• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~iTunesが・・・。

MIYAのぐだぐだ日記 ~iTunesが・・・。MIYAです。

itunesがバージョンアップされましたね・・・。



というより新しいipodが出ましたね。


まぁそろそろ出ると思ってましたが、iphoneの登場により、ipod touchの存在意義がなくなりつつあります。しかも価格を考えると・・・。


と言う事で値下げしてました。確か32GBで6万近いのが5万弱・・・。

まぁ1万の値下げですがまだ高いです。

そのかわりiphoneとかぶっている8GBと16GBは、結構合わせてきましたね。

とはいえまだiphoneの方が安いですが・・・。



で一番びっくりはipod nano 

ついに4世代目突入です。

というより2世代目に戻った感がありますね。

薄さは3世代のままですが・・・。


で今回は8GBと16GBの2種類・・・ついに4GBはなくなりました。

16GBで23800円なら次はこれかな・・・。


何せ赤もあるし・・・(爆)


で、今回は定番のipod ciassicは120GBのみになり29800円。

一番格安のipod shuffleも変わらず・・・。


ただ、赤色が・・・。



前の赤色はワインレッド?かわかりやすく言うとエピオン色(核爆)

今回は本当に赤・・・。シャアザクは朱色系なんでサザビー色といいますか・・・。


本当に赤なんです。



これはipod nanoでもそうです。



まぁ、前の方が落ち着いているような気がしますが、やはり赤がいいですね。







さて、おいらのipodもそろそろ寿命です(3年使ってるし、保証も切れたし)


新しいのを考えないといけない時期なんですよ。


そろそろ電池がやばいし、あと一回電池交換(6000円)して変えるのもいいんですけどね。


まぁ今度買うならnanoかな・・・。16GBあればいいかなと。

おいらのitunesを同期したらギリギリですが(核爆)

でもお買い得はやはりclassicですね。でも色が少ない・・・。

出来ればClassicに新色追加か、touchをもう少し安くして欲しいですね(もしくはお値段据え置き容量アップ)






Posted at 2008/09/11 02:21:17 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2008年09月11日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~トラストがっ!!

MIYAです。

ちらとブログなどで書かれてたのですが・・・。



トラスト倒産!!






おいおいっ・・・。おいらの次の暴走は、ipod touch・・・いやいや、インテリジェントメーターtouchの予定だったんですが・・・。


しかもこないだセコハンで魔法カードが発動しそうになりましたが・・・。




でもやはりこの業界厳しいのかな・・・。

こないだの若者に対するアンケートでも車に興味がないと言う事実が・・・。

で、目的が違う方向のワゴン系に走る・・・なげかわしい・・・。



う~ん。話がそれてしまった。


それでおいらが思うに次危ないのは今日電話した所・・・。


だって、動きがないんです。

ipodに特化した商品出してるけど中途半端だし。

モバイルステーションやら差分マップ更新とかいろいろ進化はしてるけど、もうナビ業界はカロ対ストラーダの2強になってるし・・・。

その次は、あのお方の会社等が追従してるし・・・。


アルの名が出てこないんですよね・・・。

高いし、中途半端やし・・・。それでもアル派で逝きたいんですけどね。

どうなるんやろ・・・。











Posted at 2008/09/11 00:57:10 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2008年09月11日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~続・1+1=1・・・。

MIYAです。


昨日の続編ですが・・・。ブツを発表します・・・。



ETCです。



まぁもう付いているんですけどね・・・。ナビ買う前に買ったのですよ・・・。まさかナビなんて付けるとは思ってなかったんで・・この人間ナビゲーションのおいらが(核爆)



でもたまたま、ヤフオク見てたら、安く流れてるじゃないですか~。

新品で買うのはどうかと思いますけど、中古なら・・・ちょっと音声はもちろんだけど、表示してくれたらいくらか分かりますしね・・・。ナビでのシュミレートも出来る。最近ムーヴでの遠出もありますので、前のやつはムーヴに付ければいいし・・・。


でまぁ安く落とせましたが、旧タイプなんですよね。で、新タイプを調べていると、音声案内・・・つまり旧タイプは音声案内が無くナビ表示のみ?


そしたらタイミングよく新タイプも中古でお安く流れている・・・。

もちろん落としました。


で問題が発生したのが、新タイプ・・・。

もちろんこっちを搭載させ、旧タイプを速攻でヤフオクに流す計画してました。


そしたらナビ連動のケーブルがない・・・。いや連動ケーブルを付けるカプラーと線が無いんです。


つまりちょん切られてます。


おいおい・・・。


でも旧タイプと線が同じようなので旧タイプの線と、新タイプのETCとアンテナで取り付け・・・。


何とかうまくいきました。あとは再セットアップだけ・・・。


で問題は残った旧タイプ・・・。早速ヤフオクに出そうとしたんですが・・・。


問題が・・・。



旧タイプのETCの機械に管理番号・車載器番号などセットアップに必要な番号が消されていました・・・。



自分のETCも実は消えかけているんですが、これはホンマに故意と言わんばかりの消え方・・・。番号だけピンポイントに消えています。



さすがにこれをオクに流せないので今日アルパインに電話して聞いてみました。

もちろんケーブルの事も・・・。



で結果・・・。



言葉は丁寧だが最悪・・・。


まず番号類ですが、機械か箱に記してあるので、前の人から箱を譲り受けてくださいと・・・。


それがあったら最初っから付いてきてますよ・・・。と言うか普通取り付け説明書か取扱説明書に記せよ!ホンダのやつはそうしてたし・・・。


普通箱なんか捨てるだろっ!

なんかいい方法がないか考えてみます。


で問題のケーブル・・・。これについては。


補修部品ではないので無理ですって・・・。



いやいや、今の新タイプの線を譲ってくれればいいんじゃねぇ?
タダでくれとは言わないし・・・。


まぁおいらが払う訳ではないけど・・・。


アルはもう駄目ですわ・・・。




これでジャンクETCは本当にジャンクと化してしまった。


まぁ番号類が何とかなればETCとしては使えるんですけどね・・・。



とりあえず新タイプの出品者にはどちらでもないをつけました。

まぁノークレノーリタですからねぃ・・・。とはいえジャンクなんで・・・。

きわどい線を使った手にやられました。


で旧タイプの出品者・・・。こちらに関してはすでに非常にいいを付けたのですが、番号の質問に答えないようだったら即非常に悪いを付ける予定です。


これもジャンク中のジャンクですからね・・・。しかも故意としか言えない消え方・・・。


ホンマヤフオクは怖いですね・・・。





でもこの二つで一つになったから逆に運がよかったとも言えます。


もしどちらか一つなら・・・。


新品を買わないといけなかったのだから・・・。




Posted at 2008/09/11 00:41:07 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation