• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~決戦は土曜日

本当なら、今頃大阪のはず・・・。


MIYAです。

いよいよ明日なんですけどね・・・。

本当に絶望的な状況でありますが、猫双さんの協力が得られ・・・。

何とか10%から30%ぐらいの確率に上がったかな・・・。


でも関西圏で4館上映するのはおかしいですわ・・・まさに転売厨の思うつぼです。

なんばと梅田でやるのはどう考えても・・・。チケさえ売れればいいのかバンダ○さんよ!!


話がそれましたが・・・。

とりあえず、すぐ乗れるように新幹線の往復チケも購入。

あとは仕事次第・・・。


まぁ大丈夫だと思いますが・・・不安要素が一つ・・・。

バカ課長が訪問するとか・・・。


本当に空気読めバカ課長・・・。これがいつ来るかで違ってきます。

まぁ絶対定時(16時30分)にでるので、閉め出しますがね・・・。

出来れば17時16分ののぞみ・・・。


最悪でも17時36分ののぞみ・・・これしかないです。

本当に明日売れ残っててくれ~!!




これであっさり買えたと言うオチもあり得ますが、もうオチでもなんでも良いですw


Posted at 2013/03/01 23:52:21 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年02月03日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜無駄な抵抗?!

MIYAです。

ボウリング大会の嫌なところ。
昼から始まるので、終わったら何にもできないという事。

朝からなら、昼終わって、すかさずJ'Sへということもできたし、夜なら朝一でj's・・・はそのまま長居しそうなのでダメかw

という事で何にもできないけど家に帰って洗車をいたしました。

昼は暖かかったけど、日が暮れるに連れだんだん寒く。水も冷たいし。辛いですが、汚いままのインテを見る事は忍びなかったのでやり遂げました。


ええ。明日は雨ですけど。


さらに自分が洗車した事により、即日もしくは翌日に雨が降るという効果が発動!!

確実に雨になりそうです。

まぁうちの会社の雨男さんが明日休みなのもさらに確固たるものになりそうです。

でも、綺麗にする事に意義がある!!今日の洗車は意味があった!!


と思いたいです。

Posted at 2013/02/03 22:23:16 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年01月31日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜MDと自分

ipodシリーズ5台持ってるMIYAです。


今日Yahoo見て知ったのですが


ソニー、MDプレーヤー事業終了へ 最後の機種も3月で出荷終了


自分も昔はMDを何台も持っており、いろいろお世話になりましたよ。

何せ社会人になって買ったものはLDとこれだった気が。

最初は録音できるプレーヤーを買い、その後再生専用を、パチでゲット!

コンポやラジカセも買ったね。

結構プレイヤーは壊れるので何台か買い直した覚えがありますwww

ソニータイマーも発動しまくりだったしね!

その後ムーヴを買い、オーディオはもちCDMDのものを選択。

その後、MDLPなる新フォーマットが現れ、対応のMDチェンジャーを購入。

最長960分聞けるので、ロングドライブもへっちゃらw

そしてインテ購入して移設!

さらなるMDライフが続くかと思いきや

転機は意外に早く訪れました・・・。

チェンジャーが壊れたのです。

そして、その頃あったのがipod。

さらに丁度イエローハットの閉店セールでipod対応のオーディオを買い替え、ipodをすぐ買いにいきましたwww

一ヶ月待ちだったかな。

それからMDも聞けたのですが、ipodオンリーになり。(ちなみにその頃みんカラ始めたw)

いつの間にか化石と化すことに。

うん発売当初はCD-Rに焼く機器が10万してたしね。絶対MDだろうと思ってましたが、時代は流れ、パソコンの普及、そして、ipodの普及これによりMDが衰退して行く様は今のソニーを見てるかのようwww

まぁ、変なコピーガード付けたり、MDからMDへ録音(デジタル)が出来なかったのもダメだったのではないかなと。

まぁ、HDDの脅威的な下落もありますな。95年頃は500MBで5万ぐらいだったかな。今ではSDカードでもそんなの無いし2GBで数百円だからね。

最近の若者はいい世の中に生まれたね。


そんなこんなもありMDが歴史に幕を閉じるということでさみしい気もします。

ありがとう!MD!!
自分の音楽ライフを支えてくれて。そしてさようなら!




でもカセットテープは長生きしてるような。まだあるのかな?



Posted at 2013/01/31 21:18:19 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年01月30日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 〜予定変更

MIYAです。

最近懐がかなり寒い状況です。どうやら、いろんなカード会社からスキミングされてるようですwww

という事でいろいろ予定が狂いそうです。

まず、16日の神戸オフが、会社の納会のためにいけれなくなりました。
まさかかぶるとは。本当は神戸にいきたいのですが、こればかりは厳しいです。

会社行事ですからね。大人なので我慢します。


あと20日の鈴鹿。これもいろいろ厳しいので断念。
月末の大阪遠征に備えるわけではないのですが、今の状況では無理と判断しました。

10日のオートメッセも迷い中です。
去年のような贅沢移動は出来ないので、行けても電車往復という形になりますかね。ここも実は厳しいです。やはり暴走しすぎたか。



Posted at 2013/01/30 01:44:04 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年01月23日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~ipod死亡?

MIYAです。

今日仕事帰りにいきなりipodtouchが認識しなくなりました。

音楽部分がクラッシュしたようで・・・。実は前にもありました・・・。



最近電池も無くなるのが早い気もするし(昨日インテを動かさなかったのも一因か)そろそろ思うのですよね。


買い換えも検討してるのですが、最近のipod・・・ライトニングケーブルなんですよね。

やっと変換ケーブルとかが充実してきた感はあるのですが(非公認なんで微妙ですけどね)最大の弱点が・・・。


ビデオ出力が出来ない・・・。

どうもライトニングケーブル自体にビデオ出力機能がないためと言う噂も・・・。

となるとデチューンなんで・・・中古を探すか・・・。iphone5(s?)に機種変して、iphone4sをipod代わりにするか・・・。

機種変の予定が一応9月頃を予定してますので(でもでたら即効機種変しそうなのはデフォですが・・・。)

それまで持って欲しいですね。

ちなみに今復元ちう。

タダ直すのもあれなんで、igainで音量均一にしてから再インスコしようと思ってます。

これが時間かかるので大変なんですけどね。
Posted at 2013/01/24 01:10:14 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation