• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

MIYAのプチオフ日記 ~柵原ことらオフ 桜Ver

MIYAのプチオフ日記 ~柵原ことらオフ 桜VerMIYAです。

今日は

←この方とプチしてきました。

Wことら・・・・。(kotoraさんすみません)

去年に行ったのですが、その頃から桜の時期に行く事を考えてました。

で、今日・・・と思ったのですが、今年は寒すぎた・・・。いつもなら満開の岡山市内でやっと咲き始めて来ている状況・・・。

残念でした。この辺は平日にでも・・・リベンジしていこうかな・・・。


さて、kotoraさんとはWTCC以来ですね・・・。本当は新年鈴鹿でお会いする予定でしたが・・・自分新アビリティ・・・「雪男」の効果で大雪のため断念・・・。

約半年ぶりの再会でした。


ある程度ことら駅長と戯れてから、その後は近場のラーメン屋で昼食・・・。意外と言っては失礼なんですが、うまかったです。思ったより安かったし・・・定食が・・・。


さて、その後はヤマダへ行き色々物色・・・。



REGZA 37Z1の安売りには少し心引かれそうになりましたが・・・(ばく


さらに去年のテレビの買い方が大失敗な事に気づく自分・・・。確かに・・・一歩引かないとダメですね・・・。



kotoraさんも色々あるブツに悩まれていましたが・・・。どうなったんでしょうか(わら




その後キタムラへ行きカメラ物色・・・。7D欲しいですね・・・。まぁまだ40Dを使いこなせてない自分ですから・・・。ぼちぼちがんばっていきます。




あっ久々にフォトギャラリー上げましたんでよかったら・・・。

2011'04-03 柵原ことらオフ 桜ver


Posted at 2011/04/04 01:22:57 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2011年04月02日 イイね!

MIYAのプチオフ告知 ~柵原ことらオフ 桜Ver

MIYAです。

前に書いてたプチオフの件・・・。

あまり反応がないのですが、こちらに書いておきます。

場所:柵原鉱山公園

時間:10時頃


一応この後は未定です。カバくろも考えてたんですが、ある復活された方から某所への誘いが・・・。

白と赤のインテが集う時それが起こるんですよね~不思議と・・・(ばく



と言う事でよろしくお願いします。

Posted at 2011/04/03 03:07:48 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

MIYAのプチオフ日記 ~断念したが、その結果プチオフ・・・。

MIYAです。

大津で引き返したンですが、そのまま高速引き返すのも面白くないので、下道で帰りました。

茨木からですけどね・・・。いつもとは違う方向へ・・・。J'sによっても良かったんですが、買う物今はないし・・・。

さてそのまま帰っていると・・・。風来さんからメールが・・・。


プチオフしませんか・・・と。


ホンマに久々なんで二つ返事でOK。バックス土山へ向かいました。

その後、風来さんのお友達のリヴァさん、そしてこちらも久々、カズキさんもこられて、みんなで明石焼を食べに行きました。

風来さんおすすめのてんしん・・・。おいしかったです。

その後だべったんでですが、9時で駐車場閉鎖という話だったので撤収。

風来さんとはさらにマックにいき、こちらもしまう間際までだべってました。


それから睡魔と戦いながら、なんとか無事に帰れました。

ついでに値上げ前にガソうぃれようとしたんですが、すでに値上げしている所も・・・。


dけどじぶんの行きつけのGSはまだ値上げ前だったので、よかったです。


静岡は中止になったけど、色々楽しい1日でした。
Posted at 2011/01/11 02:34:52 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2010年12月27日 イイね!

MIYAのプチオフ告知 ~新年、聖地巡礼プチオフ

MIYAです。

今年もあとわずか・・・いかがお過ごし?

さて今年もあと4日・・・今年はいろいろバタバタしてます・・・。

なぜかというと、新年早々、聖地鈴鹿に逝くからです・・・。まぁ何人かは上げられてると思いますが、新年パレードランに参加します。

まぁ今年走りましたが、まぁ微妙・・・。不完全燃焼で終わったのもありますが、せっかくの鈴鹿・・・。ビビリミッターが発動しながら走るのもいいのですが、ゆっくり走ってみたいと言うのも感じてました。

まぁ聖地ですからね・・・走行会では迷惑きわまりないですし・・・。

と言う事で参加する事にしました。来るべきリベンジに向けての一石でもあります。


で、8時半受け付け開始で2週走って、コース上で記念撮影タイムがあり・・・意外に早く終わりそう・・・。

と言う事でパレードラン終了後、プチオフでもしないかな~と・・・。


まぁ各所でいろいろそういう話が飛び交っているので、まとめとこうと思います。


で、一応自分とkotoraさんで決めた場所は、フレスポ鈴鹿と言う複合施設の駐車場にしようと思います。

時間はパレードラン終了後になるので昼過ぎかな・・・。


こんなもんでどうでしょうか?某方々(笑)
Posted at 2010/12/28 00:40:32 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記
2010年10月03日 イイね!

1MIYAのオフ会日記 ~柵原コトラオフ

1MIYAのオフ会日記 ~柵原コトラオフMIYAです。

今日はいつもの晴れ男パワーがどこかで封じられたような天気になってしまい申し訳ないです(笑)

久々の敗北かな・・・。WTCC以来?

さて、今日は柵原鉱山公園でオフしました。

ここに元祖猫駅長がいるとのことなので・・・。お会いしましたよ・・・。


で画像が今回の目的・・・。kotoraさんが猫駅長コトラを撮影(核爆)

このオヤジギャク的な企画でしたが、福山からSilverryさんが参戦してくれました。

3人のプチオフですが、まぁこのぐらいの人数が良いですよね~(先の大阪も3人だったし)

さて3人で撮影や、記念に、電車に乗ったり・・・意外に楽しめましたよ~。


で、コトラとポトフという初代、2代目駅長猫・・・凄い人なつっこいです。(特にポトフ)某たまはなかなか・・・(笑)

とはいえ撮影は結構困難を極めましたよ・・・。コトラは画像の通り、ベンチ下に潜んでるし・・・球と同じパターンかと思いましたが、ちょこちょこ出てきてましたよ。さわれましたし。

さてその後雨も小雨になったしお昼を取るので岡国へ・・・。

いんてRさん(岡山)が岡国走ってるとのことなので、見学しに・・・。

そしたら雨が・・・う~ん今日は本当にどうしたんだろう・・・。どこかで雨降れ~みたいな呪いをかけられたのかな?(核爆)

いんてRさんも苦戦されてた様子・・・まぁあの悪条件では・・・NOトラブルが最大の目標になりますよ。

で走ってる姿見てると、やはり自分も走りたいと思ってしまいますね。(まぁ明明後日ですが・・・)

その後見学や撮影して、ここで解散となりました。



今日は色々と悪天候で大変でしたが、中々濃いオフになりました。

柵原は、また春辺りに花見オフ(ノンアルコール)もいいかなと桜メインで。

あとセコハンも久々に逝きたいのでそこでオフでも良いですね・・・。


また考えときます。

kotoraさん、Silverryさんありがとうございました。
Posted at 2010/10/03 22:53:41 | トラックバック(0) | オフ会日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation