• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その14 ings エアロバンパー

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その14 ings エアロバンパーMIYAです。

本当はMSD全国大会のお土産(ステッカー類&レーダー)もあるのですが日にちが無いので飛ばします。詳しくは表ページを見てね(笑)

で今回はings エアロバンパーです。

8月上旬、ヤフオクでingsバンパー(中古・割れアリ)が2万で流れてたんです。

まぁこのときはこんなの誰が落とすのだろうと思ってました。

まさか自分が落とすことになろうとは・・・(爆)

まぁきっかけは8月中旬、猫双さんと遊んでた時に話題に上がったんですよ。

すると

猫「落とせばいいじゃん。安いし、俺なら直せるよ・・・。」

う~ん。確かに炭ボンだけではインパクトにかける・・・。(もう公開して数ヶ月)なら全国大会のサプライズにこれはいいかも・・・。

と言う事で早速落とすことに。もちろんあっさり落ちました。

で8月下旬・・・。ブツが到着。早速猫双さんに修理を依頼・・・。忙しい中やってもらい、8月末には完成。

あとは猫双さんの知り合いはたっちさんの知り合いに塗装をお願いしました。ギリギリいけるかと思いましたが、

無理でした(そりゃそうだ。

結局完成は10月に・・・。しかし、うれしい誤算が・・・。

猫双さんでも直せなかった細かな傷も直してくれてました。おかげで新品同様に・・・。

ちなみに赤バッチがなくなるので新たにNSX(NA2)用の赤バッチを購入してボンにつけました。

装着してイメージがガラッと変わりました。

余談ですが、今年の初めに付けたいパーツベスト5と書いてたんですが、その中の4つがこの時点で付いちゃいました(爆)おいら的には炭ボンとセキュリティかなぁと思ってたんですが・・・。
ナビとエアロは本当想定外でしたね・・・。(日記ではオーディオもしくはナビとなってたんですが二つ逝く事になるとは・・・)

ちなみにあと一つは車高調なんですが・・・。

逝くか!!!?(爆)







Posted at 2005/12/28 00:17:54 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月27日 イイね!

MIYAのMJ日記 ~いつの間にかMJ3・・・。

MIYAです。

やっと仕事が落ち着いてきました・・・。でも量だけですが・・・。今は人数が減りイレギュラーなものが出てきてるので結構大変ですが・・・。

で今日は定時気味に帰れたので久々にゲーセンへ・・・。

するとMJ2がMJ3になってるじゃないですか!!こりゃやってみますかな・・・。


30分後・・・。











全然ダメでした(爆)
おかげで初段降格・・・。3-2-4-3-4(なんだこれ・・・。

なんかおかしいですね。これでは明日の年末打ち納め麻雀大会(リアル)が不安になるくらいヤバイ・・・。

Posted at 2005/12/27 23:46:51 | トラックバック(0) | MJ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation