• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~パーツレビュー上げました・・・小物ばかりだけど・・・。

MIYAです。

昨日こそっとパーツレビュー上げました。


まぁipod関連の物ばかりですが・・・。色々試行錯誤の結果問題が解決したので上げました。細かいことなんですけどね。


ではおさらいというか・・・これまでのお話は・・・。

事の発端は過去ブログにも書いたと思いますが、ipod TOUCHの充電が出来ない件から始まります。

これに関しては自分調査済みだったのでどうしようかと思っていたら、変圧コネクター(ブライトンネット製)をたまたまビックカメラで見つけたので即購入・・・実は本体よりも速く購入したのは秘密。

しかしこれが何故か、ALPINEは充電できるのですが、カロは充電できない・・・あとから分かったんですが、カロのipodアダプターの電圧が12vでてないかららしいです。


で色々ネットで調べたらPIE社が出しているチャージングコンバーターがカロに対応していると・・・。

で即購入。うまくいきました。

ここまでは書いていると思います。

では続き・・・。

自分は前からフワポケを使っているため、ドリンクホルダーが一つつぶれてしまっていました。

購入は確かEVILさんZオフの時かな・・・今のは2代目です。

今まではあまり不便ではなかったのですが(汗)やはり一つしかないのは不便なんで外付けドリンクホルダーを購入してました。

でもインテってエアコン吹き出し口が特殊な形状なんで、中々対応している物がなかったり、対応していてもうまく取り付けれない物ばかりで、しっくり来る物がなかったのです。


でこないだ高松に行ったとき、これを見つけてしまったのです。


これはドリンクホルダーも行かしたまま、ipodも置ける・・・なんて良い商品。さらに500mlの紙パックも置ける!!・・・で即購入。

しかしすぐに問題が発生。


ipodホルダー部が汎用なんですぐにぐらつくのです。そのためコンバーターからipodが外れるという事態に・・・。

元からコンバータの爪が緩い(というかロックとは皆無に等しいくらい緩い)ので前から気になっていました。前のフワポケでもたまにはずれてましたが、流石専用に作っているのでホールド性は良かったのです。


しかし今回のプラスワンは、汎用。明らかにガバガバです。


これに対して色々小細工を考えました。

ipodを抑えるポケットを購入。しかしまだ外れる。

ロックできるように、ケース、チャージングコンバータの側を削ったり・・・。ほんの少しマシになったけど、ほんの少しで意味がない・・・。

ケースが邪魔そうだったので外して見るも、効果無し・・・。


ちょっとした振動で外れます。


もうダメか・・・


いや、あきらめたらそこで試合終了だよ~!

安西先生、きちんとipodが充電できて、聞ける環境にしたいです(核爆)




もしかしたら1年経ってたらよそのメーカーからでてるのでは?


そして探したら・・・ありました。


が、その前に同じ悩みを持つ方が、気になるやり方をしてる方がいたのです。


アダプター、コンバーター、延長ケーブルでipod接続・・・。

これ良いんじゃない・・・。お値段もお手頃だし・・・。


で購入しようとしたら・・・売り切れ。(新コンバータの方も売り切れでした)

そしたら類似品でブライトンネット製の物が出てたので購入。これが失敗。

充電は出来るのですが、ipodの音楽以外のデータがナビに行かない状態に・・・。ナビで操作不可能に・・・。一応データ通信対応だし、ipodTOUCH 2ND、3rd等も対応lになってるのに・・・。

ブライトンさん・・・。なぜ・・・?カロに恨みでもあるのかな・・・。


再びネットで調べたら、今度は当初のブツを購入できる所を発見。即購入。(アマゾンさん便利だね~)


で試したら、充電も出来るし、データも行っているのでナビ側で操作可能。

なんとか成功しました。



少し不安もありますが・・・。


やはりコンバータの爪が緩いので、たまに延長ケーブルと接触不良になるのです・・・ipod直に付けてる時よりはマシですが・・・。

まぁこれはそのうちコンバータと延長ケーブルをビニールテープで固定すれば問題なしか(笑)


とにかくipod新充電方式紛争はこれにて解決。最終的にはドリンクホルダーの問題も解決されました。


小物でここまで引っ張って申し訳ないです。





さて肝心なのは大物・・・。まだ来ないかな・・・。当初は8月中旬と、8月末の予定だったんですが・・・。

某方にはもう付いてるので・・・そろそろとは思いますが・・・。


とにかく待つしかないですね・・・。



あと、そのうちドリンクホルダーはもう一つ買おうかなと・・・。500ml紙パックが置けるようになるのはデカイです。



Posted at 2010/09/04 00:32:15 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記

プロフィール

「ゲット」
何シテル?   06/28 16:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   12 34
56 78910 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation