• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜捨てる神あれば拾う神あり

MIYAです。

怒涛の3連コンボ。

この後しばらく書かなくなると思います。

とりあえず良いお年を!!



じゃなくって先のオイル交換した時の話から


とりあえず預ける前に車のチェックから。

傷の確認も兼ねて、気になるところをチェックすると。


まぁたとえばタイヤとか減ってたらさらに売りつけるってやつね。


で、案の定引っかかったのは。


ヘッドランプ。

確かにかなりくすんでたわけ。

でもまぁこれはまた色々あるからまた今度でって断った。


というか、オイルの件でかなり凹んでたからね。


でやっと今日の話になるわけwwww


新しいiPhoneにしてから色々設定をやってたらVポイントが異様に溜まってた。


理由は、他のカードとTSUTAYAのカードとべつになってて、一緒にしたらかなり数千ポイントに。

さらに別で、1000ポイントバックス限定で入ってた。これ誕生日ということで入ってたらしい。


しかも今月まで。


ええ。

ついに大台に乗ってしまいましたよ。ある意味今年は集大成。

そろそろ旅立ちたいですよ。

まぁその話はまた別の話で。


さて、それでバックスに行きましたよ。


とりあえず、左のミラーのウインカーをなんとかしないとと思い、配線購入。

後何かないかなっと思って気になったのが、



これ






ちょうど安売りで980円だったので

お試し。

施行前の写真撮れてなかったので失敗したけど








画像ではわからないけど割と綺麗になりました!

スパシャンの知ってるからそれに比べたらあれだけど、


対費用効果としてはかなり良き。


実は大して期待しなかった分少しハイに!!


これが今のブログ3連投の原因wwww


あと洗車はなかなかいい洗車だったのか、思ったよりツルピカハゲ丸くんだった。


あ、今はダメ、コンプライアンスに違反する。

ツルピカナチュラル君。だね。


ということは、あれした人らはコーディネーターと呼ばないといけないのかな



コーディネーター、



ザフト、





ルナマリア






やはり買うしかあるまい。


チャンスは最大限に生かす。


ということで明日行ってきます。



全然チャンスじゃないけどね。


午前中の当選だったらなぁ。


それとも大阪を午後にしておけばよかったか。

欲張って午前にしたから。


ベース限定だから残ってることに期待!


薄だろうな。


14:30ってほぼ一般入場じゃん。


逆に大阪に行った方が夕方滑り込めるのかな?


とりあえず結果は朝9:00以降か。

西に行くのか東へ行くのか。















Posted at 2025/10/11 00:13:37 | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜オイル交換

MIYAです。

先日、会社の近場のガソリンスタンドがリニューアル?なのかキャンペーンをしてました。


に志かわのパンくれるって。

土日と時間ごとに先着順でくれてたわけですが、土曜は先ほど書いたiPhone取りに行ってたので断念。

日曜の仕事休憩中に行きましたよ。

そして給油して色々キャンペーンを見てたらオイル交換1980ってのが見えました。

まぁ、手洗い洗車がまずだったのですがそのついでにという話。


洗車もサボってるので、両方お願いしようかなと思って予約しました。



まぁこれが、失敗したかなって話。


手洗い洗車はいいんだけど、オイル交換って、工賃が1980ってことだったんですね。


実際は別売りの40%引き。

それならバックスの方がただなので。


結局込み込み9000円かかってしまった。

ちょっと損した気分と思ったわけです。


損したと言うよりは出費として思った以上にかかってしまった。


しかもaupayつかえないし。チャージした後でそれだったので。なんて日だ!











Posted at 2025/10/10 23:52:15 | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

MIYAのぐだぐだ日記なN-ONE 〜お久しぶりーふ、りんごと死の商人の話

MIYAです。

最近忙しいんですよね。いつのまにか20周年すぎてました。

インテを買ってから23年。本当に時が経つのは早いですね。

ちなみに昨日はプロレスにハマって30周年でした。

うん。いろんな記念日を忘れてる。そろそろボケてるかな。

最近、せっかく高市総理が誕生しそうだったのに、どっかのクソバカ政党が中国バカな政治をするばっかりに邪魔をして本当に腹が立って仕方ないです。

さて話はそれましたが、


こないだ久々に神戸のSABへ行きましたよ。


バックス自体、車好きには寂しくなって久しいですが、まだ活気はかろうじて残ってましたね。

RECAROの新作?ってかっこよかったし少し欲しくなりましたよ。

まぁそれが目的ではなく








ここですね。







買ってきましたわ


iPhone17ProMax!

発売日ゲット!は無理だったので次の日ゲットでした。

金曜仕事だったからね。

配送は瞬殺だったので、Apple詣してきました!


僕はApple信者なのでwwww

昼間を狙って行ったのですが、、まさかの加古川で事故渋滞に遭い、下道予定が第二神明を使うことに。


なんとか間に合いました。


でもここ。

はっきり言って最高だったわ。

前回心斎橋の時は受け取ってすぐ帰っちゃったけど、色々堪能して行きました。




























欲しいものばかりだったw

しかし次なる予定があったので泣く泣く離れることに。








当然ですよねwwww


ただ、残念だったのはドムの発売日ではあったものの、タムタム抽選当たってたから結局買わず。

そしてこの日のラインナップはSIDE-F中心。

こないだ買ったし!


というかせめて福岡にして。


結局ベースジャーバーのみ買って帰ることに。

ベース限定のMGSDのバルバトスが大量にありましたが、スルーしました。

欲しいと思うも価格が割と高いのよね。

その後、


定番のここに寄って帰りました。

本当はもう少し難波の方にも行きたかったのですが、先も書いた通り、


タムタム抽選に当たってしまったから、20時までに岡山駅前まで帰らないといけない


ということで帰路につきました。

タムタムにも19時ごろに着いて無事購入。

どうせなら次の週のウイングゼロが当たって欲しかったですが、


簡単にハズレ。

朝4時半起きでなんとかギリギリで購入できましたとさ。

本当に朝5時から並んでた人が買えないって。なんだこの地獄?


これからは4時の戦いになるのか?バンダイさんは考えて欲しいね。

まぁ明日はエントリーグレードのウイングの発売ですが、

やはり狙いは






ルナマリアですよね。

これ通常盤も見たことないんよね。再販も見たことないし。


ベース抽選は大阪は惨敗。広島はなんとか14:30が当たったけど、あるの?

ウイングとかはありそうだけど、かーなーり、やばい。

行かない方がいいのかな?


とりあえず迷っておきます。


本当は最後に大阪行きたかったけどね。HGストフリのクリアとかありそうだし。

それよりさらにプレバンが恐ろしい波状攻撃が。


MGEXのストフリメカニカルクリアとか、やばすぎでしょ!


もうやめて!

MIYAの懐のサイフはゼロよ!




ゼロは教えてくれない。



おしえてくれ、、、


◯飛


あと何体ガンプラを買えばいい。

終わり
























Posted at 2025/10/10 23:22:45 | トラックバック(0)

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation