが)、とりあえず明日休みなのでホンダへ行ってみてみます。ついでにオイル交換もしてもらおうかな・・・。


見積もり次第では・・・・。なるかも。


あとお値段的にきつかったらこないだの神戸の見積もりも消えます・・・。

やはりご老体なのでだんだんどしんどくなりますね。



Posted at 2015/06/15 01:55:16 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年06月07日 イイね!

MIYAのドライブ日記 〜無限フェアのつもりが・・・

MIYAです。

気分転換にドライブへ。神戸SABで無限フェアしてるらしいので行ってみました。

立駐ではインテがたくさんいたなぁ。オフやってたのかな?

知り合いはいなそうだったのでそのままスルー。

で無限フェアの前にサイバーフェアも開催されてたので、そちらの方へ。

でも人いないなぁ。前はいたけど。裏が前サイバーと変わらないのなら考えてることもあったんですけどね。

そのまま次はタイヤのコーナーへ。こちらではRAYSフェアがやっており。



何故か商談モードへ。


でかなりいい額を提示してくれましたよ。うん。

タイヤがダメなので考えたいんですけど、来月のフィールド魔法がかなり魅力的www

とりあえず見積もりだけもらいました。

その後、無限コーナーへ行きましたが。

FN2かっこよかった。前から欲しいとは思うけど、パワーダウンするからね。そこが悩みどころでした。


その後ヤマダへ行き、スボーツデポヘ行き、最後タムタムへ。




これ買いそうになりましたよwww

でそのまま帰路につきました。


帰路に着いたはいいんですが、なんかアイドリング中に不安が。オーバーヒート寸前まで・・・。

やはりロングドライブするとダメなところが出てくるのか。

でもDEFIの水温計つけて無かったら気づか無かったね。

見てないようで見てますからねwww

原因は今の所目処はつきつつも特定できてないです。来週の休みにDラー行きます。




Posted at 2015/06/08 21:55:37 | トラックバック(0) | インテ日記
2015年05月17日 イイね!

MIYAのドライブ日記 〜広島へ

MIYAです。

ここ最近はちょい嫌な事があって凹んでおります。

自分でけりつけとかないといけないんですけどね。

まぁ凹んでしまってるので、ここはストレス解消ドライブへ!


原点回帰ですね。西に行くか、東に行くか迷ってたんですが、西を選択。SAB広島で行われてるj'sフェアに行ってまいりました。

買うものはもうほぼないんですけどねwww
限定Tシャツを購入してきました。

これを手に入れるにはSAB大宮しかないです。

その後廿日市の方まで回ってそこから帰りました。


大分気分転換にはなりましたが、インテが心配ですね。

前から気にしてたガラガラ音が明らかにひどい。

窓開けて走るとちょい大丈夫か
?みたいな・・・。やはりもう限界なのかな。

加速は悪くなく、燃費はT-REVつけてからかなりいいんですけどね。

心配です。

Posted at 2015/05/18 00:02:44 | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜一つの歴史が終わるとき

MIYAです。

今年から?岡山県も自動車税はクレジットカードオッケーになったんですね。

ちょいとナナコカードを使おうかと思ってたんですが、色々と縛りがあるので、クレジット払いにしました。

さて今日は天気が良かったのでざっと洗車してから、ちょいとドライブへ





平食です。来月でついに閉店してしまうのです。

痛車の聖地とかいわれてましたが、その辺から方向間違えたんじゃないかなと思う次第です。

萌え系ない頃のほうが活気があったし。
飯がうまいからトラックが止まる。そういう評判が流れるほど昔は活気があった。

あと、ここは自販が安い。ほぼ全て100円ペットボトルは130円です。

なので、西に行くときは給水ポイントとしてよく使ってました。

マツコの知らない世界でも二回紹介され、マツコにいつか行ってみたいと言わしめた平食。

結局マツコは行けれたのかが気になります。

まぁ、最近はペットボトル100円で買えるスーパーが24時間で開いてたりするし、高速のサービスエリアが充実してますからね。仕方ないのかもしれません。

残念ですね。


Posted at 2015/05/11 02:04:58 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation