• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その4 ノロジーホットワイヤー ~

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その4 ノロジーホットワイヤー ~MIYAです。

この前の回のブログは少し不適切な部分がありましたので修正しました。

で気を取り直して逝きましょう!

今回はSUN自動車のノロジーホットワイヤーです。

昔猫双さんがお勧めしていたホットワイヤーです。ムーヴの頃から考えていたのですが、いかんせん高い&適合してなかったのであきらめました。

それから時は流れ・・・

ある日j’msから会員特売会の葉書がうちに来たのです。掘り出し物があるかもしれないと思い、レガシー乗りの友人と行きました。すると特売コーナーにあるではないですか。

これが・・・しかもインテ用とレガシー用が一つずつ・・・。

なにげに運命を感じました(カン違い)しかも値段は定価の約半額・・・。と言う事で二人とも購入です。

で効果・・・。

う~ん微妙です。最初は出だしがよくなった気はしたんですが・・・。どうなんでしょうか。

しかもステーが邪魔でタワーバーが限定される事。あとプラグ交換がしにくそう。

と少しデメリットが目立つパーツです。

そのうち外すかも・・・。
Posted at 2005/12/12 22:59:09 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月11日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その3 セキュリティ(スズメバチ)編

MIYAです。

今回はセキュリティです。

表ホームページでは詳細は書いてないのですが、実はホーネットでした。しかもバックス30周年記念モデルです。

前々からDC5の盗難率が気になっていましたが、なかなか買えるものではありませんでした。一応ダミーは入れておきましたが、やはり恐いです。しかもそんな折人気パーツのDefiメーターを入れたもんだから、本物のセキュリティをつけないといけないなと思っておりました。

そんな折ヤフオクでこれが流れていたんです。値段は2万・・・。
もちろん即落としました。

で効果なんですが・・・。

先の日記、プログでもご存知の通り、誤作動しまくりです。特に爆音マフラーに反応し、朝家の前を通るステップワゴン、末期にはうちのムーヴのマフラー音にさえ反応する始末。

で肝心の近所のガキボール遊び対策は

全然無反応ですから~(涙)

ちなみに今つけているものでは誤作動ないです。

後記

少し内容を修正しました。

確かにディラーは専門外なので仕方ない事だとは思います。ただあの配線の仕方はやはりいただけなかったです。なにせ線が外れかかってましたから。
Posted at 2005/12/11 23:00:02 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月09日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05’specを振り返る その2 無限羽

MIYAのインテ日記 ~05’specを振り返る その2 無限羽MIYAです。今起きました(笑)

本当はネタが無い時にこの企画をしようかと思っていたのですが、どうもこの調子だと年越しそうなんで逝きます!


で今回は無限リアウイングです。


そう前回のDefiメーターの時あきらめてたんです。そんな時ヤフオクで流れてるではないですか・・・。5万で。(もちろんDefiを注文した後)

これは逝くしかない・・・。

という事でおいらの頭のなかのリミッターが外れました(笑)

この一件が今後の展開の布石になったのはいうまでも無い(爆)

結局凄惨な金額バトルを制しましたが、値段は8万までなってしまいました。最初の予定では6万5千。最高で7万と思っていたんですが・・・。

色はシルバー用(羽部は未塗装でした)ので台座だけ白に塗ってもらいました。猫双さんに(笑)

だって予算オーバーですから・・・。でもDラーの方も「塗装うまいですね」って言ってました。


で効果。

確かに高速である程度スピードを出した時、安定感がよくなった感じがします。

見た目もかっこいいです。飽きたら色純正にしようかな・・・。


でも無限羽ってかなり前からつけてるような気がしたけど、今年だったんですね。

それだけ今年はいろいろつけたって事ですが・・・。

そりゃ破綻するわ(爆死)

Posted at 2005/12/10 01:33:14 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月06日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'SPECを振り返る その1Defi リンクメーターBF

MIYAのインテ日記 ~05'SPECを振り返る その1Defi リンクメーターBFMIYAです。もう今年もあと少し・・・。

なのでネタが無い時(笑)は今年の車の弄り方を振り返っていこうと思ってます。

で今回はDefiリンクメーターBFです。

そう今年の第一弾パーツです。当時、無限羽やら古バケツやらいろいろ欲しかった候補の中から選んだこのパーツ・・・。

理由は

赤いから・・・(爆)

じゃなくサーキット走る時に必要だと思いつけました。

効果はいいですよ、見た目レーシーだし、水温や油温、油圧が見れるといろいろ安心できます。

で肝心のサーキット走行ですが・・・。

まだ走ってません(爆)

来年の目標はまず走りたいです。それから足やらなにやらいろいろ方向性を決めて逝きたいと思います。


Posted at 2005/12/06 22:21:04 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation