• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 ~とりあえず・・・。

MIYAの関東遠征日記 ~とりあえず・・・。MIYAです。

只今写真整理中です。


初日、2日目といろいろ撮ってたんですが、結構ダブってます。(爆)撮り方も変わっているので初日、2日目と分けて紹介しようかな?


とりあえずはこちらを上げてみました。


まぁ遠征初日という事で、とりあえず旅の記憶的なもんですが・・・

これから少しづつ上げていきますのでお楽しみに・・・。

Posted at 2009/01/14 01:43:35 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | 日記
2009年01月13日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 完結編 ~3日目の総括。

MIYAの関東遠征日記 完結編 ~3日目の総括。MIYAです。


すでに遅くなりましたが昨日の総括を・・・。

朝6時前に一応起床・・・。前日の目覚まし(携帯)のせいです。もちろんそのまま二度寝モードに・・・。

携帯握ったまま寝ていたので破壊神さんからの電話を目覚ましと思い切ってしまったのはここだけの秘密・・・。

と言う事で8時に本当に起床。それで破壊神さん夫妻と朝食をとりました。

当初の予定ではデニーズに行く予定でしたが、なんとつぶれていました。去年の秋にはあったのに・・・。結局下のマックで朝食・・・。


その後別れておいらは山下公園で撮影・・・。そこそこ撮って、ホテルに戻りチェックアウト・・・。

駐車場まで行きラプトルさんとの約束の時間まで1時間あったんでどうしようかと思ったらそこの駐車場で自転車をただで貸してくれるサービスが・・・。

と言う事でチャリで赤レンガまで逝きました。やはりいいですね。さすがにあぶない刑事好きとしては聖地ですわ・・・(爆)ジャンプすれば良かったか(核爆)


その後、時間が危なくなって来たので駐車場に戻りました。そしたら丁度破壊神号が駐車場をあとにしてました。本当に入れ違いでしたよ。

おいらも待ち合わせ場所のSABみなとみらいへ・・・。


しかし肝心のラプトルさんがいない・・・。タイムリミットというわけではないんですが、関西方面の天候などを考えて12時過ぎたとこで一人出発しました。


で、うまく安く済ませるために、保土ヶ谷バイパスに乗り、東名へ・・・。海老名にてお土産を購入後、一旦厚木で降りて、もう一度乗ります。なぜかって?


厚木より東は半額対象外になるのです。これはもし1000円になった時もそうなのでお気をつけを(爆)


その後、足柄で止まっていたら・・・。いい感じで富士山が見えるではないですか!!


とりあえず撮影・・・。その後うなぎパイやさらなるお土産・・・そして昼飯に焼きそば買っていると蒼きマシンが・・・。


破壊神号に追いつかれました(爆)


その後軽く置いて逝かれました。(昨日のブログを見ていたらその差が(爆))


焼きそば食べてから再出発。自分は富士で降ります。ちなみに厚木から富士は100キロ以内なので半額適応!!

で撮影ポイントへ行き撮影開始・・・。

まずまず撮れました。そこで同じように撮影していた人に声掛けられたり・・・。デジイチ持ってると違いますね。(多分コンデジだったらこえかけられなかったかも)

そこそこ撮影してからここで給油。この遠征4回目・・・。モチ満タンです。行きの浜名湖で半分より少ないくらいだったので、多分これでいけると・・・。


そして東名へのり富士川で休憩・・・。ちょい疲れがきつくなり始めてました。

そこでも撮影。そしたらシャッター押してとおじさんに頼まれました。これもデジイチのせいでしょうかね・・・。


うまく撮れなかった思うけどおじさんは満足してました。


そして再び出発。で最後の撮影ポイント由比PAで撮影丁度夕暮れ時でいい感じで撮れました。


その後少々疲れなどもあり、いろいろなSAやPAで休憩しながら・・・。何せ雪で規制がかかる事が怖いので情報収集もかねてですが・・・。


でいつまで経っても規制はかかってないようなので新名神かなと思いつつ進みました。


刈谷で名古屋名物、きしめんと味噌カツを食して再び出発・・・。


でついに決断の時が迫ってきます。

2時間ほど亀山で休憩して0時に降りて名阪国道へそのまま西名阪、阪神高速、第二神明、各バイパス、山陽道を通るルート。

このルートが無難ですが、唯一気になるのが奈良の天候。山間部ですからね・・・。あとこのルートで昔やっちまってるし・・・。何より2時間休憩してたら何時に帰れるのか分かりません。


で新名神ルート。この道は速そうですが、雪もしくは路面凍結のおそれがあり・・・。滋賀・京都はやばい雰囲気がありますからね。雪・・・。




で、全然規制がかかっているという情報が入らない・・・。でも山間部では雪が降ってるからどうたらこうたらとはラジオで言ってるのですが・・・。どうするか・・・。




結局選んだルートは新名神!!

とにかく規制が出ていない・・・。逝けるのなら逝ってしまえホトトギス!!(核爆)

入った途端・・・いや~な予感が・・・。


なんか周りが白いんですけど・・・。


おいらのイカは見にくいんですが、なんか白いんですよ・・・。でも道はノープロブレム。


でもこの恐怖が襲ってきても前に進むしかありません。


結局、無事草津へ到着。この時点で23時・・・。これで半額が確定(笑)

あとは4時までに降りればいいのです・・・。

しかし今度は睡魔が襲いはじめました・・・。



京都の辺はまだ意識もありましたが、茨木越えた辺りから意識がもうろうとしてました。


こりゃいかんとすぐにSAの入りました。30分ぐらい仮眠を取ったのですが、全然効果無し・・・。出発しても睡魔が襲ってきます。


ハッキリ言って山陽道の記憶・・・ほとんど覚えてないです。


だけど今度は4時というタイムリミットが迫ってきます。


しかし無理は出来ない・・・かなりふらついてましたが、何とか4時までに出る事が出来ました。


そして無事到着。そのまま荷物は車に置いておいらだけ帰宅しましたよ・・・。







では


総走行距離 1580キロ

給油歴

岡山(9日)22リッター(満タン) @99円(セルフ)※スタート


浜名湖SA(10日)20リッター @118円


千葉幕張付近(10日)40リッター @103円(セルフ)



静岡富士IC付近(12日)37リッター @107円


岡山(13日) 45リッター @97円 ※ゴール


と言う事でリッター11キロでした。

前回より悪かったのは仮眠休憩が多かった事。幕張の大渋滞などが理由として考えられます。








Posted at 2009/01/14 01:29:12 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | 日記
2009年01月13日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記 ~とりあえず

もう昨日のブログ・・・最後の方は文書がはちゃめちゃですね(笑)

それだけ意識がもうろうとしていたと(核爆)


おはようございます、MIYAです。

今日は起きてから撮り溜めしていたHDDを見てました。

キバの次・・・凄い気になる。キバの最後よりも(核爆)でも話がめちゃくちゃっぽいけど・・・。

まぁガンダム好きにたとえるならGジェネをそのままアニメ化する感じですね。しかもOOが主役で(爆)

話がそれましたが、これから車の中の荷物を取り出してきます。もう昨日は、そのまま降りてきましたから・・・。パソだけはもう復旧させたんですけどね。

で写真も取込んで、アップの準備をします。



あとテレビのアンテナ線も直さないと・・・。


帰ってからも忙しいですわ。
Posted at 2009/01/13 13:08:06 | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2009年01月13日 イイね!

MIYAの関東遠征日記 帰省篇 ~無事?帰還!

MIYAの関東遠征日記 帰省篇 ~無事?帰還!MIYAです。


只今無事帰還しました。総走行数1580キロでした。

帰りは自分でも驚くくらいスローペース(笑)


新名神では雪がかなり怖かったです。積もってはないんだけど、周りが積もってる。

その後は睡魔との戦いでしたね。草津以降厳しかった。


仮眠をとっても効果なし。しかも半額になるリミットもせまるし(笑)

半額は無事なりました。富士から備前で5600円。安いです。

さて詳しいことは明日・・・いや今日にでも上げます。


おやすみなさい!
Posted at 2009/01/13 03:54:07 | トラックバック(0) | 09'関東遠征 | モブログ

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation