• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

MIYAのDVD日記 ~コンスタンティン編

MIYAのDVD日記 ~コンスタンティン編え~、MIYAです。

こないだやった古畑スペシャル見てます~。

やっぱり面白いです~。

ということで・・・。

今回のDVDはコンスタンティン・・・。たまにはアニメ(といっても頭文字Dだけですが)以外も見ないとね。

まぁ大まかなストーリーは、キアヌがエクソシストになって悪魔退治をする(爆)。

本格的なストーリーはこちら(笑)

封印はついに解かれた。
保たれていたバランスは崩れ去り、この世は終末へと動き出す――!


異変はすでに起こりつつあった。
ある日、友人の神父からの依頼を受け、悪魔に取り憑かれた少女のもとへ赴いたコンスタンティンは、いつもの悪魔祓いの儀式の途中で、言い知れぬ恐怖を覚える。
これまでとは、何かが違う……! 
長い間保たれてきた天国と地獄のバランスが崩れ去ろうとしている予感。それを裏付けるように、コンスタンティンの周囲で蠢きだす不気味な出来事の数々。
病魔に冒された現実と、得体の知れない謎を抱え込んだ彼のもとに、女刑事アンジェラ・ドッドソン(レイチェル・ワイズ)が、自殺した双子の姉妹イザベルの死の真相を探るべく、協力を求めにやってきた。アンジェラの頼みをいったんは断ったコンスタンティンだが、その背後につきまとう悪魔の姿を見て、彼女こそが謎を解く鍵を握る人物と知る……。
この世とあの世の境界線で、いったい何が起ころうとしているのか?
ただひとつ確かなことは、かろうじてこの世を成り立たせてきた危ういバランスがついに崩壊を始めたということ。それは、終末への序章なのか? 越えてはいけない一線を越えて、何かとてつもないことが動き出そうとしているのだ――。

という話です。

まぁおいら的にはまぁまぁか・・・。可でもなく不可でもない。どっちかというと不可(笑)

キアヌはどうしてもマトリックスのイメージが強く・・・。今回も役柄は似てるんですが・・・。なんかねぇ。

話はまだいいんですが、最後もなんかあっけない・・・。その終わり方はどうなん?ルシファーはいい味出してたんですがね・・・。

やっぱキアヌ = ネオなんですよね。

これはどうなのか・・・。キアヌファンなら楽しめるんじゃないかな。

おいら的批評なので見てみたい方は見てください。



Posted at 2006/02/13 00:31:22 | トラックバック(0) | DVD日記 | 日記
2005年12月21日 イイね!

MIYAのDVD日記 ~頭文字 D forth Stage VOL.10

MIYAのDVD日記 ~頭文字 D forth Stage VOL.10晴れの国岡山。明日の天気は

暴風雪です。

MIYAです。

明日はドリフトしながら出勤します(マジで・・・?!

今日もなぜかブログ三本立てになってしまいました・・・。

で最後はこれ・・・。

頭文字Dです。

今回からパープルシャドウ編・・・。でもなぜかFDvs34GT-Rのバトルが先です。

これは次の戦い(ダウンヒル)の布石なんでしょうね。そう匂わせる部分もありました。

ネタバレになりますがダウンヒルは史上最悪の結果でしたが、ヒルクライムはそこそこ面白かったと思う今回。早速の映像化なのです。ちょっと星野さんが「おりゃ」、「どりゃ」うるさいですが・・・。ただ今回でわかった事が・・・。

おっさん、ニュルだったのね・・・。

原作ではライトチューンがどうのって言ってたような気がするんですが・・・。

ニュルですか・・・。

エンジンがすでに違うじゃん(爆)

Posted at 2005/12/21 22:11:07 | トラックバック(0) | DVD日記 | 日記
2005年10月18日 イイね!

MIYAのDVD日記 ~頭文字 D FOURTH STAGE VOL.9~

MIYAのDVD日記 ~頭文字 D FOURTH STAGE VOL.9~昨日プレーオフ見てプログを書いてから少し寝て起きたら朝5時でした・・・。仕方ないからもう少し寝て朝風呂に入ってから出勤しました。・・・疲れてるのかな・・・。

MIYAです。(前置き長すぎ(オチなし))

で今日はDVDを見ましたよ。そう頭文字Dです。

あっ、映画じゃないですよ。アニメの方です。(念のため)

まぁこのシリーズも長くやってますが、そろそろ原作に追いつきそうなんで次のバトルで終わりかな~と思ってます。

まぁ内容は今回はまぁまぁてとこでしょうか・・・。この回からFDがニューバージョンなんですよ。エアロ、羽、ディフューザー・・。いいなぁかっこいいなぁ・・・。換えたいなぁ・・・。

おいらのインテも・・・。でも羽は変えてるしな~。ディフューザーはある人達が換えてるしなぁ・・・。あっ、エアロかぁ~・・・。

でも前の日記にも書きましたが、05'SPECは全国仕様で終了です・・・。
Posted at 2005/10/18 21:48:48 | トラックバック(0) | DVD日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation