• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~ダブルブッキングオフ その2 藝PROJECT、SAB姫路J'sフェアオフ(本当はパラスフィンクスオフだったが・・・)

MIYAのオフ会日記 ~ダブルブッキングオフ その2 藝PROJECT、SAB姫路J'sフェアオフ(本当はパラスフィンクスオフだったが・・・)MIYAです。

さて、続きです。

マテンロウからSAB姫路に帰ると、昼食すませた面々とラプトルさんが来られてました。



で色々と談笑・・・。



途中551・・・じゃない・・・556買いに行ったり・・・。

テレフォンショッキングしたり・・・。


暴走したり・・・。



色々楽しめました。


結局19時過ぎ、恒例のOCEANが流れ・・・。

フェア終了までいました・・・。


その後、良い時間になったので解散・・・。




本当に時間が経つのが早いオフでしたね・・・。二つのグループがそろったのでプチどころかかなりの大所帯に・・・。

久々にこれだけ集まったので本当に面白かったです。




で今日の戦利品・・・。



右は、マテンロウでのお土産・・・。

姫路名物、アーモンドバターです。これをトーストに塗り焼いて食べるのが姫路ケンミンです(ばく

左はiphoneケースWAZA・・・。


さいきんJ's信者のみなさん・・いや、藝PROJECTのiphone率が高くなったのはこれのせいとかいう噂も・・・。自分もですが(核爆)


本当はボディバッグと一緒にうめきちさんに注文してたんですが・・・。ここで買った方が良いかなと思い・・・SHIGEZOさんに無理言ってうめきちさんに連絡してもらい、ここで買うという旨を伝えました。

で、無事購入。

今の初代ゲームボーイケースと交互に使おうと思います。


さて、最後に・・・。

今日お会いした、藝の皆さん、ミッドナイトの皆さん・・・。お疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いいたします~!!

今日は本当にありがとうございました。
Posted at 2012/04/16 00:00:05 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年04月15日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~ダブルブッキングオフ その1 慧さん復活プチオフがマテンロウオフになった話

MIYAです。

今日はSAB姫路でJ'sフェアがあると言うことで、オフが開催されました。

が、先のブログでも書いたとおり、自分が所属?するチームのオフが二つ重なってしまいました(ばく

と言う事で、ここではその1ミッドナイトプチオフをメインに書いていこうと思います。

(と言うか前半戦)

今日はなぜか充電がうまくいかず、またもや寝坊・・・。

と言う事で急いで姫路へ向かいました。


で山陽道・姫路東で降りて、播但道ではなく下道でSABへ向かう・・・すると対抗のトラックが激しくパッシング!!


???なんだ・・・まさか・・・。


思い切りスピードダウン・・・。すると、いました・・・国家の犬共が・・・。

春の交通安全週間と言う事で・・・。見つけたときにレーダーが反応・・・(あせ


しかもスピードダウンしたにもかかわらず・・・。メーターが60を差してるんですが・・・。ここ40だよね・・・。


やられた・・・。と思いました。

試合終了間際のサッカーの審判のように速度計?をガン見していた犬共・・・。


が追いかけてこなかったのでギリセーフだったのかな・・・。

冷や汗をかきながら、SABへ到着・・・。


そしたら主催の慧さんがいらっしゃいました。

軽く挨拶していると、シンさんが・・・。ただシンさんは挨拶したら、洋服の青山へ行きましたが・・・。

その後、J'sFITさん、けいんさん、kotoraさんが来られ・・・

しばらくして、ミキさんとSHIGEZOさんが・・・。

藝PROJECTの皆さんは王将へ昼食へ・・・。


うちらはミッドナイトの面々を待ちましたが、二人ほど欠席となり・・・ムッシュかなとも思ったんですが、ふと見つけた・・・。

喫茶店が・・・。



その名も







マテンロウ・・・。

ふとみると、なんか色あせてて、開いてるのか分からない・・・。


少し不安を持ちつつ、逝ってみたら・・・ちゃんと開いてた。

入ってみると昔ながらの洋食屋さんでした。




自分はオムライスカレーをチョイスしましたよ。




まぁムッシュが大盛りだとするとこちらは、普通・・と言うか少し少なめか・・・。

でもカレーなどコクがあっておいしかったですよ。

まだまだ気になるメニューもあったので、今後マテンロウでオフも開催したいかなと思ってます。


でも次のオフまでマテンロウ・・・。





次回へ続く・・・。
Posted at 2012/04/15 23:26:38 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~和泉元彌の気持ち・・・。

MIYAです。

ええ。明日オフの予定ですが・・・。

見事にダブルブッキング!(核爆)


とはいえ場所は同じなんですけどね。

SAB姫路。


一つはお友達の慧さんが久々にお会いできると言うことで、ミッドナイトのプチオフと言っても過言ではないのでは?

紅いお方やもしかしたらあのお方も・・・。


もう一つは藝オフです。当初はパラスフィンクスオフと題され、山陽道を走ってると見える竜王の城にて行われる予定だったのですが、主役が仕事のため、延期・・・。藝J'sフェアオフとして、SAB姫路に集まります。

ちなみにこちらは、SHIGEZOさん等が来られますけど・・・。三重のあのお方や、滋賀の不死鳥の方はどうされるのか?


ん?これは、ダブルブッキングどころか一石二鳥?

明日お会いされる方はよろしくお願いします~。




Posted at 2012/04/15 00:43:02 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年03月27日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~藝オフ食事会

MIYAです。

バタバタしてかけれませんでしたが・・・。こないだの土曜に藝PROJECTでのオフ会があったので参加させていただきました。

仕事終わってから速攻向かったんですが・・・。下道でのサタデードライバー・・・&中国道名物、宝塚渋滞・・・。


さらには本当に邪魔してるとしか思えない茨木IC500m前での事故のための渋滞・・・。


何とかJ's桜フェスタに間に合わそうとしたのですが・・・。時すでに遅し・・・。みんなすでに車を集合場所へと向かわせていました。

まぁそれでも、食事会には間に合ったのでホットしています。

食事会の会場は大阪名物お好み焼き!

自分はウーロン組6人席で粉物を堪能いたしました。色々地域別の話題とかトークも盛り上がり楽しめました。


終了後は某駐車場で、黒いお方のあれとか・・・うちのそれとかを品評しながら・・・なぜかお話は・・・。

J'sGWフェア&夏フェアで暴走する話に・・・。

無理無理無理無理無理・・・。




まぁ本当に無理になってしまいましたが・・・。


でも楽しかったです。

今の状況でもこういった集まりは気分転換させていただけるので、次回も是非逝けるようであれば参加したいと思います・・・。


Posted at 2012/03/27 22:35:47 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2012年03月10日 イイね!

MIYAのオフ会日記 ~FD2&DC5合同オフ会・・・そして・・・。(追記有り)

MIYAです。

今日は静岡のヤマハリゾートつま恋で行われたオフ会に参加してきました。

実は出発前にはたっちさんにある物を着けてもらう予定だったのですが、用意した物が実際には違ったと言う事で失敗。

そのまま出撃となりました。


しかしナビで予定到着時刻を見ると、かなり余裕。

0時にでて6時過ぎには到着・・・。


なのでかなりのんびり行きました。

まぁ御在所まで行って2時間仮眠。刈谷で朝食食べて、赤塚で、いつもの面々と再会。

赤塚では実はトラブルが起きたのですが・・・それはまた追々・・・。

のんびりランデブーして9時半過ぎに到着。

すでに関東連合の方は到着されました。結構な台数。まもなくして東海連合、関西連合の方々が到着され、会が始まりました。


今回は本当に自分の晴れ男パワーが完全消失。いつもは止むんですけどね・・・。今日に至っては降り続けてしましました。おかげでデジイチの出番が0・・・。


更に雨のせいでパットゴルフも中止に・・・。でも色々トラブルがありつつも色々な方としゃべれて楽しかったです。


個人的には斬魄刀(傘)がウケたのでよしとしたいのですが・・・斬魄刀が始解したために雨が降りつついたのかも(わら


これからは雨男を名乗ります。


でもここまで大規模なオフは、滋賀オフ以来なので本当に楽しかったですね。

またこういうオフ会にも参加したいですね。静岡西部までなら逝けると判明したし・・・。

最後は集合写真で終了。17時過ぎに解散。













さてオフが終了して、解散となってからは福ちゃんと破壊神さんに名古屋名物を紹介していただきました。


それは、味噌カツでも、味噌煮込みでも無く・・・。


あんかけパスタ。


自分あんかけ系は苦手なんですが・・・。


かなり逝けました。これは新三大名古屋名物と認定してもいいとお思います。


あとはマウンテンとキャッツカフェ?これも今後制覇したいですね。オフやりますかね・・・。


あんかけパスタを食したあと、ガソリンが空だったので、GS場所を教えてもらいそのまま解散。

実は伊勢湾岸に入った瞬間にビンボーランプが点灯!!・・・すごい恐怖の中二人についていく・・・。

降りてからは手動アイドリングストップをしてましたよ(ばく




この二人が解散帰宅したと言うことは某所のオフはないと思いましたが、一応寄ってみる。


アコードの面々とNSXの面々はいたのですが、うちらの面々はやはりいないのですぐ撤収。



結局一気に帰宅いたしました。



白鳥で完全寝オチしたけど・・・。10分予定が20分・・・。

その後人生で最大のハプニングに見舞われるとは・・・。

それはまた別のお話。



今日参加されたみなさん。お疲れ様でした。
Posted at 2012/03/11 05:07:58 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation