• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

MIYAのサーキット日記? 番外編 ~やばい・・・。

MIYAです。


ついに明後日、岡国でWTCCがあります。まぁこのブログを読んでくれてる方は知っていると思いますが、おいらも観戦に逝きます。


今日も会社でプレッシャーをかけられましたが・・・絶対死守します(笑)



さてなぜやばいのか・・・。


まずは天気・・・。



ちょい前までは晴れだったのに・・・。いつの間にか曇りのち雨・・・。



しかも降水確率は50%・・・。




逝けるか俺の晴れ男パワー・・・。


こないだの横浜はまさに奇跡を起こしましたからね・・・。


その後巨人も奇跡を・・・いや伝説を作り上げましたが・・・。



ただこのパターンは厳しいかな・・・。



あと、問題はみんカラのタグランキングで2位に・・・。



つまりみんな注目している・・・。


駐車場は大丈夫なんだろうか・・・と言うか混雑が大変そう。



やはり早めに出るべきでしょうけど・・・。

何時に行けばいいのかな・・・。

Posted at 2008/10/25 00:50:26 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2008年10月18日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~タカタ撮影会・・・。

MIYAのサーキット日記 ~タカタ撮影会・・・。MIYAです。

逝って参りましたよ・・・。タカタ。



撮影に・・・・。違うっ!



走行会に逝って参りました。


当初は4時半に起きて通勤割りx2を考えたのですが、どうも寝付きが悪い・・・。2時間ほど寝て目が覚める・・・。そして時間は2時・・・。下手すると朝まで寝そうだったので3時に出る事に・・・。

で、深夜割で一気に逝く事に・・・。


で3時に出ましたが、高梁のSAに付いたのが4時・・・。


なにぶん霧がひどく、走れたもんじゃねぇ・・・。


なのでここで仮眠・・・。1時間ほど寝て再び出発・・・。まだ霧が晴れてなかったですが、北房の辺から霧が薄くなり・・・休憩取りながらタカタへ・・・。



8時前に到着・・・。でいろいろ準備しましたよ・・・。

で、プラグ交換しようとしたんですが、めっちゃプラグがかてぇ・・・。

時間無いので、前のままで逝きました。プラグレンチもっと長いやつを買えばよかった・・・(涙)



で1本目・・・。
ビビリミッター発動中。前回の一回目よりはマシも、前回ベストにほど遠い・・・。まぁ最初に大渋滞に陥りましたから、仕方ないか・・・。



2本目・・・。
未だビビリミッター発動中。少しタイムアップするもベストにほど遠い・・・。



昼飯・・・。
カレー最高でした。スープもおいしかったし・・・思わずソーセージも買ったのですが、これもまたよかったです。今回特別に復活して貰ったらしく、この味がもう食べれないというのは残念です。



3本目・・・。
ハーネスの緩みが気になったので調整。これが功を奏してが徐々にビビリミッターが外れてきた。


4本目・・・。
ここが勝負と思い意気込んだんですが、タイム計測2周目でタイヤに違和感が・・・。もしかしてパンクかとも思ったのですが、大丈夫なようなんでそのまま走行。速いFCに引っ張られたおかげでいいタイムが・・・。
そのまま続けていったら自己ベスト更新!



最終・・・。
タイヤを来月の岡国まで温存させようという守りの考えがじじくさい走りにしてるんじゃねぇか?とか某漫画のMR-s乗りの台詞のように考え最後は結構攻めていきました。まぁ慣れてきたというのもありますが、やっと自分の走りが出来てきた。リアが滑ってましたが・・・。自己ベスト更新!



結局目標は届きませんでしたが、まぁ自己ベスト更新したのでよしとしようかな・・・。でもまだまだ遅いなぁ・・・。

まぁおいらはのんびり逝きます





あと残念なのが、来月の岡国・・・。断念しました。



理由は、休みの確保が厳しいのと、財政難ですね。


枠にもう少し余裕があればなんとか工面して走ろうかとも思いましたが、走行会中にSHE'sの日高さんから電話があり、どうやら定員になりかけてるようなので、さすがに確定しないおいらのために待って貰うのもどうかと思い断念という事にさせていただきました。


来年春には走りたいと思います。







Posted at 2008/10/19 00:17:48 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2008年10月18日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~とりあえず。

MIYAです。

高田につきました。近くの道の駅で、休憩中。

いやぁ結局寝つきが悪かったので予定変更して3時に出発(笑)

途中仮眠をとりながらやって来ました。

霧がひどかったのでのんびり(笑)

そのお陰か?ガソそんなに減ってないのでこのままいきます。

Posted at 2008/10/18 07:32:00 | トラックバック(0) | サーキット日記 | モブログ
2008年10月16日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~ROAD TO TAKATA (笑)

MIYAです。

明日には無理なんで、今日走行会の準備をしました。


まぁグローブ、メット、シューズ、案内、ビデオカメラ、デジイチ・・・。


プラグは明日早く起きれたら交換・・・。ダメだったら現地交換します。


今日仕事が遅くなったんで・・・。


あと養生テープも買い準備万端です。



だんだん楽しみになってきた・・・。



明日は仕事にならないな・・・。

Posted at 2008/10/17 00:26:44 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記
2008年05月15日 イイね!

MIYAのサーキット日記 ~昨日の秘訣・・・。

MIYAです。


では驚愕の秘訣を・・・。



それは・・・。





プロのドライバーが運転したからです~(核爆)


実は3本目の模擬レース・・・。おいらはある人のご厚意で、プロのドライバーの方に同乗走行してもらう事になりました・・・。


レースも面白そうでしたが、やはりうまい人・・・しかもプロの方の横というのはものすごい経験だとおもいます。


で、やはり全然違いますね。まずブレーキング・・・。普通に踏んでるのに、ガツンと効いてるんですよ。それでラインは大まか想像通りなんですが、おいらより全然スムーズ・・・。おいらがロスするところ(アドウッドの立ち上がりやダブルヘアピンなど)普通にクリア・・・。全然そこら辺の道を運転する感じであっさり2分切り・・・。もうさすがです。しかもサイドバイサイドの展開もあり・・・。

すごい経験でした。あとタイヤが悪いのが気になったようです。まぁ今回が終わったら、検討する予定でしたからね・・・。

で、おいらのベストですが・・・。まだ公表できるほどではないので伏せますが、前回よりは確実に上がりました・・・。第一目標はクリア・・・最大の目標までは届かないものの、DC5の一つの壁2分切りは少し見え隠れしてきたかな・・・。


ここから縮めるのがものすごい大変なんですけどね・・・。


あと今回も軽くスピンしちゃいましたが、前回の超ビビリミッターが発動しなかったのは一つの成長かな(笑)スピンしてもそのあとの週でベスト更新ならずも近いタイムが出てたので・・・。


完全にサーキットにはまってしまいましたね・・・。今回導入のサーキットアタックカウンター・・・。これはホンマにでかいですね。ものすごく燃えます。(ちゃんぷさん、ありがとう!)

あとビデオカメラと自作ステー・・・。自作ステーはいろいろ改良してたのが功を奏しずれる事もなく良かったです(ぶれは仕方ないか)問題はカメラ・・・。安物のカメラのため、マイクが悪くほとんどノイズ、かろうじてマフラー音が撮れてますが・・・。

これは安物なのであきらめてます・・・。これから勉強してうまく上げれたら上げますので・・・(笑)



さて昨日の今日なんですが、走りたいです・・・。タカタホンマに逝きたかったなぁ・・・。でもまずはタイヤですね・・・。RE-11?でも高いから・・・ネオバか・・・。

とにかく夏過ぎてからですね・・・。
Posted at 2008/05/16 00:21:55 | トラックバック(0) | サーキット日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation