• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

MIYAの関東遠征記 復路 ~帰りは怖い

MIYAです。

まさかの連投・・・。では復路編です。

給油すませ、高速へ・・・。

帰りは安定の海老名・・・。ここで東京お土産を購入も、じぇにが底をつきかけ・・・ATM向かうもすでに取り扱い終了・・・。

晩飯を食らったあと、再び帰路に・・・。

ここで嫌~な情報が・・・。明日の朝大雪・・・。

まさかのスライドです。日曜の予報が月曜にスライド・・・。まぁよくあることですね・・・。とはいえ静岡SAでラストミッションがある以上・・・どうしても朝の8時まで静岡から先に進めないのです。

やはり行きの時に歩いてても下りのSAに逝けばよかった・・・。(逝こうと試みましたが、歩きだとしんどそうだったので断念したのは秘密)





まぁあとはどうとでもなれと思いつつ進んでいると、シン君から電話が・・・。

サイバーのハンズフリーで話してたんですが・・・すでにシン君達は新東名の沼津SAにいるとのこと・・・。

と言う事でそこへ向かいました。

でしばらく談笑。結局1時頃までだべってました。

この後シン君は先を進むことに・・・。自分と福ちゃんはここで寝落ちしました。


7時頃に起床したら大雨・・・。まぁ雪ではなかったのでホッとしつつ・・・朝食を取り


そして、静岡SAへ・・・ここで、ラストミッション達成・・・。

ここで福ちゃんとはお別れ・・・。ここから過酷な一人旅にwww。


ATMでお金をおろした後、先に家に着いたシン君から情報が・・・。


雪が酷いという話・・・。名阪ではすでに積ってたらしいです。後で調べたら通行止めになってた。

その時刈谷まで戻っていたのですが・・・そのままパスして先に進めることに・・・。

でラジオの交通情報を聞くとさらに嫌な展開が・・・。


車両火災のため京都南ー茨城間が通行止・・・。


おいおいおいおい・・・。何が起こったのよ・・・?だがサイバーはそのまますすめという・・・。


あれ?と思いつつ・・・。新名神突入。

シン君情報で亀山でも雪降ってたとの話だったのですが、すでに雨だったので逝けるかと思ったンですが・・・。


トンネルを抜けると・・・。




雪国でした。





かなり積ってるよ・・・。路肩・・・。


シャーベット状の新名神・・・。そりゃかなり神経使いながら・・・。始めて新名神を30キロ以下で走ったよ・・・。


しかもまだまだ降り続く雪・・・。土山でストップ予定でしたが、パス・・・。なんかサイバーフォーミュラーの最終回のようなSAパスが続きます。(刈谷もLINE見ただけでそのまま出たので)

そこからも続く雪区間・・・。

けど甲南PA付近では雪が雨になり・・・雪すら降っていなかったと言わんばかりの状況に・・・。

何とか抜けたかなと思いここでやっとの休憩。安定の赤福を購入して、再び帰路を進めます。


そしたらトンネルを抜けるとまた雪区間・・・。もう・・嫌・・・。


何とか新名神を抜け次は通行止・・・。サイバーは当てにならないので、シン君情報で京滋バイパスへ・・・。

そしたらサイバーも道変更・・・。第二京阪ー近畿道ルートを選択・・・。

でもパラ君からすでに鎮火してると言う話も・・・。

混乱しつつ・・・。なんとか通行止めゾーンを抜け・・・。


三木まで帰れました。


ここではド下手なハ○じじいが自分の隣へバック駐車を試みるも、確実に当てに来ている角度・・・。案の定当たりかけました。咄嗟に自分がバックして回避したからよかった物の・・・。

車幅感覚がないなら長い車(アコードワゴンなど)やでかい車乗るなよな・・・。

多分これで当てても逃げるんだろうな・・・。そんなオヤジでした。

嫌な感情が芽生えつつも何とか16時過ぎに家に到着・・・。


結構疲れましたw



でも久々に首都圏へ行けたのは良い思い出となりましたね。新名神、新東名が出来たので楽になったのは大きいです。

次回も元気とじぇにと、休みが合えば逝こうかなと思いました。


最後に昨日お会いになった皆さんお疲れ様でした。道中つきあってくれた、シン君、福ちゃんありがとうございました。

あと、京都情報くれたSHIGEZOさん、仕事中?に電話してしまったラプトルさん、情報くれたパラ君。ありがとうございました。

今度は夏?なので、ここまで苦労はないと思いますが、また逝ければ行きたいと思います。



復路662キロ 給油:草津SA 10リッター 岡山エネオス、45リッター 燃費12.04キロ

総合1326.7キロ 給油115リッター 燃費11.5キロ


昔記録した14リッターには届かなかった物の、なかなかの燃費でした。

まぁトランザム区間が増えたのが原因か・・・。


















Posted at 2013/01/15 01:22:58 | トラックバック(0) | 13’関東遠征 | 日記
2013年01月14日 イイね!

MIYAの関東遠征記 往路 ~行きはよいよい

MIYAの関東遠征記 往路 ~行きはよいよいMIYAです。

13日、14日と連休だったので関東の方まで逝ってしまいました。

色々な要因があり、数ヶ月前までは新幹線での往復でTASと言う計画が、まさかの車で・・・です。

しかも出発は夜中の2時・・・。はたっさんとこでのオフ会に参加してたのが原因ですが・・・。

まぁ昼までに着けばと思ってましたので・・・。

でもやはり仕事後と言うことで、足取りは重く・・・。高速入った途端PA巡り・・・。

まさかの白鳥PA(姫路)まで2時間かかるとは・・・。

コリャ横浜は厳しいか・・・。静岡かなとも思いつつ・・・先にを進むことに・・・。

すでに三木で5時前に・・・ここから、大分寝たので歩を進めることに・・・。

土山(新名神)で1回、湾岸長島(伊勢湾岸)で一回休み、浜松SA(新東名)で給油。静岡SAを経て東名へ・・・そして富士川にて撮影(画像参照)


ここに着くと雲一つ無い晴天。週間予報では雨、もしくは雪という予報でしたが・・・まさに超晴れ男の力が発揮された結果ですね。まぁこの後、この事?が苦難への復路に繋がるとは・・・予想できるわけもなく・・・。まぁこれは復路編で・・・。

とりあえず一つのミッション達成・・・。

ここまで来ておいて、横浜にいつ行くのか??


今でしょう!!



と言う事で、海老名へ逝。毎回逝くたびに進化するSAに感心して一気にみなとみらいに・・・。


やっさんとはどうやら海老名付近ですれ違った模様でしたが、シン君、福ちゃん、プーCHAN、沢庵さん達がすでに集結されてました。

関東組の方々と久々にお会いできたのは本当によかったです。

一つの目的だった、オイルスムーサーも購入でき(オイル交換が近いので後日・・・。)さらには前から話があった超レアアイテムも予約完了・・・。まさかのここでの発注にみんなしどろもどろしてましたが・・・。

なんだかんだありつつも、楽しい時間は過ぎるのが早く・・・。結局閉店まで居座ってました。

みなとみらいは昔は22時まで開いてたような記憶があるのですが、この日は20時閉店でした。

その後少しだべりつつも、一足先に帰路につくことに・・・。

ゲートブリッジに逝こうとも思いましたが、(東京オート)サロン渋滞が酷いという事だったので、断念・・・。

横浜を少し回り?給油してから帰路につきました。


まさかここから苦難の帰路があるとも知らずに・・・。



この話は次回に・・・。



往路走行距離、662キロ。 給油 浜松SA20リッター。横浜エネオス40リッター 燃費11.07キロ






帰路編へ続く。







Posted at 2013/01/15 00:43:51 | トラックバック(0) | 13’関東遠征 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation