• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

MIYAのROAD TO SUZUKA ~ブツ到着。

MIYAのROAD TO SUZUKA ~ブツ到着。MIYAです。

今日帰ったらこれがありました(爆)

携帯で撮ったのでぶれまくり・・・。


まぁ☆です。平野だったら間違いなく11だったんですけどね・・・。オクで1万変わってくるのなら、こっちかなと・・・。その浮いた分リアのブレーキに逝けました。

ちなみに平野より2万安かったです。気になる製造日も、09年の50週。去年の11月中旬か下旬・・・?

なら全然良いと思います。これで一昨年製造だったらどうすっかと・。


あと他にも届きましたよ。ブレーキフルード・・・。


これで準備万端???


明日タイヤ交換して、明後日パッド、ライン交換の予定です。


あとは昨日買ったレブスピードのDVDでイメトレ・・・。


でもそのDVDで言ってたこと・・・。





「初心者は鈴鹿なんか走らない方が良い」



エンジョイにすべきだったか・・・。
Posted at 2010/01/29 00:32:24 | トラックバック(0) | ROAD TO SUZUKA | 日記
2010年01月26日 イイね!

MIYAのROAD TO SUZUKA ~休み死守!!

MIYAです。

来月の休みがほぼ確定・・・。心配された20日もなんとか死守しました。


これ心おきなく鈴鹿を目指せます。

もしダメだったら本当に岡国に逝くとこでした。大型新人も現れたことだし・・・。




さて、と言うことでと言う訳ではないんですが・・・。ポチッとやりましたよ・・・。


まぁこう書くと何シテルから見てインフォメーターTOUCHかとおもわれるでしょうけど・・・・。


違います。




まぁパッドです。ブレーキパッド・・・リアです。

まぁフロントだけ落としてたんですが、やっぱり鈴鹿だし・・・前のアクレももう2年使ってますからね・・・。

と言うことでヤフオクチェック・・・。そしたら丁度良いことにありました。一件だけ・・・。


しかも安い・・・。送料無料だし・・・これならセットで買うよりも安く買えたと思います。


後は土曜の午前中までに届いてくれればいいんですが・・。どうなることやら。
Posted at 2010/01/26 21:16:51 | トラックバック(0) | ROAD TO SUZUKA | 日記
2010年01月24日 イイね!

MIYAのROAD TO SUZUKA ~よく考えたら一ヶ月切ってますね・・・。

MIYAです。

よくよく考えたらもう一ヶ月切ってますね。そろそろ準備を始目ないと逝けないですね。

ということで、そろそろ、タイヤを購入します。

結局11ではなく☆4本になりそうです。平野だと4本で4千円しか変わらなかったのですが、某オクで最安値で8千ほど変わってきます。そうなるとやはり☆かなと・・・。

で最初は前2本にしようと思いましたが、やはり鈴鹿なので不安要素は取り除きたいので4本逝こうと思います。パッドもリアも考えた方が良いのかな・・・。



でオイルパンはとりあえず止めました。まぁその分オイル多めに入れてもらいます。浮いたお金をタイヤに回すと言うことで・・・。



あとパッドとともに、ラインも交換します。ただこのラインのお値段が・・・。中古なんで少し怖いですけどね・・・。しかもまさかのワンコインは・・・。


それに伴いフルードも注文。ついでにクラッチラインも変えてもらおうかと思ってます。

まぁいろいろ準備が出来てきてますが・・・。ドライバーの方がまだ(笑)



のんびり走りますけどね。スピリットなのにエンジョイレベルで(核爆)





Posted at 2010/01/25 02:05:23 | トラックバック(0) | ROAD TO SUZUKA | 日記
2009年12月29日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~ROAD TO SUZUKA その1 パッド購入。

MIYAです。


今日朝起きたらブツが届いてました。


パッドですが・・・。


先のブログでも書きましたが、仕方ないかなと思い突っ走ってます。


あと来月タイヤ・・・。オイルパンはまだ迷ってます。関東遠征もまだ迷ってます。休みは確定しましたが・・・どうするか・・・。年明けには決めたいと思います。


まぁ本当に厳しい財政状態ですが、これからは本当に突発的な暴走を封印。計画的に計画を進めていこうと思います。


あ、グラサンが出てる某CMの会社にはお世話になりませんのであしからず・・・。



さて話が脱線気味になりましたが、ROAD TO SUZUKAの第一弾。

ブレーキパッドです。今装着しているフォーミュラーアクレ(2年使用)では自殺行為なので購入。

選択肢はいろいろありましたが、お値段と性能を考えて、フロントのみプロμのHC+を購入。リアはまだ大丈夫なようなので、そのまま逝きます。

装着は年明け以降なので、09'SPECには入りませんね。10'SPEC第一弾パーツになります。


まぁ前に書いた時から10'SPECパーツの第3弾まで書いてるような物ですけどね(笑)






Posted at 2009/12/30 14:07:14 | トラックバック(0) | ROAD TO SUZUKA | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation