• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~香芝SA

MIYAのドライブ日記 ~香芝SAMIYAです。

今日はある事情で奈良にいます(笑)

長島にも迎撃できる位置なのですが、長島オフやってないので帰ります。

写真は夕飯です。
大和鶏肉の親子丼セットです!

うまかったです~(^0^)/
Posted at 2007/01/13 19:23:29 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | モブログ
2006年08月14日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~角島大橋 総集編

MIYAのドライブ日記 ~角島大橋 総集編MIYAです。

今帰りました(嘘)

いや昨日(正確には今日の深夜)に帰還してブログ上げようとしたんですが・・・。

エラー出まくり!!(怒)

では本題・・・。
総集編逝ってみよ!

14日 0:00AM 
まぁせっかくの連休、しかも車が思ったより早く帰ってきたので、ドライブに行こうと思ってました。で昔、インテ乗り(現コペン乗り)のJUNさんのHP(今はHPは閉鎖)を見ていつかは逝きたいと思ってた角島大橋・・・。最近は東方面ばかり逝ってたので、たまには西と言う事であっさり決定・・・。ヤフーなどでルートチェック・・・。

14日 1:00AM
ルートが決まる。で撮影が昼の方がいいので、早朝で逝く事に・・・が深夜割を使った方が安く上がるので、風呂から出て、急いで支度・・・。

14日 2:00AM
準備完了で出発・・・。高速乗り口三原・宿泊地小谷SAまで目指す・・・。

14日 15:30AM
流石に半徹夜なため、三原から高速ルートを断念・・・。福山東で乗り、福山SAで宿泊・・・。この時間にもかかわらず賑わってました・・・。家族連れが・・・。

14日 6:00AM
目が覚めたため、出発・・・。渋滞も懸念されたので先を急ぐ事に・・・。

14日 9:30AM
休み休みながらも美弥I.Cに到着ここから下道・・・。
割引は成功・・・。

14日 10:30AM
角島大橋到着!早速撮影ポイントを探すが、海水浴客でなかなか見つけられず・・・。でもいい場所が確保できたので撮影開始(笑)

14日 11:15AM
そこそこ撮れたので帰る(爆)
せっかくだから下関方面へ向かう・・・。下関と言えばふぐですが・・・。お金や諸事情の事を考えると断念(爆)でバックス探し・・・。SAB小倉が出て・・・。九州上陸も考えたのですが、これも断念。そのまま広島のSABを目指す・・・。下道で

14日 4:00PM
SAB広島到着・・・。意外にに山口ってでかい(爆)静岡に匹敵するかと思う(爆)

14日 6:00PM
アップガレージにもより、帰宅する事に・・・。ええ下道で(爆)

14日 11:00PM
岡山到着・・・。TSUTAYAに寄るとVガンがあったので2~6まで借りる(爆)

まぁこんなとこですね。角島大橋・・・。本当綺麗な所でしたよ。沖縄に匹敵する位綺麗な海でした。
それに比べ、瀬戸内海は・・・。
今度来る時は海パンは必要ですね・・・。ただ泊まり覚悟になりますが・・・。


ちなみに今回の走行距離は800km・・・。
給油は2回・・・。一回目は行きの高速・・・。美弥の手前のSAで・・・。2回目は福山で・・・。ここは153円だったので15Lしか入れませんでした・・・。もう少し我慢すれば149円のGSがあったのが無念でした・・・。
Posted at 2006/08/15 19:28:16 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2006年04月24日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~男たちの大和 ロケセット

MIYAのドライブ日記 ~男たちの大和 ロケセットMIYAです。

ついにリベンジしましたよ!大和ロケセット!

今回は朝から出て行き、昼に現場に着きました!!

駐車場に停めてからシャトルバスに乗換え、で現場に到着!

そこには原寸大の大和が・・・(一部ですが)

流石にでかいです!(当たり前)

ここで映画が撮られたんだなぁと思いながら写真撮りまくり!

でも銃器系がほとんどですが(笑)

で昼食は、ロケ現場で振舞われた、桂ちゃん食堂にて大和カレーを食しました。

ここのカレーも上手かったです。500円でこれだったら観光地のカレーとしては安いと思います!

ちなみにロケ現場は5月7日までの公開らしいです。
Posted at 2006/04/25 01:58:24 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2006年02月13日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~そうだ西に行こう!編 その1?

MIYAのドライブ日記 ~そうだ西に行こう!編 その1?MIYAです。

逝ってきました。大和ミュージアム・・・。9時に岡山でて12時に着きました。といっても駐車場がよくわからず、隣のユメタウンに止めて逝きましたよ。

平日というのに人が多かったです。やはり映画の影響か・・・。

というおいらもその一人ですが・・・(爆)

やはりここの見所は10分の1の大和の模型。圧巻でしたよ。

あとゼロ戦や潜水艦、魚雷などいろいろ展示されてました。

で次の目的地は、尾道の大和ロケ現場。ここは来月で閉めるらしいのでなんとしても行きたい場所です。

で着いたんですが・・・。今日は終わりって門前払いくらいました(涙)

少しブルーになりながらもちゃんぷさんのいるセコハンに・・・。

しかし、ちゃんぷさんがいない。

アレッおかしいな?店内にちゃんぷさんらしい人がいないのです。

しかたなくとぼとぼ帰りましたよ(笑)(注・見るものは見たよ。)

するとちゃんぷさんインフルエンザに倒れてるとブログに・・・。

つまり今日はびみょ~について無かったです。

しかし来月までにロケ現場に行こうと思ってますので、ちゃんぷさん、そん時逝きますね(笑)

Posted at 2006/02/13 21:20:17 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2006年02月13日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~では行ってまいります!!

皆さんおはようございます~

MIYAです~。

今日は休みなのでドライブに行きます!!

目的地は大和ミュージアム!!!

ってことで着いたらまたブログ上げようと思います。

では行ってまいります!!
Posted at 2006/02/13 08:45:37 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「明日急遽、休みになったのでサイドミラーを仕上げるかな。

というかこれもサーバーの件が絡んでるのかも。

ヤフーニュースにも出てたけど。」
何シテル?   10/22 01:28
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングミラーに交換(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:27:46
不明 スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:22:32
【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation