• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

MIYAのラーメン日記 ~琥家 高屋店

MIYAです。

久々ですがラーメン日記!!まぁフットサルの帰りに寄ったのですが・・・。


写真ないです(核爆)過去に琥家で探してみてください。



まぁ味は同じだと思います。細麺嫌いのおいらがうまいというのだから(核爆)


今日はカタでスタートで替え玉はバリカタでした。

替え玉王ここに降臨(爆)



さて、味は同じですが、ここの良い所・・・。駐車場が広い!!


何せマックやタイムがありますから・・・

ただ昼はタイムの客で満車状態(特に土日は)夜は・・・。怪しい車もが多いので、やっぱり微妙かな・・・。


まぁ停めれるのでオフで寄るにはには良いかも(笑)(日曜昼は厳しいですが)
Posted at 2009/04/25 02:46:56 | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2008年07月11日 イイね!

MIYAのラーメン日記 ~とんこつラーメン 天下無敵

MIYAのラーメン日記 ~とんこつラーメン 天下無敵MIYAです。

今日は久々にラーメン日記を・・・。


今日のラーメンは天下無敵です。


近所の車屋さんが閉店して、その後にラーメン屋になってました・・・。


前から気になっていたので、会社仲間達と突貫して参りました・・・。



まずここは昼はラーメン屋、夜はラーメンもあるけど、居酒屋になります。

一品物もいろいろあり飲みにはいいかも・・・。

あと豚骨となってますが、醤油ラーメンもあります。


さて今回は豚骨ラーメンをチョイス。



で感想。


まずいつもの麺なんですが、豚骨なんですが、普通の麺。細麺が苦手なおいらもOKですね・・・。

ただ豚骨の匂いが駄目な人は少しきびしいか・・・。おいらはおいしくいただけました。


あとまだ開店して間もないので、人が多いのですが、外で待ってる間、ジュースをサービスしてくれました。これは好ポイント。


ただ外で待つため、蚊のオールレンジ攻撃を受けるのが・・・。


あと駐車場が狭めなんで今の時期は厳しいか・・・。もう少し落ち着いたらいいと思います。
Posted at 2008/07/11 23:51:46 | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2008年03月26日 イイね!

MIYAのラーメン日記 ~博多ラーメン 一風堂

MIYAのラーメン日記 ~博多ラーメン 一風堂MIYAです。

先のブログにも書きましたが、一風堂に逝きました。


まぁ岡山には琥家がありますからね~。似たような物を考えてたんですが・・・。

うまい!


あの言っておきますが、おいら細麺苦手です。


なのに普通に自ら進んで替え玉を頼む・・・。しかもそんなに腹減ってないのに・・・。


これはものすごくうまいのでは?(笑)

ていうか、うまいです。

さらに店員のサービスが行き届いておりものすごく好感触!!


これは今年の一番はここかぁ?!


ただここの弱点は駐車場がない・・・。これが一番のネックです。


Posted at 2008/03/26 23:37:22 | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2008年03月05日 イイね!

MIYAのラーメン日記 ~金八ラーメン・リベンジ編

MIYAのラーメン日記 ~金八ラーメン・リベンジ編MIYAです。


本当久々ラーメン日記です・・・。今年もすでに2件ほどチェックに当たってますが、写真を撮ってないので・・・(汗)

でもこの2件・・・。なかなかうまかったです。

名前はぶんぶく堂と威風堂々です。また今度いったらあげますわ・・・。

さて今回は・・・。

金八ラーメン・・・。

岡山ではかなり有名だと思います。おいらも10年以上前にラーメン食べ歩いた時も岡山で一番を争うのではないかと思ってました。

で、数年前、移転してから少し味が落ちたなぁという気がしてました。

そして2年前・・・王子会にて金八に突貫したのですが・・・なぜか閉店・・・。

そんなに人気がなかったのか・・・?当時は分店の金将ラーメン(今は閉店)があったものの、やはり本家が食べたかった・・・。

そんなある日柳川にいきなり復活!!というか移転したのですが・・・。

でも場所故に車ではなかなか行けれない・・・。

が、ついにこないだ逝きました・・・。



ええ。倉敷からの帰りですが・・・。


チャリっていいですな~。


でもさんすてやらビックやら散策した後なので、1時過ぎでしたが人は少ない・・・。

昔は1時でも行列ができてたんですが・・・。

ただ店が狭かっただけかも・・・。


で今回頼んだのは写真の太肉ラーメン・・・。(やはり金八といえばこれかな)




さて感想。


やはり10年前のインパクトが強いのか・・・。ただ昔は濃すぎて後味が残ってましたが、今のは意外にあっさりなんです。

なので最後までおいしくいただけました。

この辺は進化なのか、退化なのか・・・。人それぞれですね。


おいらとしてはあの後味が残るのが良くも悪くも金八かなと思うので少し寂しかったかな・・・。

Posted at 2008/03/05 23:59:03 | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2006年10月02日 イイね!

MIYAのラーメン日記 番外編 ~金八復活!!

MIYAです。

以前、金八ラーメンが閉まっていたという話をしましたが、最近噂で聞いて確認してきました。


見事金八復活です!!

ただ、場所が問題です・・・。


ええ噂では旧トポスの近くという話でしたが・・・。




隣です!!(爆)


おかげで大通りに面してますので駐車場が無い・・・。(もしかしたら専用駐車場が他にあるかも)

ちょっと王子会では厳しいかな・・・。




Posted at 2006/10/03 00:14:49 | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation