• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

MIYAのオフ会日記 〜第二回待てんローオフ 加藤浩次のワイドショーは?

MIYAのオフ会日記 〜第二回待てんローオフ  加藤浩次のワイドショーは?MIYAです。

さて昨日になりますが、オフへ行ってまいりました。

前回好評だったので、ミッドナイトのグループで不定期開催ということで、第二回マテンローオフが姫路で開催されました。

が安定の寝坊・・・汗。
何とか11時ごろにはつかさせていただきましたが。すでにSAB姫路では変態車の巣窟に(わら

本当オールマイティなジャンルのオフが開催されてたらしく。跳ね馬さんなどいろんな国内外の車がいました。本当に止めるとこがやばかったです。

何とか離れに止めて、店内入ったら、皆さん集結されていました。

そのまま店内物色。在庫処分でブレーキパッドを暴走しかけましたが、何とか踏みとどまったり。

色々ありながらも、本日のメインマテンローヘ。

今回は期間限定、バターチキンカレーを食しました。

名前を聞くと甘そうんですが、甘さの中にピリッと辛さがあり、口からビームをはきそうになりました。

その後駐車場に戻り、色々作業をしてもらいながら、だべったりしてましたが、ここ最近の酷暑にやり、早々と解散しました。

なぜかその際kotoraさんと、jiroさんと自分miyaのインテがなぜか加藤浩次のワイドショーのタイトルな感じになったのはひみつです。

今日参加された皆さん、お疲れ様でした。またここでお会いしましょう!

kotoraさんとJIROさんにはお世話になりました。




Posted at 2012/07/30 00:44:36 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~久々にオーバーヒートミーティングへ

MIYAです。

こないだの日曜に開催されたオーバーヒートミーティング。

昔、ホンダスタイルに載りたいがために何回か行きました。見事に3号載りました。

しかも見開きページにでかでかと自分が載ったのも良い思い出です。

それから数年・・・まぁその時に熱中症になったのもありますが・・・。参加してなかったです。

しかし、久々に行くことに・・・。


なぜなら、愛知からくるくるさん&まっき~さんがこられるようなので、kotoraさんと迎撃させていただきました。


実は、OHMとはかなり相性の良い自分。過去二回はすべて雨の予報、前の時は暴風雨さらには降水確率100%の予報を晴れにした100年に一人の晴れ男なんでございます。

この辺はそのうち、新三大、MIYAの晴れ男伝説で書いていこうと思います。


ということで、この日も雨、前日までには曇りまでになってましたが・・・。


見事に晴れ・・・。しかもかなり熱い・・・もうこの日に梅雨明けしたといっても過言ではないですね。


そんな過酷な状況でもお二人さんには楽しんでいただけたようなので、何よりでした。


その後、湯郷温泉(某なでしこジャパンのキャプテンでおなじみ)へ向かわれると言うことで、kotoraさんとともに道案内。

無料足湯があったので、すこし浸かってから解散となりました。

本当はもう少し案内できる床もありましたが、それでも岡山、香川を堪能していただけたようなので、よかったです。

今度はまた愛知に行く時は例のあれを持って行かなければ・・・・。

その時はよろしくお願いします。

kotoraさんはまた来週にお会いするのでその時はよろしくお願いします。







Posted at 2012/07/19 02:08:04 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~J'sサマーフェスタ2012 今年は暴走はない・・・のか?の話

MIYAです。

さて後編・・・寝カフェ難民したのですが、少し西へ戻ってたので・・・ついSAB道意へ・・・。

後から聞いたのですが、SAB神戸でコンパクトフェアしてたらしいですが・・・まぁうちには関係ない話なので・・・豪快にスルー・・・。まぁ知らなかっただけですが・・・。


ちょい見てから、再び茨木へ・・・。

着いた途端、すごい轟音が・・・。そしてそれに反応する、セキュリティ・・・。


うちのかと思ったら違いました。そしたら、ラプトルさんが到着・・・。轟音の正体はラプトル号でした・・・。


で、J's入店。

お店にはすでにシンパラ君がいました。まぁ色々お話ししながら・・・。


そしたらお店にDC5があるパーツ付けてたんです。

うちにはないパーツ・・・。


で、梅原さんにご相談・・・。


無理なお願いでしたが、取り寄せていただくことに・・・そして魔法カード発動!!


結局今年も暴走してしまいました・・・とはいえ、今までに比べたら全然ですけどね。

まぁこれは今後、冬?のための布石・・・。


冬がんばりますかね・・・。




その後談笑したり・・・、ワゴンセールでブレーキフルードとJ'Sの黒きちょんまげを買ったり、車とおねいたまの写真撮ったりして・・・結局閉店間際までいました。


その後去年もそうだったんですが2日間連チャンのBBQ・・・。でしたが、明日が朝早いので帰らせていただきました。


結局今回暴走した物・・・。


J'sTシャツ   2点。


福ちゃんの紅いバッテリー・・・2つ。



シンさんからの黒い筒。


そして謎のパーツ(わら



結構暴走してますな(わら


Posted at 2012/07/12 00:45:40 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年07月07日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~J'sフェア・・ではなく藝PROJECT BBQオフ まさかの職質?の話

MIYAです。

今更感があるかもしれないですが・・・。


今週末、J'sさんのイベントにお邪魔させていただきました。

まずは土曜日。

この日は仕事です。皆さんの動きはツイッターで確認しつつ・・・早く仕事おわれ~と・・・。

でもそういう時に限って残業・・・。

速効終わり次第茨木へ・・・。



ちょい遅れましたが、何とか間に合いました。


BBQにね・・・。


色々堪能できました。最後のスイカとメロンがおいしかった!!

ちょいメロンは苦しかったです(5切れ近く食べたような・・・)




さてJ's解散後、某駐車場で、福ちゃんと裏取引を・・・。


そしたら、それをどこでかぎつけたのか?蒼いバイクのお巡りさんが、うちらを取り囲みます。



そして、インテを調べ始めると・・・。


お巡りさん「なんだこれは?」



しまった、うちの斬魄刀、「五月雨」がばれてしまいました。


仕方ないので・・・卍解!


何とか許していただきました。


(ちなみに日本刀型の傘のことです)




何とかうちらの容疑も晴れ(何の?)


お巡りさん達は撤収。



自分らも解散となりました。



明日もベントがあるので、途中寝カフェ難民になりました。


後半「J's編」に続く・・・。





Posted at 2012/07/12 00:27:33 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年04月22日 イイね!

MIYAのプチオフ日記 ~アライメントって時間がかかるよね・・・プチオフの話

MIYAです。

こないだ足回りにダメージを追ったインテを見てもらうために、進化材のお店まで・・・。

いけるだろうと思い飛び込みで・・・。そしたら、なんと運悪く作業が詰まっていて来週の日曜にという話に・・・。


最初は仕方ないかと思い、予約したのですが、その後合流したけいんさんとはなしてて・・・。

J娘で見てもらえばという話に・・・。

確かに入り口の所にアライメント調整しますと・・・。

ここでいいじゃんと・・・・。で受け付け・・・。

が、車を見てアウト・・・・。


車検が通らないわけではなく・・・ホイールがアウトらしいです。


仕方ないので、もう少し西に行ったところのタイヤ館へダメ元で・・・。前に岡山東で頼んだ時にここも満杯でだめだった思い出があるので・・・。


でも入ってみたら奇跡的?に開いてますと・・・。


でお願いしたら、1時半だったんですが、完成が18時頃になるとのこと。

でも代車も借りられ・・・。まずはジョイフルへ・・・。

タイヤ館の出口のところで、BRZが前のスバルから出て行ってたのを見て昼食を食べてから逝くことに・・・。

試乗車は予約制で17時半過ぎなら乗れますとのこと・・・。

どうしようかと思いましたが、実は86と変わらないという話・・・。結局足回りの違いは限界域での話らしいので、まぁいいかと言う話に・・・。

あと、いろいろ話を聞いたら、BRZは今頼むと納車が来年1月だとk

stiがでたとしても来年・・・。でもいくらパワーアップしても値段が・・・。それなら今のsti(インプ)を買った方がお買い得とか・・・。

そういうセールストークをしていただきました。


残価設定の買い方はなるほどと思いましたが・・・。まぁこれは最後のあれですね・・・。

その後アプライド逝ったり、デオデオ言ってガンプラ見たりして、時間をつぶし、19時前に完成。

引き取りに逝きました。


結果、アライメントとかがかなりずれてただけで、足回り自体のダメージは無いようです。

ただうまく調整が出来ず、ブッシュ類をそろそろリフレッシュした方が良いかもしれないとのこと・・・。

まぁそのおかげで少し値引いていただきました。(完璧に出来なかったということで)

まぁよかったよかった。


いろいろ時間がかかりましたが、何とか無事回復したのでよしとしましょう・・・。

今日は長々とつきあわせてしまったけいんさん、ありがとうございました。

次はマテンロウおふで・・・。
Posted at 2012/04/23 00:50:29 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation