• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyaのブログ一覧

2005年12月14日 イイね!

MIYAのなんでもない日記 ~でも06'プロジェクトは静かに進行中

MIYAです。

今日は休みでした。

でも朝6時起きで・・・。

7時過ぎには出社してました(涙)

あの~愚痴になるから言いたくないんですが・・・。

バイトの人使えなさ過ぎっ(怒)

歳取って(五〇代)物覚え悪いというのを言い訳に全然覚えない。去年も同じ部署でバイトできてくれた方のほうが

もの覚えよかったですから!!(ちなみに六〇代)

もう一ヶ月以上経ってるのに全然覚えない。というか動かない・・・。

こんな訳でおいらは仕事の少ない日曜か月曜にしか休めないのです。で次の休みは月曜・・・。

中七日か・・・(涙)

でも今日の仕事量だとこの最近に比べれば少なかったので、休めばよかったような・・・。

で帰りにバックスに寄りました。06’Specに向け調査です。こだわりの部分が付かないという話が出たため、見に行ってきました。

まぁ多分つくんじゃない!(楽観的)

Posted at 2005/12/15 00:41:22 | トラックバック(0) | 自分日記 | 日記
2005年12月13日 イイね!

MIYAのインテ日記 今考える事

MIYAです。

寒いですね~。岡山でも雪が舞ってました。少しですが・・・。

こんばんわ。

本日、今年最後のパーツ?が会社に届きました(爆)。もちろん住所は実家ですが、仕事柄こういう裏技?も出来るのです。

まぁ運送会社もわざわざ不在者な家よりとなりに届けたほうが無駄じゃないでしょうし・・・。こっちもわざわざ電話しなくてもいいですし・・・。でも無限羽は出来ませんでしたが(笑)

ちなみに最後のパーツはバッテリーなんですがね・・・。先日うちの親に取られた譲ったバッテリーの代わりです。

で早速昼休みにでもつけようとしましたが、むっちゃ寒いので止めました(笑)

話が大幅に変わりますが、今考えてる事があります。

それは・・・。

ETCの前払いの事です。

知って人も多いと思いますが、今月20日で受付が終了してしまうのです。変わりに始まるのがマイレージサービス・・・。これまたおいらにとっては微妙なサービスです。

前払い値引きサービスは昔のハイカと同じく5万で8千円お得なサービス。

で迷ってるのは8千円の確実な値引きがある前払いがいいのか、只今ポイント三倍でお得なマイレージを取るのか迷ってます。

どうしよう・・・。








Posted at 2005/12/13 21:44:18 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記
2005年12月12日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その4 ノロジーホットワイヤー ~

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その4 ノロジーホットワイヤー ~MIYAです。

この前の回のブログは少し不適切な部分がありましたので修正しました。

で気を取り直して逝きましょう!

今回はSUN自動車のノロジーホットワイヤーです。

昔猫双さんがお勧めしていたホットワイヤーです。ムーヴの頃から考えていたのですが、いかんせん高い&適合してなかったのであきらめました。

それから時は流れ・・・

ある日j’msから会員特売会の葉書がうちに来たのです。掘り出し物があるかもしれないと思い、レガシー乗りの友人と行きました。すると特売コーナーにあるではないですか。

これが・・・しかもインテ用とレガシー用が一つずつ・・・。

なにげに運命を感じました(カン違い)しかも値段は定価の約半額・・・。と言う事で二人とも購入です。

で効果・・・。

う~ん微妙です。最初は出だしがよくなった気はしたんですが・・・。どうなんでしょうか。

しかもステーが邪魔でタワーバーが限定される事。あとプラグ交換がしにくそう。

と少しデメリットが目立つパーツです。

そのうち外すかも・・・。
Posted at 2005/12/12 22:59:09 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月11日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~05'specを振り返る その3 セキュリティ(スズメバチ)編

MIYAです。

今回はセキュリティです。

表ホームページでは詳細は書いてないのですが、実はホーネットでした。しかもバックス30周年記念モデルです。

前々からDC5の盗難率が気になっていましたが、なかなか買えるものではありませんでした。一応ダミーは入れておきましたが、やはり恐いです。しかもそんな折人気パーツのDefiメーターを入れたもんだから、本物のセキュリティをつけないといけないなと思っておりました。

そんな折ヤフオクでこれが流れていたんです。値段は2万・・・。
もちろん即落としました。

で効果なんですが・・・。

先の日記、プログでもご存知の通り、誤作動しまくりです。特に爆音マフラーに反応し、朝家の前を通るステップワゴン、末期にはうちのムーヴのマフラー音にさえ反応する始末。

で肝心の近所のガキボール遊び対策は

全然無反応ですから~(涙)

ちなみに今つけているものでは誤作動ないです。

後記

少し内容を修正しました。

確かにディラーは専門外なので仕方ない事だとは思います。ただあの配線の仕方はやはりいただけなかったです。なにせ線が外れかかってましたから。
Posted at 2005/12/11 23:00:02 | トラックバック(0) | 05'spec | 日記
2005年12月10日 イイね!

MIYAのインテ日記 ~ついに05'spec完成!!~

MIYAのインテ日記 ~ついに05'spec完成!!~MIYAです。

もちろん長島オフは欠席です。

という事でこないだの続きという事ではたっちさんのところへ・・・。

でついに05'spec、すべてのメニューが完成しました。

で最後のパーツは微妙なものですが、自己満パーツです。値段の割にはいい感じです。自分の最初のイメージとは変わってしまったのですが、これはこれでいいとしましょう。

でも○○イ車になってしまった・・・(汗)
Posted at 2005/12/11 02:09:05 | トラックバック(0) | インテ日記 | 日記

プロフィール

「ECON、そのままでアイドリングストップキャンセルしたよ。

最初うまくいかなかったけど、何とかできました。でも長さギリギリだから大丈夫かな?」
何シテル?   10/01 19:19
インテおりました。 目標の333333キロ。最終298000キロで終わってしまいました。本当に無念。 せめて30万は越えたかった。 今はN-ONEに乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【解体新書N-ONE】 バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:16:44
ワイパースイッチ取り付け(バリアブル間欠ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 01:09:05
【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 08:06:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE たぬ吉くん (ホンダ N-ONE)
インテグラ TYPE-Rから乗り換え。 早急に必要となり、つなぎのつもりで購入。 とはい ...
その他 自転車 シナンジュ (その他 自転車)
通勤用快速自転車www 気分的には通常の三倍の速さで移動できますwww エピオンの後 ...
ダイハツ ミラアヴィ 百万式(MEGA-SHIKI) (ダイハツ ミラアヴィ)
親の新たなる車。 百式からのパーツをほぼ引き継ぎ、もともと付いてたパーツも合わせ、いき ...
その他 自転車 エピオン (その他 自転車)
一目惚れして買ったチャリ。本当にお世話になりました。 なくなると本当に寂しくなるね。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation