• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜一つの歴史が終わるとき

MIYAです。

今年から?岡山県も自動車税はクレジットカードオッケーになったんですね。

ちょいとナナコカードを使おうかと思ってたんですが、色々と縛りがあるので、クレジット払いにしました。

さて今日は天気が良かったのでざっと洗車してから、ちょいとドライブへ





平食です。来月でついに閉店してしまうのです。

痛車の聖地とかいわれてましたが、その辺から方向間違えたんじゃないかなと思う次第です。

萌え系ない頃のほうが活気があったし。
飯がうまいからトラックが止まる。そういう評判が流れるほど昔は活気があった。

あと、ここは自販が安い。ほぼ全て100円ペットボトルは130円です。

なので、西に行くときは給水ポイントとしてよく使ってました。

マツコの知らない世界でも二回紹介され、マツコにいつか行ってみたいと言わしめた平食。

結局マツコは行けれたのかが気になります。

まぁ、最近はペットボトル100円で買えるスーパーが24時間で開いてたりするし、高速のサービスエリアが充実してますからね。仕方ないのかもしれません。

残念ですね。


Posted at 2015/05/11 02:04:58 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2015年04月27日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜S660

MIYAのぐだぐだ日記 〜S660MIYAです。

ついに念願のS660に乗ってきました。しかもMT!やはり乗るならMTでしょ!www

で姫路まで行ってきました。

ぶっちゃけると乗るなら今しかないでしょw

買うか、誰かが買って乗せてくれるか。

その前に乗るのなら今の時期しかない。でも休みの日ここ数週間全て雨だったのです。

が今日は快晴!

で行ってまいりました。

さすがに平日は予約なしでもいけましたが、一人先にいましたw


で、試乗!

加速はいい感じ。ターボだけど変なターボ感はなくトルクフルに加速していく。

シフトフィールも割といいですね。

街乗りなら全然問題なさそう!高速走行が気になりますが、さすがにそこはないので。

ここのお店の試乗コースだと渋滞なコースが多く、あとは少し狭い道なので少々物足りなかった部分はありますが、楽しい車だと思いました。

値段を気にしないならアリな車ですね。

本当に・・・。もう少し安かったらね・・・。

今度CVTも乗りに行ってみようかなw
Posted at 2015/04/27 12:48:43 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2015年03月26日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜オープン前

MIYAのぐだぐだ日記 〜オープン前MIYAです。

前の休みの時の話ですが、オープン前に見てきましたw


前に見た時はもっと白かったですが、だんだんと年数が経つうちに見慣れた色になってくるようです。


Posted at 2015/03/26 00:59:16 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2015年03月16日 イイね!

MIYAのグダグダ日記 〜いい加減にせぇ!

MIYAです。

本日は半年点検の予約をしていたので、朝からDラーへ。

で着いてからなんかおかしい。

対応も予約したと言ってるのに何も聞いてないような対応。


コーヒーは出たので、しばらく飲んで待ってましたが、待てと暮らせど誰も来ない。


その時はお客が数名いたのですが、30分何もなく気がついたら自分一人。


さらに待っても誰も来ない。


腹が立ったので帰りました。


本当何のための予約?


まだ忙しくてバタバタしてるならこちらも我慢するが、客がいなくなっててほったらかし。


鍵すら預かりに来ない。本当に呆れました。


文句言っても良かったけど、うちは面倒なんでバッサリ切り捨てます。

去年のバンパーの件もあるしね。まぁシビックも500万オーバーじゃ買う気ないしね。

今回のこともあり、次買うのはホンダじゃない可能性がかなり上がりました。


13年ありがとう。もう二度どいかないと思う。

さて後は保険だな。どうするかな。
Posted at 2015/03/16 15:29:35 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記
2015年02月25日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜品位・・・

MIYAです。

昨晩の話、ほんとありえない運転する春日2台いました。しかも同じメーカー。某外車なので興味ないから車種はわからないけど、もしかしたら似た位置なので同じバカかもしれないです。


まずバイパスを左に走ってました。そしたら右柄フラフラと左に幅寄せ、カスるぐらい近づいてきたのです。飛び石の音はしたのでほんとギリギリでした。そしたらそのまま前の車の前に割り込み!もちろんウインカーなし!

カスな運転してますね。そのまま側道へ降りて行きました。



それから1時間後、訳あってその春日降りた付近での事。家に帰ろうとして4車線の右から二車線目を走ってたら左折車線からフラフラとまた入ってきました。しかもウインカーなし、車線変更禁止ゾーンで・・・

同じメーカーです。さすがに腹たつのでクラクション鳴らしたら、急ブレーキ!

当たりそうになりましたが、うちのインテの性能では止まれるんですよね!

それからもフラフラ前に行かせない運転していきました。

ほんまカスですな。

やっぱり高い車に乗ると偉いと思うんでしょうか?

全く偉くない。ただ、運がいいだけ。金があっただけです。そんな品位じゃ仕事もできないだろうな。

うちはいくらじぇにがあろうがそんな人間にならないよう気をつけようと思いました!
Posted at 2015/02/25 18:31:03 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation