2009年08月31日
MIYAです。
では二日目のお話を・・・。
朝8時に起床しました・・・。
ディケイド最終回を見てその後朝食・・・。
ここのホテル朝食付きなんですが、9:00までだったので焦りました・・・。
その後、帰る支度をして、ホテルをチェックアウト・・・。京急に乗って品川へ・・・。その後山手線で東京へ・・・。ここのコインロッカーにいらない荷物を置いて、再び、山手線で秋葉へ・・・。
秋葉についてからまだ時間がありそうだったので、昨日目星を付けていた、パソコン屋で、マウスと、HUBを購入。2つ合わせて999円って・・・。まぁネットブック用ですが・・・。
その後、目的地のルイーダの酒場のあるヨドバシアキバへ・・・。でもそれらしき場所はない・・・。中に入っても無い・・・。
で、携帯で調べると、アキバの前とのこと・・・。
完全に見逃してました。その後戻って見ると凄い光景が・・・。
と言うかアレを見逃したのは・・・オイラなんか考え事してたのかな・・・。
ですれ違い通信・・・。おおっと、結構良い感じ・・・すぐに3人埋まります。お台場のガンダムでも凄かったですが、こちらは・・・あえて言えば逆に多すぎてパンクしてる状態・・・。
そんなこんなで通信してると、ラプトルさんも合流。一緒にすれ違いました。
それでもなかなか「まさゆきの地図」・「川崎ロッカーの地図」が手に入りません。
みんなくれるみたいなコメをしてるんですが、変な地図しかくれない・・・。
おかしいなぁ・・・。もう半分あきらめかけていた時にラプトルさんが・・・。
「まさゆきの地図」ゲットしたと・・・。
見せてもらうと、それってまさゆきの地図と言う名前ではないんですね。まさゆきと言う人が発見したからまさゆきの地図・・・。
で、調べてみると・・・。
ええ。すでに10枚ほどもらってました(核爆)
で川崎ロッカーも携帯で調べると・・・
すでに2枚もらってました。
ええ。そんなもんですよ・・・ちなみにすれ違いだしてすでに2時間後のお話です。
その後、次の目的地へ・・・。
本当は東京タワーに逝きたかったんですが、生憎の天気だし・・・。そろそろ台風の影響が出そうだったので、東京メトロで青山へ・・・。
なぜ青山かって・・・?
おいら達・・・R乗りですよ・・・?
ええ。青山にある聖地、ホンダ本社・ウエルカムプラザへ向かいました。
ちょっとタイミングが悪く・・・展示車両がFitとインサイト・・・そして耕耘機でしたが・・・。
まぁバイクにまたがってきましたよ・・・。
バイクで思い出しましたが、こないだ、ディケイドのRX編で、てつをのバイクが、バトルホッパー風だったんですよ・・・。
オリジナルはスズキなんで、ディケイド版でホンダ車使ってリメイクしたんだと思いますが・・・。
映画で使うのかなと思ったら、出番無し・・・。あのワンカットのためだけにバトルホッパー(ホンダ版)つくるとは・・・。
話がそれましたね。
一通り見て回ると、次はうちの主任がお薦めされてたアメ横へ・・・。つまり上野・・・。ホンマアキバからだと近かったんですが・・・。これがノープラン・・・。
上野に着いたんですが、雨が降ってきてゆっくり見て回れませんでした。ここではラーメン食べましたが・・・。
その後、東京でラプトルさんとお別れ・・・。まだ出発まで2時間近く会ったので再びアキバへ・・・。
が、アキバに着いた時、もの凄い豪雨が・・・。ヤマダに行くのがやっとでした。
その後東京に戻り、弁当を買おうとしたんですが・・・。もう一つ欲しいものが・・・。
ガンダム・サウンドドロップ。「ライバル編」(ガチャです)
これ欲しかったんですよ・・・。狙いはもちろん
東方不敗の{だからおまえはアホなのだ」
でガチャのハンドルを握り
オイラの腕が真っ赤に燃える、勝利をつかめと轟き叫ぶ!
ど~ん
一発です。
リーチ・一発・ピンフ・タンヤオ・ドラドラ・・・。跳満
で、もう一つ欲しいものが・・・。
クワトロの「まだだ、まだ終わらんよ」
と言う事でもう一度チャレンジ・・・。
そんな大人修正してやる~。これが若さか・・・。
ど~ん
また一発・・・。なんて引きが良い。これ鬼引きなおいらが・・・。
そして、最後はアナベル・ガトーの「ソロモンよ!私は帰ってきた!!」
来い!
ど~ん
ここからアスラン3連発・・・。
マジッスカ・・・。
で、両替して再チャレンジ・・・。シロッコ、ハマーン、シロッコ・・・。
なぜだなぜ来ない・・・。
もう最後ということで、ハンドルを握ってガチャ・・・。
ど~ん
ソロモンよ!私は帰ってきた!!
でました・・・。なんとか・・・。
満足したオイラはそのまま新幹線に乗って岡山に帰ったとさ・・・。
おしまい。
総括。
まぁ行き当たりばったり、思いつきの旅。ガンダムを見たいがためだけに今回の遠征を強行しました。
確かに馬鹿な話ですね。
でもオイラにとってはねずみ~ランドに行くのとそんなに変わらないと思います。やっぱり自分が満足ならそれで良いのだと思います。
でもそんな人間が多かったのも事実。ガンダム好きかどうか分かりませんが、あんだけの人間が見に来るのだから、ガンダムはやはり凄いと思います。
まぁ写真、映像でも見れますが、生で見ないとあの感動は・・・。流れてる音楽が良いです・・・。
もう少し期間が長ければいいのに・・・。せめて、オリンピック開催地が決まる10月まで・・・。
もう今日から解体されると思うと残念で仕方ないですが、再び組み立てれるとの話なのでどこかで復活することを期待してます。
って・・・場所無いか(笑)
最後にこんなノープランな行動につきあってくれたラプトルさん。
ありがとうございました!!
Posted at 2009/09/01 00:47:37 |
トラックバック(0) |
09'関東遠征 | 日記
2009年08月30日
MIYAです。
無事帰還できました。
詳しくはまた明日にでもあげます。
とりあえず報告まで・・・。
Posted at 2009/08/31 01:33:25 |
トラックバック(0) |
09'関東遠征 | 日記
2009年08月30日

みやです。
ついに来ましたよ。全国から勇者が集まるという、ルイーダの酒場に!
ホンマにあっさりすれ違います。
まさゆきの地図も無事ゲットン。
あとは川崎ロッカー?

Posted at 2009/08/30 12:35:53 |
トラックバック(0) |
09'関東遠征 | モブログ
2009年08月29日
MIYAです。
今日はほぼ予定通り、任務は遂行できました・・・。
まずは朝一の新幹線に乗り込み、東京へ・・・。
ついてから、新橋まで行き、ユリカモメでお台場へ・・・。
ガンダムを写真に撮り、無事プラモも購入。その後ラプトルさんと合流して、雑談しながらすれ違い通信。
その後ホテルのチェックインを済ませ、秋葉で再び合流。ルイーダの酒場は見つけれませんでしたが、これは翌日にということで・・・。ここでラプトルさんとお別れ・・・。
その後、所用でいろいろなれない東京の電車に揺られまくりました。
で、所用がすむと、品川でアンナミラーズで夕食・・・。でホテルに帰還。
という一日でした。まぁ濃かった・・・。
で、タイトルの失敗とは・・・。
新幹線・・・。
朝一にしたため岡山駅の売店がことごとく閉まっている・・・。弁当屋は開いてたけど、せめてコンビニもどきは開けておいてほしかった。開いてるつもりでいたんで途中にコンビニよらなかった。
曜日。
当初、車で行くつもりだったので高速1000円の恩恵を受けるために、土日を選択。しかし、当初先週に休みを取る予定だったのが、他の人たちが休みを入れてしまったため、最終週末に・・・。
さらに24時間テレビが、ちょうどビックサイトでやってるんで、もう大変・・・。ユリカゴメの混雑はひどかった・・・。これだから○○○○タは・・・。
新幹線で行くのなら、平日にすればよかった・・・。次回はそうしよう・・・。
宿・・・。
前泊まったとき、ここのチェーンが(他のところ)すこぶるよかったので、今回も選んだんです。まぁそれはいいのですが、問題は、当初インテで行くことを考えて、駐車場の有無、さらにお台場に近いことを条件に選んだんです。
それが失敗・・・。選んだところは駐車場はあるんですが、JRの駅ではないんです。おかげで東京フリーパスは使えない・・・。(でもそれ以外で元はとったんだけどね。あそこまで乗り倒せば・・・)
あと今日の失敗・・・。
降りる駅うろ覚え
お台場から帰るときに、降りる駅をひとつ間違えたんです。まぁ間違えたというか、降りる予定の駅と降りた駅のちょうど中間にあったのですが、結局その駅まで歩いて、引き返すということに・・・。
ルイーダの酒場の場所と急速充電器・・・。
ろくな下調べもせずに秋葉原にいったんで・・・。場所がわからずじまい。しかもこの日のために買った急速充電器をホテルに忘れたため・・・。ろくにすれ違えなかった・・・。さらに携帯も電池が・・・。
携帯は急速充電器が処分価格で100円だったのでそれを購入・・・しかしアンナミラーズに逝ったころにはそれも尽き写メ取れなかった・・・。
やっちまったなぁ・・・。
こうした反省をしながら人は成長していくんですね・・・・(核爆)
で失敗したことだけではなんなんで、よかったことも・・・。
とりあえず間違えずに目的の電車に乗れてること・・・。
やはりこの大都会・・・。今までほとんど車でしか逝ってないんで心配でしたが、本を買って新幹線の中で行くポイントを覚えていたので(お台場からの帰りを除く)迷うことなく目的地にはつけれたこと・・・。
田舎モンにはこの交通網は迷います。まぁそれを完全に迷うことなく行けれたのはよかったですね。
岡山では電車乗りません。それのせいもありますね・・・。
ただ、駅だけしかわからないんで、秋葉のヤマダがどこだとかはわかりませんでしたが(汗)
ラプトルさんには迷惑かけました・・・。
あと、天気・・・。
当初雨という予報が前日・・・いや当日の朝まで出てたのですが・・・。
見事に晴れ・・・。さすが晴れ男・・・いやもう、太陽の子でしょう?(核爆)
ガンダム・・・。
いやあれは感動した・・・。頭だけ動くんですが、あの頭が動いた瞬間目頭が熱くなりましたよ・・・。ただ作っただけではないんですね。あのでかさは動かなくても十分かもしれないけど。
ちなみに久米のZも動くように作られてるんですよ・・・。(今は動かせないけど)
メイド・・・。
日本橋でも見たことはあったんですが、こっちはさすが本家?(核爆)ものすごくいましたよ・・・。結構萌え~な人もいました。でもそれよりも、夕食食べたアンナミラーズの店員の制服のほうが破壊力でかすぎでした・・・(爆)あれこそキング・オブ・萌え
さて明日は、すれ違い通信・・・いやあの地図をもらいにルイーダの酒場に行かなければ・・・。
ちなみに、今日だけで、120人すれ違いました・・・。ガンダム付近がものすごく熱かった(笑)でも伝説の地図は手に入りませんでした・・・。
明日こそは・・・。
Posted at 2009/08/30 00:28:49 |
トラックバック(0) |
09'関東遠征 | 日記
2009年08月29日

MIYAです。
NERVの特殊任務のため逝ってまいります(爆)

Posted at 2009/08/29 05:53:55 |
トラックバック(0) |
09'関東遠征 | モブログ