• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'SPECを振り返る その1Defi リンクメーターBF

MIYAのインテ日記 ~05'SPECを振り返る その1Defi リンクメーターBFMIYAです。もう今年もあと少し・・・。

なのでネタが無い時(笑)は今年の車の弄り方を振り返っていこうと思ってます。

で今回はDefiリンクメーターBFです。

そう今年の第一弾パーツです。当時、無限羽やら古バケツやらいろいろ欲しかった候補の中から選んだこのパーツ・・・。

理由は

赤いから・・・(爆)

じゃなくサーキット走る時に必要だと思いつけました。

効果はいいですよ、見た目レーシーだし、水温や油温、油圧が見れるといろいろ安心できます。

で肝心のサーキット走行ですが・・・。

まだ走ってません(爆)

来年の目標はまず走りたいです。それから足やらなにやらいろいろ方向性を決めて逝きたいと思います。


Posted at 2005/12/06 22:21:04 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月05日 イイね!

MIYAのドライブ日記 ~播磨シーサイドロード~

MIYAのドライブ日記 ~播磨シーサイドロード~MIYAです。

今日はものすごく寒かったですね。前から噂で今日ぐらいに雪が降るという話でしたが、すごいいい天気!こりゃ最高のドライブ日和ということで逝ってきました。

西に行ってとあるショップに行こうかと思ったんですが、下手するとある限定品を買いそうになるので断念。さらに福山西以西で雪のため高速通行止め(午前9時現在)こりゃ東方面だね。

という事で普通のドライブ&中古パーツを探す旅に決定!
まずは播磨シーサイドロードへ向かいました。まぁただの国道250号線なんですが・・・。ちょっとしたワインディングロードになっており結構面白いのです。民家が多いので全開はできませんが・・・。昔ムーヴの慣らしはここを通ってて、AE111に煽られたこともありました・・・。

である程度写真も撮り、このまま250号を通って前から気になってたマイカルのラーメン波止場に行きラーメンを食しました。店は「我聞」。河相我聞の店らしいです。まぁ店の前にいるおねぇちゃんに連れられて入りました(爆)
頼んだのは特製しょうゆチャーシュメン。
味はう~んさっぱりしておいしかったです。なんでもゲンコツと車えびの頭のみを20時間煮込んだスープらしいです。でもおいらは魚介類が苦手なんで・・・。すこし・・。でも完食できたのでおいしいという事で。おいら的にはさっぱりしすぎかなと思いましたが・・・。

その後、伊川谷セコハン→姫路アップガレージ→SAB姫路と寄って帰りました。

なぜここは説明が簡単に終わったかって?

それは

収穫ゼロだからです(核爆)

Posted at 2005/12/05 21:34:18 | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2005年12月04日 イイね!

MIYAの仕事日記 ~やはり無理か

寝坊しました(爆)はたっちさんも・・・。

MIYAです。

さぁ今日ももちろん仕事ですよ。

でも頭が働かない・・・。まぁ今日は日曜なんでそんな仕事も無いので、アルバイトに仕事を覚えてもらうチャンス!!ということでおいらは巨人の星のね~チャン風に見守る・・・。いやもちろん仕事はしましたよ。

なにせバイトのフォローの方が大変なんですよ。とんでもないことしますからね・・・。いやぁ難しいね。人に仕事教えるの・・・。午前はこんな風で・・・。

午後からはほとんど仕事が無い。なので、よその部門の手伝いですよ(本来の部署なんですが)

そしたら仕事が多い事多い事。さすが年末。

これにより

ここから約1~2週間残業決定です!!

あ~あ長島が・・・。まぁ勝手に残業は出来ないんで、主任次第ですが、まぁ残業間違いないですね。

見たかった~あの車・・・。無念です。
Posted at 2005/12/04 23:54:36 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月03日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~セキュリティ再考

最近急に寒くなりましたね。風邪引かれないように注意してくださいね~。ちなみにおいらのギャグも・・・。

MIYAです。

ついにうちのセカンドカーのムーヴの爆音?マフラー(いちお~サイレンサーは付いている)でも激しく反応しはじめました・・・。

こりゃいかんということで、先週はたっちさんと話していた新たなセキュリティシステムを導入する事に・・・。

またもや痛い出費ですが、全国オフのときのshiroさんやたいきさんの話を聞いて納得していたので、急遽購入しました。本当向こうのほうは大変そうです。

ちなみに前の奴はすずめばちな奴でした。昔同じ名のラジコンが欲しかった・・・代わりにミニ四駆で我慢しましたが・・・。

話は逸れましたが、早速施工してもらいました。う~ん感動。なにがって・・・。

キーレスと連動なので操作が一回でいいのです。(当たり前?)
しかもアンサーバックなんで、前みたいにセキュリティだけで鍵の閉め忘れと言う事がない・・・。

さらにこないだから実験していたブツを導入!!これも予想以上にいい感じ。あの金額でここまでの効果・・・。ただ少し不具合が出たので、また後日調整です。

なぜ後日かって・・・?

それはセキュリティ施工だけで午前様だったからです。

ちなみに次の日は仕事です(爆)しかも朝6時起き!(ちなみにはたっちさんも・・・)




Posted at 2005/12/04 23:43:03 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2005年12月02日 イイね!

MIYAバトン日記 ~みんカラバトン編~

東海の蒼き方からご指名されたので・・・

逝ってみよっ!

1:みんからはいつ始めましたか?

2005年9月24日です。

2:みんからを始めたきっかけは何ですか?

ネットの仲間の方々がされていたので・・・。少しうらやましかったから強制的に仲間に・・・(爆)
それと、やはり表HPでやってる事が簡単に作成できるから。

3:お友達のブログで、はまっているネタは何かありますか?

はまってるのは蒼き破壊神さんの面白画像ネタ。最近ははろなうぢさんもいろいろやってるので、楽しみにしてます(笑)
おいらもなんかネタ考えないといけませんかな?

4:みんからを始めて、良かったことは何ですか?

やはり、表もしくはMSDのメンバー以外で仲間ができたことですね。奥が深いですね~ネットって。

5:みんなに一言

まぁいつもつまらない自分ネタが多いですが、皆さんのコメントが本当にうれしいです。

これからも暖かく見守ってください。(あっ、真面目になりすぎた)

6:次に回す5人のお友達は?

う~ん破壊神さんとかぶるからなぁ・・・

YSDさん
たっKunさん
フルさん
いぬいぬさん

お願いします。(スルーも可)

たぶん風来さんやたかはCさん達関西勢ははあの方からご指名があると思うので・・・。あえて岡山勢中心(一人違いますが)でご指名させていただきました。


Posted at 2005/12/02 22:09:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation